2004、2008年に続きTBS系・フジテレビ系共同放送する『2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選』(5月19日~6月10日)の番組発表会見が、4月15日、東京都内ホテルにて行われ、全日本女子、全日本男子の選手、監督、そしてスペシャルサポーターを務めるSexy Zoneが出席し、今大会への意気込みをそれぞれ語った。
壇上に登壇した全日本女子・眞鍋政義監督は「初戦は南米でおそらくペルーが来ると思います。今大会での目標は1位通過。一致団結して頑張りたい」と決意を表明した。一方の全日本男子・植田辰哉監督も「苦しい戦いが続くと思いますが、必ず結果を出して、選手たちの人生が大きく飛躍するように、指揮をとっていきたいと思います」と真剣な表情で語った。
また、Sexy Zoneは、昨年11月のワールドカップに続き「ニッポンガンバレー部」を結成し全日本の応援を約束。イメージソング『キミのため ボクがいる』の作詞を手がけた佐藤勝利は「一番の熱い応援をしたいです。そしてこの歌は、バレーボールの応援歌ということと、世界が一つになればという思いを込めた」と楽曲に込めた思いを語った。
今大会に挑むTBSの村口太郎プロデューサーは、「組み合わせも決まり、いよいよ全日本チームの緊張感も高まってきました。アジアで1位になることがロンドン五輪への出場条件にもなっている今大会。TBSは中継7試合中、4試合がアジア勢との戦いになります。TBSスポーツの持てる力を出し切り、オリンピック出場をかけた最後の大勝負を中継したいと思います!」と力強くコメント。
大会は、女子が5月19~27日、男子は6月1日~10日に開催。TBS系とフジテレビ系で全日本の試合を男女ともに全戦放送。さらにCS放送のTBSチャンネルとフジテレビONE/TWO/NEXTでは、日替わり編成で男女全56試合(日本戦、一部試合を除く)を生放送。オリンピックをかけた熱き戦いから目が離せない。
■『2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選』
5月19日(土)対 南米チーム(フジ)
5月20日(日)対 台湾(TBS)
5月22日(火)対 タイ(フジ)
5月23日(水)対 韓国(TBS)
5月25日(金)対 北中米チーム(TBS)
5月26日(土)対 欧州チーム①(フジ)
5月27日(日)対 欧州チーム②(フジ)
6月1日(金) 対戦チーム未定(フジ)
6月2日(土) 対戦チーム未定(TBS)
6月5日(火) 対 韓国(フジ)
6月6日(水) 対 中国(TBS)
6月7日(木) 対 豪州(TBS)
6月9日(土) 対戦チーム未定(TBS)
6月10日(日)対 イラン(フジ)
※男女とも未確定の対戦チームは、各大陸予選が終了する5月中旬以降に出揃う。
壇上に登壇した全日本女子・眞鍋政義監督は「初戦は南米でおそらくペルーが来ると思います。今大会での目標は1位通過。一致団結して頑張りたい」と決意を表明した。一方の全日本男子・植田辰哉監督も「苦しい戦いが続くと思いますが、必ず結果を出して、選手たちの人生が大きく飛躍するように、指揮をとっていきたいと思います」と真剣な表情で語った。
また、Sexy Zoneは、昨年11月のワールドカップに続き「ニッポンガンバレー部」を結成し全日本の応援を約束。イメージソング『キミのため ボクがいる』の作詞を手がけた佐藤勝利は「一番の熱い応援をしたいです。そしてこの歌は、バレーボールの応援歌ということと、世界が一つになればという思いを込めた」と楽曲に込めた思いを語った。
今大会に挑むTBSの村口太郎プロデューサーは、「組み合わせも決まり、いよいよ全日本チームの緊張感も高まってきました。アジアで1位になることがロンドン五輪への出場条件にもなっている今大会。TBSは中継7試合中、4試合がアジア勢との戦いになります。TBSスポーツの持てる力を出し切り、オリンピック出場をかけた最後の大勝負を中継したいと思います!」と力強くコメント。
大会は、女子が5月19~27日、男子は6月1日~10日に開催。TBS系とフジテレビ系で全日本の試合を男女ともに全戦放送。さらにCS放送のTBSチャンネルとフジテレビONE/TWO/NEXTでは、日替わり編成で男女全56試合(日本戦、一部試合を除く)を生放送。オリンピックをかけた熱き戦いから目が離せない。
■『2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選』
5月19日(土)対 南米チーム(フジ)
5月20日(日)対 台湾(TBS)
5月22日(火)対 タイ(フジ)
5月23日(水)対 韓国(TBS)
5月25日(金)対 北中米チーム(TBS)
5月26日(土)対 欧州チーム①(フジ)
5月27日(日)対 欧州チーム②(フジ)
6月1日(金) 対戦チーム未定(フジ)
6月2日(土) 対戦チーム未定(TBS)
6月5日(火) 対 韓国(フジ)
6月6日(水) 対 中国(TBS)
6月7日(木) 対 豪州(TBS)
6月9日(土) 対戦チーム未定(TBS)
6月10日(日)対 イラン(フジ)
※男女とも未確定の対戦チームは、各大陸予選が終了する5月中旬以降に出揃う。