放送回数862回、最高視聴率40.8%と数々の金字塔を打ち立ててきた伝説のクイズバラエティ番組『クイズダービー』(TBS系)が、大幅パワーアップして4月17日(火)に約20年ぶりの復活を遂げる!(視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区)
大橋巨泉、徳光和夫に続き、3代目MCを任されたのは、今や数々のバラエティ番組のMCを手掛ける上田晋也(くりぃむしちゅー)。上田は番組の収録後に「自分では司会だと思っていなくて、カンペを読む役くらいにしか思っていないです。大層なことはできないのでそんなに意識なくやりました」と蒼々たる先輩達から引き継いだMCの大役を終えた心境を語ると、それを聞いたローラは「今日は凄い司会だった!」とローラ節を炸裂。それには上田も「お前に褒められたくないわ!」と照れ笑い。そして「倍率、ドン!」などの往年の名台詞(せりふ)を継承した感想を問われると「いつ引退しても良いというエクスタシーを感じた。今夜は寝られないんじゃないかな(笑)。そういった台詞を言えるというのはありがたいことですね」と喜びを語った。また、初代クイズダービーMCの大橋巨泉は「自分がウケるために、自分のリズムを崩して進行する人がいるけど、上田くんはちゃんと気を配ってできる人だから、上田くんがMCと聞いて安心している。自分のリズムを守って、テンポ良くやれば君ならできる!」と期待のコメントを発表している。
また、今回放送する『クイズダービー2012』は、この春スタートする新番組を中心に、超豪華芸能人が番組毎にチームを組んで出場。様々なジャンルのバリエーション豊かな問題に挑戦していく。クイズ解答者(ダービー)には、かつての1枠・篠沢教授、2枠・宮崎美子、3枠・はらたいら、4枠・竹下景子、5枠・ゲスト枠などの枠をそのままに(以下、枠順)茂木健一郎、ローラ、東国原英夫、宮崎美子、ガッツ石松らがレギュラーダービーとして出演。そして、2012年バージョンとしてレギュラーダービーの他に、錦野旦、本田望結など、大御所ダービー、子役ダービー、女芸人ダービーの枠も用意された。
ルールは、往年の『クイズダービー』と同じく、超豪華芸能人たちが集結した各チームが解答者の誰が正解するか持ち点をBETし、クイズ解答者がクイズにチャレンジ。最終的に持ち点が一番多いチームが優勝となる。超豪華芸能人を招いて大復活した『クイズダービー2012』は必見だ!
■出演者
<MC>
上田晋也(くりぃむしちゅー)
~クイズ解答者~
<レギュラーダービー>
ガッツ石松、東国原英夫、宮崎美子、茂木健一郎、ローラ
<大御所ダービー>
うつみ宮土理、斉藤慶子、錦野旦、丸山和也、渡辺正行
<子役ダービー>
相澤侑我、秋元黎、石井萌々果、信太真妃、本田望結
<女芸人ダービー>虻川美穂子(北陽)、いとうあさこ、大島美幸(森三中)、黒沢かずこ(森三中)、柳原可奈子
~BETする解答チーム(曜日順)~
<日曜劇場「ATARU」チーム>
北村一輝、栗山千明、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、千原せいじ(千原兄弟)、光宗薫(AKB48研究生)
<「ハンチョウ~警視庁安積班~」チーム>
佐々木蔵之介、比嘉愛未、小澤征悦、福士誠治、六平直政、加藤夏希
<ドラマNEO「放課後はミステリーとともに」チーム>
川口春奈、速水もこみち、入山法子、高嶋政伸
<木曜ドラマ9「パパドル!」チーム>
錦戸亮(関ジャニ∞)、高畑淳子、川島海荷、佐藤二朗
<金曜ドラマ「もう一度君に、プロポーズ」チーム>
真野響子、山本裕典 、倉科カナ、市川由衣
「有田とマツコと男と女」チーム、有田哲平(くりぃむしちゅー)、マツコ・デラックス
