福島県産の米を偽装販売で指導(仙台)
仙台市は、米穀卸「協同組合ケンベイミヤギ」の米をめぐる不正表示問題で、仙台市は1月16日、福島県産の表示を他県産だと偽って販売していたとして、日本農林規格(JAS)法に基づき、指導を行うとともに、本社を立ち入り検査した。 同市によると、ケンベイミヤギは、福島県産「ひとめぼれ」を「単一原料米 宮城県 ひとめぼれ」として販売。また、福島県産「コシヒカリ」⇒「単一原料米 宮城県...
View Articleハドソン、3月1日に消滅
ハドソンの名前が消える。1月12日に開催されたの取締役会において、ハドソンの親会社であるコナミデジタルエンタテインメントへ吸収合併されることが決議されたことが分かった。 【ハドソン消滅】...
View Articleロンドンオリンピックの歌手投票でK-POPを抜き初音ミクが1位に! 2位以下はK-POP続き
海外のアンケートでロンドンオリンピックのオープニングを歌って欲しいアーティストの投票を行っている。当然ながら当初はレディー・ガガやジャスティン・ビーバーなどの大物が並んでいたのだが、アンケートもしばらくする内にK-POPが上位を占めるようになってきたのだ。...
View Articleアリスプロジェクト初の冠番組が公開収録でスタート!!
1/19(木)にアリスプロジェクト所属アイドル総出演の「水着の国のアリス嬢」第1回目の放送の公開収録が東京錦糸町のサーチワンスタジオにて18:00から開始される。...
View ArticleageHaでビキニ娘が大乱舞!?「CYBERJAPAN BIKINI NIGHT」開催
新木場 ageHaにて1月21日(土)、CYBERJAPANの主催パーティ「CYBERJAPAN BIKINI NIGHT」が開催される。 毎年真夏に開催される「CYBERJAPAN BIKINI NIGHT」のウィンター・バージョンとして開催されるこのパーティ。CYBERJAPAN BIKINI...
View Article学生アプリ大会が生んだ珍アプリ 「リア充爆発ゲーム Beta」
当サイトでは以前、「リア充爆発しろ!」というSNSアプリを紹介したが、今度は「リア充爆発ゲーム Beta」というストレス解消ゲームアプリが登場した。...
View Articleマドンナ、ガガの「ボーン・ディス・ウェイ」は私の興味深い焼き直し
レディー・ガガのスマッシュ・ヒットにしてアルバムのタイトル・トラック「ボーン・ディス・ウェイ」。昨年4月にリリースされて以来、この曲は世界中でガンガンかかりまくって、街中でも何度耳にしたことか分からないくらいにヘビー・ローテーションされている。ピンと来ない人でも曲を聴けば「あー、これね!」となること間違い無しだ。でもどうやら往年のマドンナ・ファンたちも別の意味でピンと来たらしい。...
View Articleラナ・デル・レイ「作品にだけ注目してくれればもっと楽なのに」、早くも名声に戸惑い
先日、伝統ある「サタデー・ナイト・ライブ」にも出演した話題のラナ・デル・レイ。アルバムが発売される前から既にハイプを巻き起こしている彼女だが、早くも有名になり注目されることへの戸惑いを感じているようだ。...
View Article成宮寛貴、斎藤工、桐谷美玲らが「異議あり!」な模擬裁判/『逆転裁判』イベント
シリーズ累計420万本を販売する法廷バトルゲームを映画化した『逆転裁判』。この作品の完成披露イベントが1月16日にグランドハイアット東京で行われ、キャストの成宮寛貴、斎藤工、桐谷美玲、中尾明慶、石橋凌、柄本明と、三池崇史監督が登壇した。...
View Articleあなたは大富豪か使用人か!? 映画『ペントハウス』の性格診断アプリがスタート
ベン・スティラーとエディ・マーフィという2大コメディスターが初競演を果たした映画『ペントハウス』(2月3日(金)公開)。本作のFacebookページにおいて、劇中に登場する多彩なキャラクターにちなんだ性格診断アプリが開始された。その他の写真(PC)本作の舞台はニューヨーク・マンハッタンにそびえ立つ高層マンション“ザ・タワー”。ひと握りの金持ちしか住むことのできないこの超高級マンションで最上階(ペント...
View ArticleCoccoが魂の底から泣き叫ぶ熱演! 「KOTOKO」予告編が公開
アーティストのCoccoの映画初主演作で、第68回ベネチア映画祭オリゾンティ・コンペティション部門の最高賞を受賞した、塚本晋也監督の「KOTOKO」の予告編がこのほど公開された。 ・【動画】「KOTOKO」予告編...
