Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

【男性編】風邪ひいたかも、というときにやっている効果的なことランキング

$
0
0

ひかないようにするのが一番だけど……

ビジネスマンにとって、突然の風邪はとても困りもの。症状が出始めの時期に素早く対処したいところですが、どんな対策がいいのでしょうか。マイナビ会員の男性372名がしている風邪対策をランキングにしました。 >>女性編も見る

Q.風邪ひいたかも、というときにやっている効果的なことを教えてください(複数回答)
1位 よく寝る 60.0%
2位 市販の風邪薬を飲んでしまう 31.2%
3位 栄養ドリンクを飲む 27.1%
4位 ビタミンCを摂取 13.7%
5位 病院に行ってしまう 10.2%

■よく寝る
・「まずは寝て、それでもダメなら病院に行くようにしている」(24歳/男性/愛知県)
・「取りあえず寝て、疲れをいやすと、風邪をひいていたことすら忘れている」(23歳/男性/栃木県)
・「とにかく休養して、早く回復させることを考える」(29歳/男性/新潟県)

■市販の風邪薬を飲んでしまう
・「風邪をひいたかもしれないと思うときは、いつも漢方薬を飲んでいます。早いうちだとそれで治ってしまいます」(59歳/男性/奈良県)
・「ひとまず、応急処置的に風邪薬を飲みます」(28歳/男性/北海道)
・「本格的にひいてないなら、市販の風邪薬で十分」(24歳/男性/京都府)

■栄養ドリンクを飲む
・「栄養補給と休息が大切だと思う。」(歳/男性/県)
・「薬に頼りたくないから」(37歳/男性/神奈川県)
・「気合と自分への宣戦布告という感じがする」(31歳/男性/東京都)

■ビタミンCを摂取
・「確実に治りが早くなる方法」(27歳/男性/埼玉県)
・「風邪のときはビタミンCが不足すると聞いたことがあるから」(29歳/男性/神奈川県)
・「100%のオレンジジュースを大量に購入する」(41歳/男性/東京都)

■病院に行ってしまう
・「早めに病院にいけば無問題」(26歳/男性/大阪府)
・「絶対に風邪をひけないときは、迷わず病院にいく。やはり、市販の薬とは効きが違う」(28歳/男性/愛知県)
・「市販の風邪薬が信用できないのと、主治医の先生に任せれば安心だと考えているから」(28歳/男性/東京都)

総評
男女ともに5位までは同じという結果です。やはり、1位の「よく寝る」への支持が根強いですね。多くの人が、何らかの対策をとってから寝るという答えでした。

「市販の風邪薬」と「栄養ドリンク」がわずかな差で2位と3位です。栄養ドリンクと答えた人の割合が、女性よりもかなり多いことが印象的でした。男性のほうがより多く栄養ドリンクを飲む機会があるのでしょうか。

その他の回答では、首にタオルを巻いて寝る、うがい薬で徹底的にうがいをする、とにかく暖まる、といったものが並びました。皆さん、いろいろな対処をしていますね。
(文・OFFICE-SANGA 塩田純一)

調査時期:2012年4月12日~2012年4月16日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:男性372名
調査方法:インターネットログイン式アンケート

■関連リンク
【男性編】ベッドに入ってから寝るまでのささやかな楽しみランキング
【男性編】体に悪いと思うけどやめられないことランキング
【男性編】健康のために気をつけている食習慣ランキング


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>