Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all 273227 articles
Browse latest View live

ゲリラ豪雨によって発生する「内水氾濫」とは? 急な水害から身を守る方法

$
0
0
ゲリラ豪雨と呼ばれる局地的な大雨が降って被害が出ています。急な豪雨は交通機関がマヒするだけでなく、道路が冠水してしまったり店舗が浸水してしまうなどの被害も。ゲリラ豪雨から身を守るためには、どのような対策を取れば良いのでしょうか。

【写真】ゲリラ豪雨で家電が故障する?

■ ゲリラ豪雨が引き起こす内水氾濫とは?

今年8月に放送された「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)では、ゲリラ豪雨を特集。短期的に激しい雨が降ることで発生する“内水氾濫(ないすいはんらん)”の危険性が紹介されました。

内水氾濫とは、ゲリラ豪雨などによる増水で排水が間に合わないことで起こる洪水のこと。雨水の処理能力以上の水が一気に押し寄せると道路は川のようになり、マンホールの蓋が外れて大量の水が溢れてしまいます。

番組では、急な大雨によって内水氾濫が起きた場合に自らの身を守る方法も紹介されました。まず大切なのは無理な外出をしないこと。外出先で内水氾濫が起こった場合は、2階以上の高い所へ移動しましょう。

また内水氾濫時は、蓋が外れているマンホールに吸い込まれてしまう可能性も。マンホールから水が溢れる光景はなかなか見られませんが、興味本位で近づかないように注意。各自治体では「ハザードマップ」を公開しているので、避難経路や避難場所を確認しておくのも内水氾濫から身を守る方法といえます。

突如起こる内水氾濫を警戒している人も多く、SNSなどには「大雨降るとどっかで内水氾濫していないかそわそわする。みなさん避難経路を確認しておきましょう!」「風と雨が強くなってきた。ウチの目の前は内水氾濫するところだからすごく心配」「内水氾濫が起こった時、自分が使っているルートのどこが危険か先読みしておこう。転ばぬ先の杖、溺れぬ先のルート読み」といった声が上がっていました。

■ ゲリラ豪雨時は「雷サージ」にも要注意!

ゲリラ豪雨の際、水害以外に気をつけたいのが雷による被害。稲妻が落ちて「雷サージ」と呼ばれる現象が起こると、電流が電線を伝って家の中に入り込む可能性が。家に電流が入り込むことによって、家電機器などが故障してしまう場合があるようです。

雷サージから電化製品を守るためには、雷サージ保護つきのタップを使用するのがおススメ。また落雷による停電が起こった場合、少しの間パソコンや家電機器に電気を供給できる無停電電源装置(UPS)と呼ばれる機器も。UPSを使えば、パソコンの故障やデータ損失を防ぐことができます。

製品によって雷を対策することもできますが、一番安全なのは家電製品のケーブルを抜くこと。電源がオフになっていても、ケーブルが繋がっていると雷サージが入り込んでしまう可能性が。雷が聞こえたら家電製品の電源を落として、コンセントからケーブルを抜くのがベストな対策です。

いつ降り始めるかわからないゲリラ豪雨。しっかりと対策をして、有事に備えましょう。(レタスクラブニュース)


【関連記事】
涼しく快適に残暑を過ごすには? 無理なく光熱費を抑える節約術
残暑も乗り切れる! 100均の「ひんやりエアー枕」で快適な眠りを
幼少期からの癖を治すのは難しい… “爪を噛む癖”を矯正する方法
小学生の携帯所有率は50%以上! 子どもには何歳からスマートフォンを持たせるべき?

秋の注目トレンド♡「チェック柄」はプチプラで賢くGET!

$
0
0
秋の注目トレンドといえば、チェック柄ですよね♡

そんな流行アイテムはいち早く&賢く取り入れるのが正解!

そこで今回は、プチプラでおしゃれな「チェック柄アイテム」をご紹介します。

 
チェックVネックボタンブラウス

秋らしいシックな色合いが特徴的な、チェック柄ブラウス。

デコルテが綺麗に見えるVネックになっていて、女性らしさを演出することができます。

フェミニンなアイテムなので、スキニーデニムと合わせると好バランス♡

 
チェックHラインスリットスカート

着こなしが一気に華やかに仕上がる、チェック柄スカート。

履くだけでIラインを生み出し、スッキリとしたシルエットを作ることができます。

丈が長めですが、後ろにスリットが入っていて動きやすさもしっかりキープ♡

 
ベルトSETチェックワンピース

1枚で愛らしい着こなしを作るなら、ガーリーなチェック柄ワンピースがおすすめ。

付属のベルトをキュッと絞れば、スタイルアップ効果が期待できます。

程よく甘めなアイテムなので、デートなどキュートに見せたいときにぴったり♡

 
チェックラッフルヘムキャミワンピース

トレンド感たっぷりな、グレンチェックのキャミソールワンピース。

合わせるトップスによって雰囲気がガラッと変わるので、いろんな着こなしが楽しめます。

裾のラッフルヘムが、さりげなくフェミニンさを上乗せ♡

 

今回は、プチプラでおしゃれな「チェック柄アイテム」をご紹介しました。

着こなしに取り入れて、秋コーデを思いっきり楽しんでください♡

 

【参考・画像】

※ DHOLIC

 

これさえあれば心強い! 防災セットに入れておきたいアイテムを一挙公開

$
0
0
いつものカバンに用意しておく「常時携帯用アイテム」とは別に、自宅に用意したい、いわゆる防災セット。1人1つ、いざというとき持ち歩ける重さに収めましょう。