進行 青木裕子(TBSアナウンサー)
■『クイズダービー2012』
2012年4月17日(火)19:56~21:48(TBS系)
大橋巨泉、徳光和夫に続き、3代目MCを任されたのは、今や数々のバラエティ番組のMCを手掛ける上田晋也(くりぃむしちゅー)。上田は番組の収録後に「自分では司会だと思っていなくて、カンペを読む役くらいにしか思っていないです。大層なことはできないのでそんなに意識なくやりました」と蒼々たる先輩達から引き継いだMCの大役を終えた心境を語ると、それを聞いたローラは「今日は凄い司会だった!」とローラ節を炸裂。それには上田も「お前に褒められたくないわ!」と照れ笑い。そして「倍率、ドン!」などの往年の名台詞(せりふ)を継承した感想を問われると「いつ引退しても良いというエクスタシーを感じた。今夜は寝られないんじゃないかな(笑)。そういった台詞を言えるというのはありがたいことですね」と喜びを語った。また、初代クイズダービーMCの大橋巨泉は「自分がウケるために、自分のリズムを崩して進行する人がいるけど、上田くんはちゃんと気を配ってできる人だから、上田くんがMCと聞いて安心している。自分のリズムを守って、テンポ良くやれば君ならできる!」と期待のコメントを発表している。
また、今回放送する『クイズダービー2012』は、この春スタートする新番組を中心に、超豪華芸能人が番組毎にチームを組んで出場。様々なジャンルのバリエーション豊かな問題に挑戦していく。クイズ解答者(ダービー)には、かつての1枠・篠沢教授、2枠・宮崎美子、3枠・はらたいら、4枠・竹下景子、5枠・ゲスト枠などの枠をそのままに(以下、枠順)茂木健一郎、ローラ、東国原英夫、宮崎美子、ガッツ石松らがレギュラーダービーとして出演。そして、2012年バージョンとしてレギュラーダービーの他に、錦野旦、本田望結など、大御所ダービー、子役ダービー、女芸人ダービーの枠も用意された。
ルールは、往年の『クイズダービー』と同じく、超豪華芸能人たちが集結した各チームが解答者の誰が正解するか持ち点をBETし、クイズ解答者がクイズにチャレンジ。最終的に持ち点が一番多いチームが優勝となる。超豪華芸能人を招いて大復活した『クイズダービー2012』は必見だ!
■出演者
<MC>
上田晋也(くりぃむしちゅー)
~クイズ解答者~
<レギュラーダービー>
ガッツ石松、東国原英夫、宮崎美子、茂木健一郎、ローラ
<大御所ダービー>
うつみ宮土理、斉藤慶子、錦野旦、丸山和也、渡辺正行
<子役ダービー>
相澤侑我、秋元黎、石井萌々果、信太真妃、本田望結
<女芸人ダービー>虻川美穂子(北陽)、いとうあさこ、大島美幸(森三中)、黒沢かずこ(森三中)、柳原可奈子
~BETする解答チーム(曜日順)~
<日曜劇場「ATARU」チーム>
北村一輝、栗山千明、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、千原せいじ(千原兄弟)、光宗薫(AKB48研究生)
<「ハンチョウ~警視庁安積班~」チーム>
佐々木蔵之介、比嘉愛未、小澤征悦、福士誠治、六平直政、加藤夏希
<ドラマNEO「放課後はミステリーとともに」チーム>
川口春奈、速水もこみち、入山法子、高嶋政伸
<木曜ドラマ9「パパドル!」チーム>
錦戸亮(関ジャニ∞)、高畑淳子、川島海荷、佐藤二朗
<金曜ドラマ「もう一度君に、プロポーズ」チーム>
真野響子、山本裕典 、倉科カナ、市川由衣
「有田とマツコと男と女」チーム、有田哲平(くりぃむしちゅー)、マツコ・デラックス
進行 青木裕子(TBSアナウンサー)
■『クイズダービー2012』
2012年4月17日(火)19:56~21:48(TBS系)