Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Facebook 新しいプロフィール機能『タイムライン』を全世界ユーザーに提供開始


Facebookは、2011年9月に『F8』で発表した新しいプロフィール機能『タイムライン』を12月15日(米国時間)に全世界ユーザー向けに提供を開始しました。ウェイティングリストに登録していたユーザーから順次利用できるようになり、日本でも『タイムライン』をさっそく使い始める人が増えています。また、モバイル環境でも、Androidアプリおよび『m.facebook.com』において同機能をリリースしました。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
Facebook タイムライン

『タイムライン』は、『Facebook』上のアクティビティすべてをひとつのページに集約し、自由に構成できる新しいプロフィール機能。『タイムライン』機能が適応されると、プロフィール画面上部に「今すぐ公開」と「説明を見る」のボタンが表示され、『タイムライン』を編集・レビューできる期間として7日間が設けられます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Facebook タイムライン プライバシー設定

レビュー期間の間に、過去のアクティビティの公開範囲変更や編集・削除を行い、好きなときに「今すぐ公開」をクリックすればいつでもタイムラインを公開可能。公開設定を行わなかった場合は、7日後に自動的にタイムラインが公開されます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Facebookタイムライン 非表示
『タイムライン』は、従来のプロフィール公開設定に合わせて「友達」に公開されます。特定の「友達」にどのように表示されるのかはプレビューで確認できます。『タイムライン』を振り返って「この写真はみんなに見せたい」「この投稿は見せたくない」と思うことがあれば、「ハイライト」したり「非表示」に変更しておきましょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Facebookタイムライン アクティビティログ

また、『タイムライン』には、『Facebook』利用開始から現在までにシェアしたコンテンツを一括管理できるツール「アクティビティログ」を設置。「アクティビティログ」はユーザー本人だけに表示され、コンテンツごとに「プライバシー設定」「タイムライン上に表示するかどうか」をワンクリックで設定できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Facebookタイムライン モバイル版

また、モバイル環境でも「タイムライン機能」も提供開始しています。現在はAndroidアプリおよび「m.facebook.com」で提供を開始。デスクトップ版と同様にビジュアル性豊かな『タイムライン』を利用できます。タイムライン利用開始リクエストをしていない人は、今からリクエストを送ってもすぐに使い始めることができるようです。

タイムライン利用開始リクエスト
https://www.facebook.com/about/timeline
 

 
■関連記事
人生のすべてを記録する Facebookの新プロフィール機能『タイムライン』とは?
ついに来る? Facebook『タイムライン機能』をまずはニュージーランドでリリース
Facebook公開設定のキホン「仕事関係の“友達”に見せたくないときはどうすれば?」
Facebook利用の若手社員 約4割が勤務先を公開 SNS利用ルール規定に「賛成」6割以上
国内『Facebook』ページで「いいね!」1万以上は248ページに 意外なトップ10は?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>