【写真を見る】水/撮影/小林祐美

■ 非常用持ち出しバッグに入れておきたい20アイテム

【1】持ち出し用バッグ<親子で用意>

両手があくタイプで、疲れにくいものを。登山用リュックがベスト。

【2】水<親子で用意>

1人1日3Lが基本。500mLのものを分散して入れ、重さのバランスを取って。

【3】食品(3 日分目安)<親が用意>

アルファ米や缶詰、栄養補助食品、ドライフルーツなど、約3日分。

【4】歯みがきセット<親子で用意>

ストレスで虫歯になることも多いため。マウスウォッシュなどでも可。

【5】 LEDライト<親子で用意>

常時携帯用とは別の、大型サイズを。子どもには首掛け用が◎。

【6】トイレットペーパー<親が用意>

芯を抜き、潰して保存用袋に入れればコンパクトに。

【7】携帯用カイロ<親が用意>

使い捨てカイロの場合、貼るタイプや足先タイプもあると安心。

【8】レインコート<親子で用意>

雨具や防寒に。ひざ下丈の濃色ポンチョなら着替え用の目隠しにも。

【9】新聞紙<親が用意>

敷物や簡易トイレ、防寒に使ったりと利用法が多いので多めに入れて。

【10】タオルや手拭い<親が用意>

体を拭くほか、風呂敷代わりや防寒対策、ケガの手当てにも使用。

【11】ビニール袋<親が用意>

多用途に使えるので、持てるなら大中小、各サイズを用意して。

【12】防寒具<親子で用意>

冬季のみ。小さくまとめられる、薄手のダウンジャケットなどを。

【13】着替え<親子で用意>

下着や靴下の洗い替えを最低でも1セットずつ。動きやすい服もあれば○。

【14】軍手<親が用意>

片づけ時のケガ防止用に。綿の軍手でOK。革製手袋もあれば便利。

【15】簡易トイレ<親が用意>

トイレが使えない場合の緊急用に。数回分用意しておくと安心。

【16】生理用品<親が用意>

1カ月分を目安に。必要ならパンティーライナーや尿漏れパッドも。

【17】救急セット<親が用意>

ガーゼ、消毒液、包帯、持病の薬など、必要なものを用意して。

【18】油性ペン&布テープ<親が用意>

メモや伝言用に。布テープは細かいガラスの破片を取り除くときにも便利。

【19】生活用品<親が用意>

ライター、ナイフ、缶切り、紙皿、紙コップ、ラップなど。

【20】通帳・証券等のコピー、保険証のコピー<親が用意>※子どもが大きければ子ども自身に持たせてもOK

通帳や証券、保険証はコピーを持つか、必要な番号などをスマホで撮影しておきましょう。また、非常時はパニックになって家族の連絡先を忘れることもあるので必要事項を記入した防災カードを忘れずに。家族写真は、はぐれた家族を見つけるときなどにも役立ちます。

【ここもポイント】必要なら用意したいもの

(1)ラジオ

スマホのアプリで代用できますが、バッテリー消耗が心配な人は別途用意を。

(2)アロマオイル

リラックス効果や虫よけ効果のほか、臭い対策としても有効。

(3)リラックス用品

お気に入りの本やティーバッグなどは、ストレス緩和に役立ちます。

(4)枕・アイマスク

必要ならエア枕を。光や騒音が気になる人はアイマスクや耳栓も。

(5)お手入れ品

UVケアやスキンケア用品、化粧品、鏡、冬季は保湿クリームなど。

■ 赤ちゃん用にプラスしておきたいもの

乳幼児がいる場合は、以下のアイテムをママの非常用持ち出しバッグにプラス。

【1】だっこひも

がれきが散乱する路面にベビーカーは不向きなので、移動はだっこで。

【2】哺乳瓶&ミルク&水

お湯がいらない液体ミルクが日本でも解禁になるので要チェック!

【3】おもちゃ

絵本や折り紙、好きなマスコットなど、気が紛れるものを。

【4】お尻拭き

肌荒れ予防&清潔を保つために必要。多めに備えておきましょう。

【5】紙おむつ&着替え

紙おむつは余裕を持って用意。圧縮袋に入れてコンパクトに。

【6】母子手帳のコピー

必要なページのみ、コピーするか、スマホで撮影しておいてもOK。

【7】ベビーシューズ

ふだんからベビーカーでの外出時にも必ず持っていくようにして。

【ここもポイント】必要ならこれも用意しましょう

・お尻ウォッシャー

・おむつ用の消臭袋

お尻ウォッシャーは、赤ちゃんのお尻かぶれを予防するだけでなく、大人用のビデにも代用できます。また、臭いが気になる場合は、おむつ用の消臭袋があると便利です。(レタスクラブニュース)


【関連記事】
身近なものを活用!わが家に合った非常用バッグをつくろう
「ローリングストック法」で非常食をおいしく食べながら備蓄しよう
いつやる?今日でしょ!災害時のために家族会議をしておこう
大地震! 家族みんなが外出中のときにできる対策4ポイント

僕の彼女にもこうあってほしい!女子が参考にすべき職業とその特徴

$
0
0
BAR北条へようこそ!バーテンダーの北条誠です。このコラムでは、北条が経営するBARで毎夜繰り広げられる実際の恋模様を元に、恋愛の駆け引き・コツをご紹介していきます。
さて、世の中には様々な職業がありますよね。時にはそこで働く人に魅力を感じることもあると思います。それでは男子はどんな職業のどんな特徴に魅力を感じているのでしょうか。
◆看護師の細やかな気配りと優しさ

I君「看護師さんの気配りにはいつも関心します。こちらが弱っている時でもあるので、尚更その気配りが嬉しいですね。僕の彼女もこれくらい気配りができたらなぁ、といつも思います」
H君「仕事とはいえ、看護師の優しさはとても温かく感じられます。癒しという意味では最高ですね。一度看護師と付き合ってみたいと思っています」
病院にいった時、大抵の看護師さんは気配りが細やかで優しいものですが、その姿に心を揺さぶられている男子は多いようです。そのせいか、北条の周りには「一度看護師と付き合ってみたい」という男子が大勢います。
こうした気配りや優しさというのは、彼氏に接する時の参考になりそうですね。
◆キャバ嬢の華やかさと褒め上手なところ

U君「所詮は疑似恋愛だと分かってはいるけど、それでも辞められないのがキャバクラ通いです。やっぱりキャバ嬢の褒め上手なところが嬉しいんだと思います」
Y君「女性には華やかであってほしいといつも思うのですが、それがもっとも感じられるのがキャバ嬢ですよね。キャバクラで遊んだ後に地味な服装で街中を歩いている女子を見ると、『服装で損しているよ』って言ってあげたくなります」
男子の娯楽の一つとして相変わらず人気なのがキャバクラです。年末の歓楽街などはどのキャバクラも満員になるほどなのですが、男子が行きたがるにはそれなりの理由があるようです。
特にキャバ嬢の華やかさと褒め上手な点は、日常生活ではなかなか実感できない部分なので、多くの男子が喜ぶのでしょうね。この点で上手く振る舞える女子はキャバ嬢でなくてもモテるのではないでしょうか。
◆CAの上品さと礼儀正しいところ

M君「自分がアラサーになって思うのが、上品さの中にこそ美しさがある、ということです。CAさんを見てるとよく教育されていて、そのルックス以上に美しく感じられます」
S君「結婚相手として選ぶなら、礼儀正しい女子がいいですね。なので、普段の仕事から完璧な礼儀正しさが求められるCAさんはとても気になる存在です」
20代前半の頃はちゃらちゃらしたギャルが好きだった男子も、アラサーになってくると落ち着きや上品さを求めるようになってくるのでしょう。
そんな男子が憧れているのがCAです。実際、あれだけ上品な雰囲気を醸し出す職業はなかなかないですよね。そういった上品さや礼儀正しさから、「結婚後の子供のしつけが上手そう」と連想する男子も多いようです。
 
今回は「彼女に参考にしていほしい」と男子が考えている職業をご紹介しました。どの職業においても、仕事中だからこその対応だとは思いますが、それでも男子としては「こんな感じの彼女であってほしい」と望んでいるようです。
「なかなか彼氏ができない」「付き合ってもすぐに別れてしまう」「いつまでたってもプロポーズされない」などで悩んでいる人は、どれか一つだけでも試してみると良いかもしれない、そう思う北条でした。


(文/北条誠)


【関連記事】

僕の彼女にもこうあってほしい!女子が参考にすべき職業とその特徴(配信元記事)

