【質問者:30代男性】
Q.こんにちは。お見合いで「この人こそ運命の人だ!」と思える女性に出会いました。しかし、相手がそう思ってくれているかどうかは微妙です。というより、たぶん僕が彼女を気に入っているほどには、彼女は僕のことを気に入ってくれていないと思います。
待ち合わせに遅刻してきたことも何度もありますし、電話やメールをするのもいつも僕のほうからです。誘えば会ってくれるのですが、このままではいつまでも関係が進展しないように思えてなりません。彼女と距離を縮める方法はあるのでしょうか。教えてください。
A.失うものなどありません。好きだという気持ちを真っ直ぐに伝えましょう!
こんにちは!結婚相談所で夫をゲットした熱き仲人、結婚相談所きららマリッジ代表・山本結子です。
良かったですね!運命だと思える女性に出会えたのは、とてもステキなことです。このご縁を大切にしたいですね。
「誘えば会ってくれる」のなら、頑張ってみる価値は充分あります。彼女がどう思っているかなんて、もう考えるのはやめましょう。行動あるのみ!
女性へのオススメアプローチ法を、2つご紹介します。共通するのは、あなたの気持ちを真っ直ぐに伝えること。たとえ振られたとしても、あなたが失うものなどありません。失恋は、次にもっと素敵な女性に出会うためのステップでしかないのです。
●オススメアプローチ法・その1「押してダメなら引いてみな」
彼女の好きな物、好きな事、好きな場所を会話の中からヒントを得てつかみましょう。そして、デートコースを綿密に練り、その中に彼女のお気に入りを散りばめるのです。
さりげなくプレゼントを渡すのも良いですね。自分と結婚したらいかに楽しい毎日が待っているかをプレゼンするのも、もちろん忘れません。
そして、会えない日にはメールもしくは電話をします。彼女が負担に感じないように、メールは短文、電話も短時間にしておくのがベター。ただし、その短い中で彼女への好意を伝えることがポイントです。
このアプローチを継続し、それでも彼女が振り向かないようなら“フッと連絡を途切れさせる。”
彼女が心配になって「どうしたの?最近連絡くれないけど…体調でも悪いの?メールください(>_<)」とかなんとか言ってくるまで、じーーっと機会を待ちます。もし連絡が来たら、その時には、彼女の気持ちはもう手に入ったも同然です。
連絡が来なかったら?
そのときは、諦めます。いさぎよく!そして、次の女性にアタックするのです。
このアプローチ法はちょっと難易度が高い、という方向けなのがこちら。
●オススメアプローチ法・その2「“好きな男友達”から一発逆転」
ポイントは、徹底的に「聞き上手」になること。彼女が他の人との恋愛について相談してこようと、元彼との恋の思い出をウットリしながら語ってこようと「そうなんだ。うん、うん。僕はいつでも○○ちゃんの味方だよ」というスタンスを崩さずにいつも笑顔。まずは「好きな男」でなく「好きな男友達」の地位を確保するのです。
そして、タイミングを見計らって勝負に出ます。勇気を振りしぼって「あなたが好きだ」と伝えるのです。そして「気持ちを受け止めてもらえないのなら彼女のことはあきらめる、もう連絡はしない」とハッキリ伝えましょう。彼女がハッ!として、あなたの存在の大きさに気付けば大成功。ダメなら次に行くしかないと覚悟を決めましょう。
あなたはどちらのアプローチ法を選びますか?
男性から積極的に来られると女性は嬉しいものです。頑張ってくださいね。心から応援しています!
(ライタープロフィール)
山本結子(結婚相談所きららマリッジ 代表)/27歳のとき、親友の結婚を機に、結婚への焦りを感じて婚活を開始する。学生時代から通算92回の合コンに参加するも人生の伴侶を見つけられず、29歳で意を決して結婚相談所に入会。活動期間1年、23回のお見合いの末に夫と出会う。一児の母。一人娘の育休中に書き始めたブログでは、自らの山あり谷ありだった婚活体験を余すところなく披露している。システム、化粧品、大手マスコミ、IT企業を経て、2011年に成婚重視の結婚相談所「きららマリッジ」を設立。婚活経験を活かした、会員の気持ちに沿うアドバイスが好評を博している。
・本日のおすすめコラム「シミに効果があると言われる4つの食品」
【関連記事】
倦怠期を感じた時に、彼の気持ちを復活させる方法
できてしまってからでは遅い!シミができない肌ケア
お見合いの申し込みを受けてもらえない場合の対策【男性編】
やっぱり女性は”マメな男”がお好き?
