Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

岩手・宮城・福島で、子どもの笑顔をつくる「復興応援卓球教室」開催

協和発酵キリンは5月19日から11月23日まで、「復興応援 キリン絆プロジェクト」の一環として、「子どもの笑顔づくり支援 協和発酵キリン卓球教室」を昨年に引き続き開催する。

場所は岩手県、宮城県、福島県の10会場。

特別指導には、元全日本チャンピオンでオリンピックに4度出場した松下浩二氏が参加する。

この卓球教室は、卓球を通じて被災した子どもたちの元気と笑顔を取り戻したいとの思いから、同社が2011年11月に開始。

昨年は岩手、宮城、福島の3県5会場で、小中学生を中心とした約1,500名を対象に開催された。

今年は同3県で開催回数を10回に増やし、松下氏が代表を務めるヤマト卓球、地域の卓球協会の協力を得て、各県在住の小中高生を各回300名程度募集して行われる。

指導にあたるのは松下氏のほか、創部39年目の名門「協和発酵キリン 男子卓球部」のメンバー。

技術指導はもちろん、「いのち」とまっすぐ真摯(しんし)に向き合うことの大切さを伝えるなど、コミュニケーションのなかから、子どもたちの夢と希望の創造、豊かな心の成長を支援することが目的だ。

このほか、卓球を通じて仮設住宅の住民や障がい者の人々の親睦をはかる卓球交流会を開催。

同社による「被災地に笑顔の輪を広げる活動」は、今後もさらに展開されてゆく。

【拡大画像を含む完全版はこちら】



岩手・宮城・福島で、子どもの笑顔をつくる「復興応援卓球教室」開催
対象は被災地の中学生と高校生。アメリカ・サマーキャンプへの参加者を募集
野村アセット、東日本大震災の復興支援を目的とした投信の寄付額を決定
「被災地の児童館でイベント開催をしよう」 - Tポイント寄付での支援開始





Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>