結婚できる?マザコン彼氏の特徴を知って上手く付き合う方法

田村淳、論点ズレてる?でき婚を寛容しない風潮への苦言が話題に

後藤真希、暴露=ネタ切れ?松浦亜弥とのエピソード告白が話題に

小倉優子の交際をおぎやはぎが心配に「正当な意見」の声多数

12星座で占う9月の婚活運(おひつじ座~おとめ座)【毎月更新】

$
0
0
夏の暑さがおさまり始める9月。婚活にも落ち着いて取り組める季節になりました。
少し立ち止まって、どんな結婚相手を求めているのか、じっくり考えてみるといいかもしれませんね。
それでは、9月の婚活運を12星座別に占っていきたいと思います。まずは、おひつじ座からおとめ座までです。
◆おひつじ座……外見にだまされず、内面もしっかりチェック

インスピレーションが冴えているあなた。出会いの場へ行けば、すぐに好みのタイプの男性が見つかる可能性は高め。ぜひ、婚活パーティや合コンへ積極的に参加してみましょう。
また、ボランティア活動の場にも良縁が潜んでいる予感。筋肉質のたくましい男性とは、じっくり話してみる価値があります。外見だけにだまされないで、内面もしっかり見るのが大事です。
ただ、都合の悪いことを隠して、あなたと結婚しようとする男性もいるかもしれません。くれぐれも気を付けて。
ラッキー婚活カラー……パープル  ラッキー婚活グッズ……花瓶 ◆おうし座……モテ期到来。映画でご縁をつかめそう

恋には受け身なあなたなので、チャンスを逃すことも少なくありません。しかし、今月の婚活運は花丸。
あなたにモテ期が到来します。行く先々で男性の熱い視線を感じるでしょう。
男性と目が合ったら、にっこり微笑んでみて。そこから結婚につながる恋が始まるかもしれません。
特に、メガネの似合うインテリ風の男性は有望。出会える場所として期待が持てるのは、映画館。シネマパーティなどへ参加すれば、映画の趣味の合う男性が見つかるはず。初対面でも、結婚についてどう考えているか話題に出してOKです。
ラッキー婚活カラー……グリーン  ラッキー婚活グッズ……新聞 ◆ふたご座……訳あり男性には気をつけて

好奇心旺盛で社交的なあなたですが、今月の婚活運は不調。
あなたの恋のアンテナにひっかかる男性は、みんな彼女持ちか既婚者である可能性大。中には、それを隠してあなたに近づいてくるズルイ男性もいそうなので、気をつけて。
ただ、無口だけど笑顔の優しい男性とご縁がありそうです。出会いが期待出来る場所は、習いごとの教室。前々から興味を持っていたことに、今月ぜひチャレンジしてみて。結婚後も楽しめる趣味なら、夫婦で長く続けていけるでしょう。
ラッキー婚活カラー……レッド  ラッキー婚活グッズ……レースブラウス ◆かに座……大人のムードを持つしっかりした男性とご縁あり

アットホームな雰囲気を持つあなたなので、本来は花嫁候補として引く手あまたです。
しかし、今月の婚活運は複雑。あちこちでいろいろな男性との出会いはあるでしょう。けれど、みんなが誠実な男性とは限りません。つかの間の遊び相手として、あなたに近寄ってくる男性もいそうなので、ご用心。
ただ、いい相手もいます。実年齢よりも上に見えるしっかり者の男性とは、将来の話を真剣にすることができるかも。そんな人と出会えるのは、友達が開いてくれる食事会や飲み会です。
ラッキー婚活カラー……シルバー  ラッキー婚活グッズ……スキンケアパウダー ◆しし座……結婚観や将来のビジョンは早めに確かめて

明るくておおらかなあなた。誰に対しても優しいあなたは、ちょっと変わった外見の男性を引き寄せてしまうかも。
けれど、その人は実は誠実であなたを大切にしてくれる人かもしれません。話していて、温かい気持ちになれたら、ぜひ何度も2人きりで会って相性を確かめてみて。
デートにオススメなのは、古いたたずまいの喫茶店やバー。将来の夢や結婚観についてなど、真剣な話題をふってみて。もしそれがあなたと合わないなら、友達関係に留めておきましょう。
ラッキー婚活カラー……イエロー  ラッキー婚活グッズ……ストップウォッチ  
◆おとめ座……身近なところに良縁が潜んでいるかも

ナイーブな神経を持つあなた。婚活がなかなかうまくいかないと、自分への自身をなくして落ち込んでしまうかも。
今月の婚活運は低迷。アプローチしてくる人は皆、あなたの好みとはちょっと違う人ばかりでしょう。もし、流されるままにつきあってしまったらきっと後悔します。フリーでいるのも悪くないと思い、他の楽しいことを見つけましょう。
ただ、意外と身近に赤い糸があるかも。会社や男友達に結婚相手候補がいないか考えてみて。いつもそばであなたを見守っている人の存在に気付けば、運命が大きく開かれていきます。
ラッキー婚活カラー……ピンク  ラッキー婚活グッズ……ピアノ曲のCD  
占い/文 紅たき
広告制作会社のコピーライター、呉服店勤務、エステティシャン、英国式リフレクソロジストを経て、占いの道に入る。西洋占星術での鑑定歴13年。「占いTV」「恋学」「美ラボ」など、複数のサイトで占いコラムを執筆中。主な著作は、サイコロジー診断ラボのメンバーの1人として執筆した『危ない心理テスト』(河出文庫)がある。
 


(文/紅たき)


【関連記事】

12星座で占う9月の婚活運(おひつじ座~おとめ座)【毎月更新】(配信元記事)

運命の人の見極め方とタイミングを大切にして結婚の決め手にする方法

田村淳、論点ズレてる?でき婚を寛容しない風潮への苦言が話題に

後藤真希、暴露=ネタ切れ?松浦亜弥とのエピソード告白が話題に

小倉優子の交際をおぎやはぎが心配に「正当な意見」の声多数

結婚を引き寄せる6つの言葉と遠ざける3つのNG行動

$
0
0
いつの間にか出会いや結婚のかたちを、勝手な枠にはめていませんか? 思い込みを取り除き、満ち足りた結婚を引き寄せるための6つの言葉を覚えておこう!
思い込みを捨てることで引き寄せ力は上げられる。

「願いを叶えるための第一歩は、『こうなる!』と、はっきり決めることです」と、引き寄せ実践法アドバイザーのMACOさん。

「目標を決めたら、それを引き寄せるサポートをしてくれる、あなたのエネルギーをあげる言葉を自分自身に語りかけてください」

特に恋愛や結婚、人間関係の引き寄せは、まずは「はこうだろう」という思い込みから抜け出すことがポイントだとか。

「メディアやSNSの情報も、どれを信じるかは自分の心に聞いてみて決める。無意識のうちに、他人の目と声に縛られてしまっている人が多くいます。また、いろいろ行動してみてもイマイチうまくいかないと感じるときも、もう一度、心の声に耳を傾けて。どんなネガティブな感情でも受け入れ終わらせることで、ネガティブなエネルギーをフラットにできます」

受容できたら、「次はどうしたいか?」に意識を向けるステップ。言葉は頭の中でつぶやいても、声に出しても、書いてもいいとか。

「こうする。こうなる! という引き寄せ設定を手帳や日記に書いておくと、引き寄せのパワーが高まります。専用ノートを作るのも効果的。信頼できる人や仲間に話してみるのもいいですね」

思い込みをリセットする言葉

自分の年齢を勝手に限界値にしたり、出会い方や年の差を結婚がうまくいかない理由にしていませんか?

