ひきはじめが肝心です!
風邪をひいてしまうと、仕事に支障をきたしたり、予定が狂ったり、何かと大変。皆さんはどういった対処をしているのでしょうか? マイナビ会員の女性528名にアンケートしました。 >>男性編も見る
Q.風邪ひいたかも、というときにやっている効果的なことを教えてください(複数回答)
1位 よく寝る 72.2%
2位 市販の風邪薬を飲んでしまう 31.2%
3位 栄養ドリンクを飲む 21.6%
4位 ビタミンCを摂取 17.2%
5位 病院に行ってしまう 10.4%
■よく寝る
・「良く寝て、体力を回復させるのがベストだと思うから」(28歳/女性/千葉県)
・「気分が悪いと思ったらすぐに寝ます。意外と起きたときにはすっきりしていることが多い」(27歳/女性/福岡県)
・「自然治癒に任せます。薬を飲むのと回復期間に大差ないと思うので」(37歳/女性/栃木県)
■市販の風邪薬を飲んでしまう
・「ひどくなる前に風邪薬を飲むと、あとあと楽だから」(35歳/女性/東京都)
・「取りあえず薬を飲んでよく寝てしまえば、治りそうな気がする」(28歳/女性/広島県)
・「ヤバイなと思いはじめたら、症状がそんなに出ていなくても先に飲むと、熱が出ないし、会社を休まなくて済む」(31歳/女性/埼玉県)
■栄養ドリンクを飲む
・「わりと治る。気合も必要」(29歳/女性/東京都)
・「栄養ドリンクは効く」(41歳/女性/神奈川県)
・「栄養ドリンクと風邪薬を一緒に飲みます」(24歳/女性/栃木県)
■ビタミンCを摂取
・「なるべく薬に頼りたくないので、風邪をひいたときはサプリなどを飲んで、暖かくしてよく寝ている」(26歳/女性/兵庫県)
・「ビタミンを摂(と)ってよく寝れば、だいたい治る」(31歳/女性/東京都)
・「食欲がないときでも、みかんなら食べやすい」(25歳/女性/神奈川県)
■病院に行ってしまう
・「市販の風邪薬では駄目だったのに、病院に行ったら良くなりました」(24歳/女性/奈良県)
・「市販の薬を飲んでも治らないし、高いので、やはり病院へいく」(36歳/女性/愛知県)
・「病院の薬が一番効くとわかっているし、すぐ治したいから」(25歳/女性/千葉県)
総評
1位はダントツで「よく寝る」という結果に。男女ともに圧倒的でした。これはまあ、当然の結果と言えるでしょう。体力を回復させるためには、寝るのが一番ということですね。
続く2位は「市販の風邪薬を飲んでしまう」に。これもかなりの人が実践しているようです。具体的な薬の名前を挙げている方が目立ちました。皆さん、ご指名の薬があるのですね。
栄養ドリンクとビタミンCを摂(と)るというのも定番ですね。風邪にはビタミンC、という考え方は定着しています。なかには、たくさん食べるという人もいました。栄養補給も重要ですが、消化のいいものを選ぶようにしたいものです。
(文・OFFICE-SANGA 塩田純一)
調査時期:2012年2012年4月12日~2012年4月16日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:女性528名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
■関連リンク
【女性編】ベッドに入ってから寝るまでのささやかな楽しみランキング
【女性編】体に悪いと思うけどやめられないことランキング
【女性編】健康のために気をつけている食習慣ランキング