Q.こんにちは。お見合いで「この人こそ運命の人だ!」と思える女性に出会いました。しかし、相手がそう思ってくれているかどうかは微妙です。というより、たぶん僕が彼女を気に入っているほどには、彼女は僕のことを気に入ってくれていないと思います。
待ち合わせに遅刻してきたことも何度もありますし、電話やメールをするのもいつも僕のほうからです。誘えば会ってくれるのですが、このままではいつまでも関係が進展しないように思えてなりません。彼女と距離を縮める方法はあるのでしょうか。教えてください。
A.失うものなどありません。好きだという気持ちを真っ直ぐに伝えましょう!
こんにちは!結婚相談所で夫をゲットした熱き仲人、結婚相談所きららマリッジ代表・山本結子です。
良かったですね!運命だと思える女性に出会えたのは、とてもステキなことです。このご縁を大切にしたいですね。
「誘えば会ってくれる」のなら、頑張ってみる価値は充分あります。彼女がどう思っているかなんて、もう考えるのはやめましょう。行動あるのみ!
女性へのオススメアプローチ法を、2つご紹介します。共通するのは、あなたの気持ちを真っ直ぐに伝えること。たとえ振られたとしても、あなたが失うものなどありません。失恋は、次にもっと素敵な女性に出会うためのステップでしかないのです。
●オススメアプローチ法・その1「押してダメなら引いてみな」
彼女の好きな物、好きな事、好きな場所を会話の中からヒントを得てつかみましょう。そして、デートコースを綿密に練り、その中に彼女のお気に入りを散りばめるのです。
さりげなくプレゼントを渡すのも良いですね。自分と結婚したらいかに楽しい毎日が待っているかをプレゼンするのも、もちろん忘れません。
そして、会えない日にはメールもしくは電話をします。彼女が負担に感じないように、メールは短文、電話も短時間にしておくのがベター。ただし、その短い中で彼女への好意を伝えることがポイントです。
このアプローチを継続し、それでも彼女が振り向かないようなら“フッと連絡を途切れさせる。”
彼女が心配になって「どうしたの?最近連絡くれないけど…体調でも悪いの?メールください(>_<)」とかなんとか言ってくるまで、じーーっと機会を待ちます。もし連絡が来たら、その時には、彼女の気持ちはもう手に入ったも同然です。
連絡が来なかったら?
そのときは、諦めます。いさぎよく!そして、次の女性にアタックするのです。
このアプローチ法はちょっと難易度が高い、という方向けなのがこちら。
●オススメアプローチ法・その2「“好きな男友達”から一発逆転」
ポイントは、徹底的に「聞き上手」になること。彼女が他の人との恋愛について相談してこようと、元彼との恋の思い出をウットリしながら語ってこようと「そうなんだ。うん、うん。僕はいつでも○○ちゃんの味方だよ」というスタンスを崩さずにいつも笑顔。まずは「好きな男」でなく「好きな男友達」の地位を確保するのです。
そして、タイミングを見計らって勝負に出ます。勇気を振りしぼって「あなたが好きだ」と伝えるのです。そして「気持ちを受け止めてもらえないのなら彼女のことはあきらめる、もう連絡はしない」とハッキリ伝えましょう。彼女がハッ!として、あなたの存在の大きさに気付けば大成功。ダメなら次に行くしかないと覚悟を決めましょう。
あなたはどちらのアプローチ法を選びますか?
男性から積極的に来られると女性は嬉しいものです。頑張ってくださいね。心から応援しています!
(ライタープロフィール)
山本結子(結婚相談所きららマリッジ 代表)/27歳のとき、親友の結婚を機に、結婚への焦りを感じて婚活を開始する。学生時代から通算92回の合コンに参加するも人生の伴侶を見つけられず、29歳で意を決して結婚相談所に入会。活動期間1年、23回のお見合いの末に夫と出会う。一児の母。一人娘の育休中に書き始めたブログでは、自らの山あり谷ありだった婚活体験を余すところなく披露している。システム、化粧品、大手マスコミ、IT企業を経て、2011年に成婚重視の結婚相談所「きららマリッジ」を設立。婚活経験を活かした、会員の気持ちに沿うアドバイスが好評を博している。
・本日のおすすめコラム「シミに効果があると言われる4つの食品」
【関連記事】
倦怠期を感じた時に、彼の気持ちを復活させる方法
できてしまってからでは遅い!シミができない肌ケア
お見合いの申し込みを受けてもらえない場合の対策【男性編】
やっぱり女性は”マメな男”がお好き?