【私はいつも、今がいちばん最高の状態。何歳かは関係ない!】
年齢のせいで結婚できないと思い込んでいる人向けの言葉。年齢は認識番号、ただの目印。本来、人はいつも最新にアップデートされた状態で生きているもの。だから、今が最高の状態!

【過去は過去、今は今、分断されている】
過去の経験がトラウマになり、またうまくいかないかもと不安になりがちな人に。どの瞬間も今が“いちばん新しい私”。過去に影響されることはない。嫌な過去と今をつなぐ思考を変えて。

【いつでも、どこでも、どんな出会い方でもOK。最大限の可能性を活用する!】
状況や環境が整わないと、良い出会いはないという思い込みを取り除く。恋人との出会い方に対する「こうだろう」という決めつけを外し、「出会いはある」と、ただシンプルに思っておく。

結婚運をさらに高める言葉

あなたのエネルギーを高める言葉を今日からの習慣にしてみて! 自分がグッとくる表現にしてもOK。

【年齢が合う人ではなく、魂(エネルギー)で惹かれ合う人がベストパートナー】
年の差のある相手との結婚は難しいと思い込んでいる人に。この人といると心地いいな、と感じるのは、運命の人とは魂(エネルギー)でつながるから。肉体年齢だけに意識を向けない。

【私、今すぐ(今日)、結婚してもいい!】
いつか叶える、という意識から卒業する。今、幸せを受け取る覚悟ができている人に、引き寄せは起きる。「いつ幸せが来ても大丈夫。遠慮せずきちんと幸せをキャッチします」でもOK。

【この人生でいちばん好きになれる人と、私はつながる!】
今の体での人生は一度きり。とにかく「この人生でいちばん」の人とつながるという引き寄せ設定にしておけば、どう転んでも大丈夫! これから起きるすべてのプロセスに活用できる。

結婚運を高めるために、やってはいけないこと!

【自分へのダメ出しをやめる】
「もう何歳だから無理」や、見た目や性格、置かれている環境などで自己否定を続けていると、似た思考をする周りの人のマイナスエネルギーと同調しやすくなる。自分の体のエネルギーも下がってしまうので、その結果、次にやってくる現実もテンション低めに。本当はどうなりたいのか自分に問いかけ、ブレない強い気持ちを持っていて。

【パートナーがいない状況を、否定しない】
実は、いちばん手ごわいのは、自分で自分を縛りつけているエネルギー。「ずっとこのまま結婚できない気がする」「出会いもない、毎日寂しい、もうイヤ」などという言葉を繰り返していれば、自分で自分に刷り込んでいるようなもの。つい口に出してしまったら、「吐き出したから、ハイおしまい!」と、そのつど自己否定のリセットを。

【周囲の人に「あの人はダメな人」と思わせない】
「恋愛がうまくいかないのよね」と、いつも周囲に漏らしている人は要注意。知らないうちに多くの人から「あの人はうまくいかない人」というエネルギーをもらってしまうから。逆に「私は素敵な結婚をして一生幸せに暮らす!」と話せば、「これから夢を叶える人」という意識で見てもらえ、引き寄せのサポートになるエネルギーがもらえる。

MACOさん 引き寄せ実践法アドバイザー、メンタルコーチ。セミナー、講座は即日満席。代表作『ネガティブがあっても引き寄せは叶う!』ほか著書多数。9月10日に2019年版の手帳を発売予定。

※『anan』2018年9月5日号より。イラスト・小池アミイゴ

(by anan編集部)

6ヶ月の赤ちゃんがパパにだけ人見知りするのはなぜ?

$
0
0
赤ちゃんの人見知りに悩むママは少なくありません。今回の相談者さんもその1人です。3ヶ月間の里帰り後、親子3人の生活になったところで人見知りが始まり、パパが抱くと大泣きするといいます。いったい何が原因なのでしょうか。専門家に聞いてみました。
生後6ヶ月の子どものママからの相談:「パパにだけ人見知りする」


『現在6ヶ月ですが、生後3ヶ月まで里帰りしており、夫とは週に1度会っていました。その後3人で生活するようになると同時に人見知りが始まり、夫が抱き上げるだけで大泣きます。私が抱っこすると落ちつきますが、何週間経っても夫になつきません。私の母や兄弟が抱っこしても泣きませんし、よその方だと泣く人と泣かない人がいます。周りの方は人見知りと言いますが、夫に人見知りするのは何故でしょうか。(20代・女性)』

人見知りは成長している証。声や匂いで判断することも

人見知りするのは成長している証のようです。

『人見知りは成長発達の証です。自分やお母さんと他人を区別し、安心できる人や環境とそうでない人や環境とを認知出来ていることを表します。多くは6~7ヶ月頃に始まり、早いと1歳前後で終わり、中には2~3歳頃まで続く子もいます。(看護師)』


『人見知りはお母さんとの愛着関係がしっかり形成出来た証拠です。この時期にお父さんに人見知りする赤ちゃんは多いです。里帰りしていなくても出張や遅い帰宅などで1日数分、週数回しか会えない等、一緒にいる時間が極端に少ないと赤ちゃんにとって馴染みのない人になります。(看護師)』


『赤ちゃんはすぐに「お父さん」と認識し、なつくわけではありません。それはお母さんも同じです。一緒に過ごし、お世話をし、いつも同じぬくもりや声を感じる中で愛着関係が形成されます。(看護師)』

人見知りは必ず終わる。ママといっしょにパパも育児を

人見知りが終わるまではママと一緒にパパに育児参加してもらうのが良いようです。

『一緒にいる時間が増えれば必ずお父さんになつきます。お父さんにも早くなついてもらいたいでしょうが、人見知りの強い状態で無理矢理抱っこしたり2人きりになったりするのは逆効果です。(看護師)』


『まずはお父さんとお母さんが仲良くしている姿を見せる・お母さんが抱っこしてお父さんとコミュニケーションをとる・お母さんが「お父さんだよ。○○ちゃんのこと大好きだよ」と怖い人ではないことを教える・お母さんが一緒にいる状態でお父さんと遊んだり抱っこしたりする等、段階を追って接しましょう。(看護師)』


『一般的に生後6~7ヶ月頃にお母さん以外の人を嫌がるようになる場合があります。お父さんが嫌いなのではなく、お母さんでなきゃだめという場合がほとんどです。また、産まれて間もない赤ちゃんは、声や匂い、気配でもお母さんと認識出来ます。おばあちゃんやお母さんの兄弟なら匂いや気配が似ているのかもしれません。(看護師)』


『お子さんが泣いてもお父さんなりに育児に参加して下さい。自信がなくなることもあるでしょうが、安心な存在と認識するまでです。1歳くらいまでには落ちつくので、いつかは終わると思って根気強くお子さんと関わって下さい。お母さんもフォローしながら一緒に育児に取り組んで下さい。(看護師)』

人見知りは1歳くらいまでには落ち着くことが多いようです。それまでは夫婦で協力して育児に携わるのが良いようです。
親以外は完全拒否!子どもの激しい人見知りはどうすれば? いろいろ体験させたいのに…子どもの人見知りにイライラ
【関連記事】
親以外は完全拒否!子どもの激しい人見知りはどうすれば?
人見知りがあり保育園へ通うのが心配…早く慣れるには?
人見知りが激しい子供、自立を促すためにできることは?
激しすぎる人見知り。どうすれば改善できる?
2歳8カ月、外に出るとほとんどしゃべらない…!

