
寒い地方のお約束ネタで、「凍ったバナナで釘が打てる」というものがありますよね。
何となく「そうなんだー」と納得していたのですが、実際のところ本当に打てるものなのでしょうか。そして、もし打てるとしたらその最適な温度は何度なのでしょうか。
ブログ「結晶美術館」で実際に検証してみたところ、バナナで釘を打つのに最適な温度は-20℃から-40℃程度とのこと。この温度で冷やしたバナナなら、十分に金槌の代わりになるようです。
なお、さらに検証したところ、-78℃や-196℃ではバナナ本体が傷ついたり崩壊してしまう結果に。何となく、冷やせば冷やすだけカチカチになると思っていたので、これは目から鱗でした。
やはりバナナは金槌として使うのではなく、おいしくいただくのが一番ですね!
バナナで釘を打つのに最適な温度[結晶美術館]
(山田井ユウキ)
■あわせて読みたい
赤を着てる女はヤレる。と男性は思っているそうです
永遠の命が手に入る? その秘密はとあるプロテイン
カメムシは自分の悪臭で失神する(動画)
はやぶさの持ち帰ったイトカワ粒子から史上最小のクレーターを発見