View Article「ソレは勝負下着じゃない(怒)」 3人に1人の男性が女子の下着姿にドン引き?
「その勝負下着、ちょっと待った!」。バレンタインが近づくロマンティックな季節に、女子が思わず冷や汗をかくビックリ事実が明らかに――ワコールが行った『勝負下着に関する調査』結果によると、3人に1人の男性が「女性の下着姿に幻滅した」経験をしていることが明らかになりました。これはいったいどうしたわけでしょう? 同調査の結果を参考に、我らが下着姿を見つめなおしてまいりましょう。...
View Article2AMイム・スロン、初出演映画をメンバーに笑われた!?
韓国の男性4人組ボーカルグループ・2AMのイム・スロンが1月16日、東京・ユナイテッド・シネマ豊洲で開催された初出演映画『アコースティック』(2月4日公開)のプレミアム試写会に登場し、舞台挨拶を行った。『アコースティック』のチケット情報(PC)同作は、音楽を通じて夢や希望を見出していく若者たちの姿を描いた青春ムービー。韓国のイケメンバンド・CNBLUEのイ・ジョンヒョンとカン・ミンヒョクなど、旬のK...
View Article国境を越えて一つの命を救った、あるパズルゲームの奇跡
ゲームがはるか国境を越えて一人の男性の命を救った――そんなドラマのようなエピソードを、海外ニュースサイト「OzarksFirst.com」が報じています。 【もしもオンライン対戦中、対戦相手が突如体調の異常を訴えたら】 2年前、ミズーリ州に住むベス・レグラーさんは、iPhoneアプリの「Words of...
View Article芥川賞・円城塔「伊藤計劃の遺した物語を継ぐ」
『道化師の蝶』で第146回芥川賞を受賞した円城塔氏は2012年1月17日、都内で記者会見に応じた。円城氏は、受賞後の初作品として2009年に亡くなった作家・伊藤計劃氏の未完作品を発表するという。...
View Article大泉洋&原田知世、理想の夫婦像を語る
「しあわせのパン」の“おもてなし”プレミア試写会が1月17日、東京・スペースFS汐留で行われ、主演の原田知世、大泉洋、三島有紀子監督、八木優希が登場した。 ・【フォトギャラリー】原田知世、大泉洋らが登場した「しあわせのパン」“おもてなし”プレミア試写会の模様はこちら...
View Article岡田副総理、行政改革を「消費税引き上げと並行または先行しておこなう」考え示す
岡田克也副総理兼一体改革担当相は2012年1月17日午後に行われた初の定例記者会見で、消費税引き上げについて国民の納得を得るためには、国家公務員の給与削減、歳費削減、国会議員の定数削減を、「消費税を具体的に上げるタイミングと並行してなされていく、あるいは場合によってはそれが先行するということも当然考えていかなければいけない」との認識を示した。...
View Article芥川賞受賞・田中慎弥「とっとと会見を終わりましょうよ」 喜びの声なく終始不機嫌
「共喰い」で第146回芥川賞を受賞した田中慎弥さんは2012年1月17日夜、受賞発表後の記者会見に登場。受賞の喜びの声が期待されたが、予想に反してふてくされた態度で現れた田中さんは「とっとと(会見を)終わりましょうよ」「こういう(記者が大勢いる)場が好きではない」などと言い放ち、終始不機嫌な様子で受け答えをした。...
View Articleゴールデン・グローブ賞に「アーティスト」パルム・ドッグ犬が出席
第69回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディー部門で最優秀映画作品賞ほか3部門を受賞した「アーティスト」に出演している、ジャックラッセルテリアのアギーが、現地時間1月15日に行われた授賞式に出席し、3冠受賞の喜びを監督やキャスト陣と共に分かち合った。...
View Articleセクシー衣装健在!『おりん』、新シリーズがいよいよ今夜スタート!
テレビ東京で、2006年10月から2クールにわたって放送された『逃亡者 おりん』。クールでストイックな新しいヒロイン像が注目され、時代劇に新風を巻き起こした「おりん」がいよいよ本日、1月17日(火)から新シリーズで帰って来る! その名も『逃亡者 おりん2』。おりんを演じる青山倫子によるセクシーな戦闘衣装での殺陣や"手鎖 御免!(てぐさり...
View Article