『京都国際映画祭2018』10月開催 亡き津川雅彦さんに中島貞夫監督が涙

$
0
0
 10月11日に開幕する『京都国際映画祭2018』の概要発表会見が3日、京都・よしもと祇園花月で、門川大作京都市長、奥山和由総合プロデューサーらが出席して行われた。

【写真】高良健吾からの映像メッセージ

 今年のオープニングセレモニーは昨年同様、世界遺産の西本願寺「南能舞台」にレッドカーペットを敷き詰め華やかに開幕する。

 同映画祭は、1997年から開催されてきた『京都映画祭』の伝統と志を引き継ぎ2014年に誕生。「映画もアートもその他もぜんぶ」をテーマに、映画のほかアート、パフォーマンス、工芸など多彩な分野で展開される。今年のキャッチコピーは「京都上映中。」

 映画部門では、京都を代表する巨匠、中島貞夫監督の20年ぶりの長編最新作『多十郎殉愛記』がワールドプレミア上映されることを発表。同映画祭名誉実行委員長を務める中島監督は「ちゃんばらにこだわり、最後のシャシン(映画)のつもりで、映画人生60年のすべてをぶつけた」と満足感いっぱいに語り、主演の高良健吾は映像で「中島監督のちゃんばらへの思いを受け止め、自分への大きな挑戦になりました」とメッセージを寄せた。

 また、毎年同映画際で発表される「牧野省三賞」選考委員を務め、牧野氏の孫にあたる俳優、津川雅彦さんが8月に亡くなったことに触れ、中島監督が言葉を詰まらせる場面もあった。牧野省三賞と三船敏郎賞は、10月11日のオープニングセレモニーで発表される。

 そのほか、日本を代表する名撮影監督、宮一夫さんの生誕110年を記念した特集上映、深作欣二監督特集も開催される。

 映画部門のほか、アート部門、クリエイターズ・ファクトリーなども詳細も発表された。『京都国際映画祭2018』は、よしもと祇園花月ほか京都市内各所を会場に、10月11日~14日まで開催される。


【関連記事】
【写真】結婚会見では…熱々のキスを見せた木村祐一&西方凌夫妻
木村祐一&西方凌夫妻に第1子長女誕生「僕に似てます」
チョコプラ松尾、結婚を発表「幸せな家庭を築けるように頑張ります」IKKO写真で報告
大野拓朗が平成のモテ男に 愛人役に奥菜恵ら 主題歌はOfficial髭男dism
大野拓朗、大阪に移住していた「なにわっ子です」

森保ジャパンが始動=7日のチリ戦へ向け練習開始-サッカー日本代表

$
0
0
 サッカー日本代表は3日、森保一監督の初采配となる国際親善試合のチリ戦(7日、札幌ドーム)へ向け、札幌市内で合宿をスタートさせた。
 今夏のワールドカップ(W杯)ロシア大会で16強に進出した後、2020年東京五輪世代の日本代表を率いる森保監督が指揮を兼任することになった新チーム。少し肌寒い中、槙野(浦和)や初選出された19歳の冨安(シントトロイデン)ら19人がランニングなどをこなした。各クラブでの試合明けなどを考慮し、練習は1時間弱で切り上げられた。
 森保監督は練習前の円陣で「仲間のために走って戦う。それぞれの強みを存分に発揮してほしい」と声を掛けた。20歳の堂安(フローニンゲン)ら4人は4日に合流。
 11日には大阪・パナソニックスタジアム吹田でコスタリカと対戦する。 [時事通信社]

アイ・オー、MacでもWindowsでも使えるType-C対応ポータブルSSDを値下げ

$
0
0
SDPX-USC240SB/SDPX-USC480SB 株式会社アイ・オー・データ機器は、USB Type-Cに対応したポータブルSSD「SDPX-USC240SB」と「SDPX-USC480SB」の価格を引き下げた。 今回の引き下げにより、「SDPX-USC240SB」は従来価格25500円から17600円(税抜)へ、「SDPX-USC480SB」は42200円から27700円(税抜)となる。

同製品は、MacでもWindowsでも使用できるUSB 3.1 Gen2 Type-C対応のポータブルSSD。容量は「SDPX-USC240SB」が240GB、「SDPX-USC480SB」が480GB。

USB Type-CとUSB Aの2本のケーブルを同梱しており、USB Type-Cコネクターが搭載されたPCだけでなく、従来のUSB Aコネクター搭載PCでも利用できる。ボディには薄型のアルミパネルを採用し、重量100gと軽量化を実現している。 株式会社アイ・オー・データ機器
URL:http://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/sdpx-uscb/index.htm
2018/09/03
■関連記事
メガハウス、デコピンの威力でスコアを競うデコピンパンチキングの発売を発表 (2018.9.3)
上下逆さまにすると簡単に色温度をチェンジできる「LEDライト」、サンワサプライから (2018.9.3)
サンワサプライ、スマホを2台同時に充電できる二股タイプのマグネット着脱式ケーブルを発売 (2018.9.3)



LINEの名刺管理アプリ「myBridge」、申込者全員を対象に名刺スキャン代行サービスを提供開始

$
0
0
「おまかせスキャン」 LINE株式会社は、iOS/Android向け名刺管理アプリ「myBridge」において、無料スキャン代行サービス「おまかせスキャン」を申込人数の制限なく申込者全員を対象に提供開始した。 「myBridge」は、スマートフォンで名刺を撮影するだけで名刺情報をデータ化できるアプリ。「おまかせスキャン」は、同アプリにおいて2018年8月から提供開始した無料の名刺スキャン代行サービスで、枚数の制限がなく、名刺を郵送するだけで代わりに名刺をスキャンし、「myBridge」のアカウントに取り込んでデータ化できる。

8月に先着300名限定でサービス提供を行ったところ、好評のため早期に申込定員に達したが、今回、申込人数の制限なく申込者全員を対象にサービス提供を実施することになった。

利用方法は、サービスページの申込フォームに必要事項を入力し、案内メールに記載された住所に名刺を着払いで送ると、名刺のスキャンが行われる。名刺はスキャン終了後に返送される。 LINE株式会社
URL:https://page.mybridge.com/promotion/scan?locale=jp
2018/09/03
■関連記事
サンワサプライ、厚さ9mmの持ち運びやすいモバイルバッテリー「BTL-RDC11WN」 (2018.9.3)
Hamee、無数の星々が輝く宇宙柄のiPhoneケースを発売 (2018.9.3)
サンワサプライ、電池残量を1%刻みのデジタル数字で表示できる大容量モバイルバッテリーを発売 (2018.8.29)



【大学受験】難関大学生コーチが個別指導、Z会のオンライン過去問特訓

$
0
0
 Z会のオンライン個別指導は、大学受験生を対象とした「オンライン過去問特訓」の申込みを受け付けている。難関大学入試を突破したコーチによる完全1対1個別指導。過去問題集利用、Z会の通信教育利用など、自分に合ったコースを1科目から受講できる。

