Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

イイ女はこびない男を選ぶ?!今日から見直せる「男選びの基準」

$
0
0
尽くしてくれる男性/レディーファーストを大切にする男性は、優しく安心感がありますが、本当に優しくしてくれるだけの彼氏があなたのためになるのでしょうか。イイ女になりたいなら付き合うべきは、「こびない男」なのかもしれません。彼らの魅力に迫ってみました!


■愛想のなさが安心感を与える

こびない男の第一印象は、大抵あまりいいものではありません。

「なによ、ツンとして冷たい人」

きっとあなたは、こんな風に思うことでしょう。

しかし長く付き合う上では、どんな女性にも調子よく笑顔を振りまく男性よりも、誠実で少し不器用な位が女遊びの心配もなくちょうどいいのかもしれません。

■希少価値の高い優しさ

むやみにレディーファーストをしない彼。

最初は少し冷たいなぁ……なんて思うこともあるかもしれません。

ムリのない恋愛をしている彼は、常に心に余裕があり相手をしっかりみつめることができます。あなたが危険な目にあいそうなときやいざというときにはしっかり手を差し伸べてくれることでしょう。

たまにみせる彼の優しさが女をキュンとさせる一つの要素なのです。

■女性を飽きさせない

振り向いてくれないと追いかけたくなる……これが人間の真理。

女性を飽きさせないように程よい距離感を保ちながら、基本的には女性に追わせ、たまに持ち前の包容力で女性を優しく包み込みます。

一方的に尽くされているといずれは飽きてしまう優しさも、彼らは上手に出し惜しみをするため、関係が長続きするのです。

■頼もしさがある

ご飯をごちそうしてくれる、会いたい時に会いに来てくれるなど、女性のご機嫌をうかがいながら、常に女性にあわせようとする男性がいますが、結局そういった人は女性から尊敬されません。

何でも自分の思い通りに動いてくれて、下手に出てくれる都合のいい相手止まりとなることでしょう。

一方でこびない男は、女性のわがままに振り回されません。

聞けるものはある程度は聞くこともありますが、自分のキャパシティーを超えないようにきちんと判断し、聞けないものに関しては相手の女性にはっきりと伝えます。

女性はこの凛(りん)とした態度に頼もしさを覚えます。

■自分に自信を持っている

なぜ彼らが人にこびる態度をとらないのか?

その理由は、他人の評価に重点をおいていないから。

彼らもコンプレックスは人並みにあるかもしれませんが、胸を張って自分を好きだといえる部分をもっており、その自信が内面からあふれる魅力となっています。

外見はいくらでも着飾ることはできますが、内面からあふれる魅力とは自分に対する自信をもっているからこそうまれてくるものであり、自信のない男には出せない魅力の1つです。

■女性を育て、自由にする

女性にこびない男は、しばし「男尊女卑」と誤解されることもありますが、決してそんなことはありません。

彼らは交際をする上で依存を嫌い、対等な関係を望んでいるのです。
そのため、自分が一方的に尽くすこともなければ、相手に多くのことを求めることもありません。

そんな彼らの姿勢は、女性に自由を与え、自立した女性を育てることでしょう。

■おわりに

いかがでしたでしょうか。

彼にも恋愛にもわがままになっている女性は、自分磨きを兼ねて「こびない男」と付き合ってみるのもアリかも?

(さとみん/ハウコレ)

【関連リンク】
恋愛感情は3年がリミット?!"期限切れカップル"がしてはいけない5つのこと

男の「下心」を見抜き上手に対処する方法~奴らの生態を理解してヤリ逃げを防げ!

男の性格は「下着」で見分けられる?!パンツ診断をしてみよう


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>