 「オンライン過去問特訓」は、志望大学の過去問を教材に完全1対1の個別指導を行うZ会の通信講座。インターネット環境とパソコンやタブレット、スマートフォンを準備すれば、自宅で受講できる。

 授業では、受講者の過去問答案をもとに難関大の現役大学生コーチが指導する。講座の特長について、Z会は解答に至るまでの過程をコーチに説明することは「真の知識」の定着に必要なことであると述べ、現役大学生コーチの厳しい視点で細かな失点につながる表現を見逃さず、入試本番までに必要な力を養うとしている。

 受講の流れは、まず授業日の5営業日前までに過去問教材に取り組み、解いた問題の答案を撮影して提出窓口へデータ送信する。送信された答案はコーチがチェックし、コーチは指導の準備をする。受講者は授業当日、開始5分前にオンライン授業システムに入室する必要がある。

 授業では、まずコーチが学習テーマの確認をし、受講者の学習目的を明確にする。次に、受講者が解法や解いた手順をコーチに説明する。理解と気付きが得られる「オートクライン効果」を最大限に生かすため、コーチは積極的に質問を投げかけるという。授業の最後には、授業内容や勉強法についての質疑応答や、コーチから復習ポイントのフィードバックがある。

 受講コースは「過去問題集」利用コース、「Z会の通信教育」利用コース、「センター試験」対策コースの3コース。「過去問題集」利用コースの講座は「難関国公私立大学」と「医学部」で、それぞれ受講者自身で過去問教材を用意する。「Z会の通信教育」利用コースの講座は「東大・京大過去問添削」と「直前予想演習」で、いずれもZ会の通信教育への申込みが必要。「センター試験」対策コースの講座は、Z会の教材を利用するものとZ会以外の教材を利用するものがある。

 申込みはWebサイトか電話で受け付けている。まずはスタッフが受講者の目標と現状を確認しながら、最適な学習プランを立て最適なコーチを手配するカウンセリングを受ける。申込みの完了には、その後改めて受講内容を確認する必要がある。

◆Z会「オンライン過去問特訓」
対象:大学受験生
申込方法:Webサイトまたは電話で受け付ける
コース・受講費:
「過去問題集」利用コース
【難関国私立大学】
1科目・1か年分(授業1回)/40分授業 8,640円(税込)、80分授業 14,580円(税込)
追加授業(同じ大学について1回追加あたり)/40分授業 5,940円(税込)、80分授業 11,880円(税込)
【医学部】
1科目・1か年分(授業1回)/40分授業 9,720円(税込)、80分授業 16,740円(税込)
追加授業(同じ大学について1回追加あたり)/40分授業 7,020円(税込)、80分授業 14,040円(税込)
「Z会の通信教育」利用コース
【東大・京大過去問添削】
1科目・1か年分(授業1回)/40分授業 5,940円(税込)、80分授業 11,880円(税込)
追加授業(同じ大学について1回追加あたり)/40分授業 5,940円(税込)、80分授業 11,880円(税込)
【直前予想演習】
1科目・1か年分(授業1回)/40分授業 5,940円(税込)、80分授業 11,880円(税込)
追加授業(同じ大学について1回追加あたり)/40分授業 5,940円(税込)、80分授業 11,880円(税込)
「センター試験」対策コース
【Z会の教材を利用】
1科目・1か年分(授業1回)/40分授業 4,860円(税込)
追加授業(1回追加あたり)/40分授業 4,860円(税込)
【Z会以外の教材を利用】
1科目・1か年分(授業1回)/40分授業 5,400円(税込)
追加授業(1回追加あたり)/40分授業 5,400円(税込)

【関連写真】【大学受験】難関大学生コーチが個別指導、Z会のオンライン過去問特訓

■関連記事
【大学受験】奈良医大・東京医科歯科大など参加「医学部進学フォーラム」9/24
【大学受験2019】京大・上智ほか「小論文・総合問題」出題予定…概要一覧
【大学受験2019】医学部偏差値一覧、東大72.5・慶大72.5など
【大学受験2019】マナビジョン、進研模試「合格可能性判定基準」7月版…東大理三89・京大医88など

高橋真麻、年内婚の可能性は「50:50」

$
0
0
 フリーアナウンサーの高橋真麻(36)が3日、都内で行われた『フューチャーモデル 新製品発表会』に出席。交際中の一般男性とのゴールイン時期を問われると「一応、月曜と火曜日に生放送でお世話になってる番組がある。そこの大安吉日を調べ始めています」と前向きな姿勢をみせた。

【写真】「かもめが翔んだ日」を熱唱した高橋真麻

 囲み取材での結婚質問が“恒例”となりつつあるが「自分から『結婚間近』とは言ってませんよ。お互い結婚したことがないから、どうしたらいいか分からないです」と苦笑い。年内婚の可能性は「50:50(フィフティー・フィフティー)です」としていた。

 イベントの締めには、司会から「生歌を…」とリクエストされ「何回も歌ってるから(報道陣も)聞き飽きてると思う」と苦笑いしながら、渡辺真知子の「かもめが翔んだ日」を熱唱していた。

 同社は、国内の4G端末として最小・最軽量となるSIMフリー携帯電話『NichePhone-S 4G』を14日より、全国の大手家電量販店などで発売することを発表した。


【関連記事】
【写真】高橋真麻、セーラー服姿を披露 カトパン「女子高生いると思ったら…」
【全身ショット】シックな黒ワンピで登場した高橋真麻
【写真】『1分間高速ティッシュ引き抜き』に挑戦する高橋真麻
高橋真麻、現在の体重を明かす! 隠さない女の本領を発揮
高橋真麻、現金抜かれる盗難被害 財布&カード類は残り「謎のポジティブ感情に」

すばる文学賞に須賀ケイ氏

$
0
0
 第42回すばる文学賞(集英社主催)は3日、京都府長岡京市在住の会社員、須賀ケイ氏(28)の「わるもん」に決まった。賞金100万円。受賞作は「すばる」11月号に掲載される。贈賞式は11月16日、東京都内で。 【時事通信社】

中島貞夫監督、津川雅彦さんの死を偲ぶ 5回目迎える京都国際映画祭は10月11日開幕

$
0
0
 吉本興業グループが企画推進する京都国際映画祭2018の会見が9月3日、京都・祇園花月で行われた。映画祭実行委員会・名誉実行委員長の中島貞夫、総合プロデューサーの奥山和由をはじめ、門川大作京都市長、俳優の大野拓朗、「吉本坂46」の高野祐衣らが登壇し、5回目を迎える本映画祭の概要を発表した。

【フォトギャラリー】この日の会見、その他の写真はこちら

 前身の京都映画祭から伝統と志を引き継ぎ、2014年に始まった京都国際映画祭は、映画にとどまらずアート、パフォーマンス、工芸など「映画もアートもその他もぜんぶ」が対象。第5回となる今年は「京都上映中。」がキャッチコピー、「京都で、つながる。京都で、ふれあう」がテーマで、ちゃんばらに象徴される“京都の情の精神”を軸に、アナログ・デジタル各世代をつないでいく。

 映画部門では、中島監督の約20年ぶりとなる長編劇映画「多十郎殉愛記」が、特別招待作品としてワールドプレミア上映。「殺陣の魅力を存分に見てもらう」がコンセプトの時代劇で、中島監督は「時代劇を若い俳優で。それだけでも迫力がある」と満足げで、「主演の高良健吾くんは(撮影の)1カ月くらい前から京都に入り、徹底的に殺陣を勉強してくれた。斬られ役の方々も、徹底的に準備してくれた。一番いいちゃんばらを見てもらえる」と大きな自信をのぞかせた。

 そして、主演・高良健吾からはビデオメッセージが寄せられた。「時代劇の“技術的な限界”に挑戦するというよりは、役者の限界や、体力・肉体の限界に挑戦しました。一太刀の重みだったり、殺陣の動きの一つ一つの理由や思いに、スタッフ、監督みんながこだわって作りました」といい、「とても自信があります。ぜひ、映画祭に足を運んでください」と呼びかけた。

 また中島監督は、8月4日に急逝した津川雅彦さんに思いを馳せる。津川さんは第1回から同映画祭「牧野省三賞」の選考・授与を担っていただけに、中島監督は数秒間うつむきながら「(死去前に)受賞者に関しては決まっていましたが、大変悲しい出来事でございました。そういうことを乗り越えながらも、この映画祭を皆様のお力で、大きくしていただきたく思います」と痛切な面持ちで偲んだ。

 映画部門「TV DIRECTOR'S MOVIE」で上映される「Bの戦場」の大野は、「『ガンバレルーヤ』のよしこさんが女優デビュー&初主演。なぜかよしこさんが、可愛く見えてしまうという映画。沖縄国際映画祭でも上映し、大好評をいただきました」と作品をアピール。京都市内の観光名所で撮影した「POST 入ル」主演の高野は、「青春、恋愛、涙、コメディありの映画です。私のラブシーン的な要素もあります」と期待を煽っていた。

 なおアンバサダーには女優の三田佳子が就任し、特集では監督・深作欣二と撮影監督・宮川一夫にスポットを当てていく。京都国際映画祭2018は、10月11日に重要文化財である西本願寺・南能舞台でオープニングセレモニーが行われ、14日まで京都各所で開催。

【作品情報】
Bの戦場

【関連記事】
中島貞夫監督の20年ぶり新作「多十郎殉愛記」 主演・高良健吾、監督がヨーダに見えた
菅田将暉、関空からヘリで移動!「火花」プレミアのため釜山から駆けつける
健太郎「バッチバチに気合」入れて暴走族総長を熱演 主演作「デメキン」に手ごたえ

ロゴヴィスタ、ロシア語・中国語・韓国語に対応した翻訳ソフト「コリャ英和!」新作を発売

$
0
0
コリャ英和!各国語2019 for Win ロゴヴィスタ株式会社は、翻訳ソフト「コリャ英和!各国語2019 for Win」シリーズのCD-ROM版を9月28日に発売すると発表した。 ラインアップは、「コリャ英和!中国語 2019 for Win」、「コリャ英和!韓国語 2019 for Win」、「コリャ英和!ロシア語 2019 for Win」の3製品。対応OSはWindows 10/8.1/7。

「コリャ英和!ロシア語」で利用できる英日・日英翻訳辞書には、海外のニュースサイトや専門サイトから最新の時事用語等を翻訳辞書約5万語に追加した。また、「コリャ英和!中国語」で利用できる中日・日中翻訳辞書には4万語、「コリャ英和!韓国語」で利用できる韓日・日韓翻訳辞書には軍事用語を重点的に40万語を追加し、大幅増となった。

音声翻訳結果や翻訳エディタの原文と訳文をセットでお気に入りに登録できる「お気に入りリスト」を利用可能なほか、Microsoft Office Wordアドイン「ファイル翻訳で翻訳」も利用できる。各パッケージには翻訳対象言語に対応したOCRソフトを搭載し、新聞や雑誌などの印刷物からの取り込みや翻訳を容易に行える。 ロゴヴィスタ株式会社
価格:8381円(税抜)
URL:https://www.logovista.co.jp/LVERP/information/news/2018-0903-kry2019l.html
2018/09/03
■関連記事
プロ書道家が仕上げた本格的なオリジナル筆文字フォント「雲涯フォント全書体パックPro版」 (2018.8.27)
1万2576フォントを収録した「FONT×FAN HYBRID 4」の乗り換え&特別優待版が登場 (2018.8.27)
ライフボート、独Paragonのサーバー用イメージバックアップソフトを発売 (2018.8.26)



リビア、首都に非常事態

$
0
0
リビアの首都トリポリで民兵組織同士の戦闘が激化し、3日までの約1週間で39人が死亡した。暫定政府は2日、首都やその周辺に非常事態を宣言。写真は民兵によるロケット弾攻撃の後、損傷した車を指さす男性=1日

木村拓哉、二宮和也と時代劇で再タッグ!? 織田信長&明智光秀役は「俺たちにしかできない」

$
0
0
 木村拓哉と二宮和也が9月3日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた「検察側の罪人」(公開中)の大ヒット御礼舞台挨拶に出席した。

【フォトギャラリー】この日の舞台挨拶、その他の写真はこちら

 作家・雫井脩介氏の“最高傑作”とされる同名小説を、原田眞人監督が実写映画化。エリート検事・最上(木村)と、若手検事・沖野(二宮)が、ある殺人事件をめぐって考え方がすれ違い、互いの正義を賭した戦いへと身を投じるさまを描く。9月2日時点で観客動員114万6000人、興行収入14億2000万円を突破している。

 この日は公式SNSで募集した2人への質問が披露された。映画の内容とは関係なく「お互いに聞きたいことは?」と問われた二宮は、「なんでもいいの? 皆さんが何を望んでいるかだよね」と熟考し、「貯金は?」とニヤリ。「顔色を伺うな!」と苦笑した木村が「貯金って聞かれて、把握していない自分がいます」と打ち明けると、「マジ!? 俺、管理やりますよ」と無茶な提案をして、場内の笑いを誘っていた。

 芝居に関するディスカッションは一切行わず、撮影に臨んだ木村と二宮。軽井沢で撮影された白熱の対決シーンも同様だったようだが、その際に起こった“2人の親密さ”がにじむエピソードも披露された。「一緒に帰りの新幹線に乗る前に『場所も場所だし、ソフトクリームでも食べる?』と言ったら、(二宮は)開口一番『ご馳走さまです!』と(笑)。」(木村)、「(自分が)買ってくることになったんですが、(新幹線の時間に)どう考えても間に合わない。35歳にもなってソフトクリーム2つ持って、電車に乗り遅れるなんて本当に嫌。本当に勘弁してくれと言ったんですが、(木村は)『行け、行け、大丈夫、間に合う。俺が(新幹線を)止めるから』とずっとニヤニヤしてましたよ」(二宮)と振り返っていた。

 「再びタッグを組むとしたら、どんなジャンル、どんな役をやりたい?」という質問には、「時代ものとかいいんじゃないですか? 明智(光秀)さんをやっていただいて、自分は織田(信長)やります」と答えた木村。その提案に「最後、明智勝ちますか? (木村に)勝ってみたいな~」と素っ頓狂な声を上げた二宮だったが、最終的に同調していた。

 木村が「時代劇」を再タッグのジャンルに選んだ点には、ある理由があった。「テレビにしろ映画にしろ“求められることに対して作る”という作業が、今の流れになっているじゃないですか? 時代劇はわりと求められていないような気がしているんです。でも、それをできるのは、俺らしかいないと思っている。日本で起きた歴史や事実を真っ直ぐできるのは俺たちしかいないと感じているので、出来る機会が与えられるのであれば、絶対にやってみたい」と言葉に力を込めていた。

【作品情報】
検察側の罪人

【関連記事】
芝居のディスカッション一切なし! 木村拓哉が挑んだ二宮和也との“世紀の対決”
二宮和也が語る「木村拓哉」という存在 初共演「検察側の罪人」で感じた超然たる“人間力”
木村拓哉はモノマネ、二宮和也は恐怖のアドリブ…「検察側の罪人」撮影秘話を告白

NMB48、山本彩卒業シングル10・17発売

$
0
0
 アイドルグループNMB48が、19枚目のシングル(タイトル未定)を10月17日に発売することが発表された。同作がエース・山本彩の卒業シングルとなる。

【写真】さや姉、涙…卒業を発表

 今年4月に発売の18枚目のシングル「欲望者」以来、約6カ月ぶりとなるニューシングル。初回限定盤4タイプ(CD+DVD)、通常盤4タイプ(CD+DVD)、劇場盤(CDのみ)の計9タイプでの発売を予定しており、選抜メンバーやタイトルなどは決定次第、発表される。

 山本は7月30日、東京・中野サンプラザで行われた全国ツアー『NMB48 LIVE TOUR 2018 in Summer』初日公演でグループからの卒業を発表。「今このタイミングで離れることがNMB48が成長するための起爆剤になるんじゃないかと思うようになりました。今いるメンバーをはじめ、新しく入ってきてくれたメンバーがこれからのNMB48を引っ張ってほしいし、新しいNMB48を作っていってほしい」と思いを語っていた。


【関連記事】
【動画】さや姉センター 最新曲「欲望者」MV
さや姉、NMB48卒業発表で涙…会場騒然「何年も卒業の2文字と向き合ってきた」
渡辺美優紀、公式サイト&ファンクラブ開設 今秋ライブで活動再開へ
NMB48山本彩“比べられること”への葛藤 ライバル関係は「しんどかった」
山本彩、“二足のわらじ”の夢語る「NMB48の曲を作りたい」

後藤真希、暴露=ネタ切れ?松浦亜弥とのエピソード告白が話題に

$
0
0
今月2日に日本テレビ系で放送された『誰だって波乱爆笑』に、タレントの後藤真希(32)が出演して、「モーニング娘。」時代のエピソードを明かした。
後藤は、1999年にオーディションに合格して、モーニング娘。の3期メンバーとしてデビューして、2002年に卒業。
私生活では、2015年2月に一般人の男性と結婚して、同年12月に長女を、2017年3月に長男を出産している。
番組では、後藤が、「髪を赤に染めてルーズソックスをはいて中学の入学式に出席したところ、すぐに3年生に呼び出された」という、”やんちゃエピソード”を紹介。
また、後藤の強気な性格はデビュー後も変わりなく、当時、後藤と同じ事務所に在籍して、ソロのアイドルとして活躍していた松浦亜弥(32)と楽屋で2人きりになった際に「あたし、あなたのこと嫌いなんだけど」と、伝えたこともあったそう。
そして、松浦もまた、「あたしも嫌い」と言ってきたそうで、後藤は「嫌いながらも、松浦のやっている仕事は尊敬しているっていう話になって、なぜか知らないけど仲良くなった。今では、困ったことがあったら相談する仲になった」と、「嫌い」だと言いあったその後に、良好な関係を築けたと語った。
後藤が松浦とのエピソードを明かしたことについて、ネットにはどのような声が寄せられたのだろうか。
◆驚かなかった?いきなり「嫌い」はどうなの?
ネット掲示板ガールズちゃんねるには、後藤が明かしたことに、このような声が寄せられている。
「だと思った。当時からそんな雰囲気を醸し出してたし。若い子あるあるやね」
「この2人って陰湿な感じがしない。マイペース。嫌いな人間はいても陥れたりしなそう」
「芸能界は、気が強くなきゃやってられない世界だと思う」
「最終的に仲良くなったから話せるエピソードだね。ガチで仲悪い人のことは話せない」
「裏で陰湿なイジメをするよりは、本人に直接言う方が潔くて良い」
「美談になってるけど普通に怖い。ケンカした勢いでもなく、普通に嫌いって言える神経が分からん」
後藤と松浦に、険悪な時期があったという告白に、驚いたという感想はほとんどなく、「そうだろうと思った」と、どこか納得するような感想が並んでいる。
「気が強くないと芸能界にはいられないのだろう」ということが分かるエピソードであり、驚きよりも、”やはり”と感じたようだ。
また、唐突に「嫌い」だと伝えたことは理解できないが、口に出して「嫌い」と言い合えた部分には、「影で言うよりもいい」ということから、ある種の爽快感を感じた人もいたようだ。
◆過去の暴露=ネタ切れ?ゴマキの好感度がどんどん下がる?
後藤が過去のエピソードを語ったことには、微妙なコメントも集まっている。
「こういうこと言い出すと、もう終わりだね。ネタ切れ感満載。あややは表に出ずに余計なこともしないし、ゴマキの好感度がどんどん下がるだけだね」
「そもそも、何年も経ってからこういうこと言う人が嫌い」
「元ヤンが過去の話盛ってドヤってるだけじゃん。ダサすぎる」
「一方的に昔を語る人が嫌い。特にこう言う話は、相手は反論できないから」
「事務所の指示だろうけど、当時から口数が少なくて後藤真希のイメージを崩さずいてくれたおかげで、より別格な存在感があったんだと思うし」
後藤が、過去の”やんちゃエピソード”を語ったことについて、「いつまでもヤンキー気取りでダサい」という、辛辣なコメントがある。
そして、松浦が反論できない場所で名前を出すことを良く思わない人がいて、ペラペラと話す、後藤のイメージが悪くなったとも言われている。
とは言え、後藤が過去の”内情”を語ったことで、当時のモーニング娘。を知っている人たちが、「実はあの人とも仲が悪かったんじゃない?」や、「あの時はこんな噂もあった」などと、色んなメンバーの名前を挙げて盛り上がっていたのは事実。
「イメージが変わった」や「ガッカリした」というコメントが寄せられても、”この手の暴露に興味がある”という人は、実は多いのかも知れない。
鳥井ハニ(とりいはに)
フリーライター/「旬でなければネタじゃない」をモットーに、芸能ニュースを中心に執筆。世の中の関心事をすべて拾い尽くすことを自分に誓い、ワイドショーやバラエティー、ドラマのチェックは365日欠かさない。


(文/鳥井ハニ)


【関連記事】

後藤真希、暴露=ネタ切れ?松浦亜弥とのエピソード告白が話題に(配信元記事)

また既読スルー!LINEは既読がつかないのにSNSにいる男性の心理と本音

田村淳、論点ズレてる?でき婚を寛容しない風潮への苦言が話題に

小倉優子の交際をおぎやはぎが心配に「正当な意見」の声多数

いつまでもローラの二番煎じなダレノガレ明美について【芸能評論】

Viewing all 273227 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>