昨年末、流行語大賞にノミネートされた「年の差婚」。45歳差婚の加藤茶さんを始め、ブラザートムさん(22歳差)、郷ひろみさん(24歳差)など今年も続々誕生。年上男性の大きな魅力は、年齢に応じた頼りがいや経済力と言われている。確かに「年金暮らしで、日々食べていくのが精いっぱい」という熟年男性との年の差婚は、ほとんど耳にしない。世知辛さを感じなくもないが、ともあれ、年の差婚ブームのターゲットとなる女性の年齢層は20代。なんとなくアラフォーは蚊帳の外であったが、3月、ドリカムの吉田美和さん(46)が19歳年下男性と年の差婚を発表! こうなったら女性側が年上となる年の差婚を狙ってもいいのかもしれない。
インターネット調査会社のマクロミル発表の「~20代男女に聞く~“年の差婚”に関する調査」によると、20代男性の36.5%が「10歳年上まで」を結婚対象として考えていて、「15歳年上まで」も12.5%いた。なお、「5歳年上まで」は38.0%。データ上では、女性の年齢は結婚の障壁にはなっていないのである。
タケシさん(27歳)も「10歳くらい年上は対象内」。
「今のアラフォー女性はキレイな人が多い。見た目が若々しかったら、まったく問題ないのではないでしょうか? ボク自身は年上女性と交際経験はないけれど、『この人だったら付き合ってもいいな』と妄想する女性はいますね。手ごわい部長の無茶振りにさらっと反論したり、後輩のミスを淡々とフォローしたり、肩ひじ張らずに仕事のできる女性は好感が持てます。」
一方で女友達ゼロの理系人生を歩んできたヒロシさん(34歳)は「ありえない」派。
「女慣れしていない人にも多いと思うんですが、ボクは外見重視派です。永作博美のような女性だったら年齢なんて関係なく猛アタックするけれど、実際にはいないし、そんな美人はとっくにお相手がいるでしょう。恋愛って本能なので、ボクの場合、同じ年齢以下の女性にどうしても心惹かれてしまう。年上でもせいぜい2歳上くらいまで。批判されても、そうなんだから仕方ありません」
ヒロシさんの意見は辛口だが、エイジレスな外見は年の差婚の重要な要素であるのも事実。さらに「若作りしすぎの年上女性はNG」と釘を刺す。
「ニットとショートパンツ姿で遠目には若々しく見えるのに、近づいてみると顔は40代という女性がしばしばいます。スタイル自慢のアラフォーに多いのですが、思わず目をそらしてしまいますね。年齢を経ると、ミニスカート姿も単なる下品アピールになってしまうのでご注意願いたい」
ケンイチさん(35歳)は年上女性の魅力は「優しさ」だと話す。
「こちらが年下である分、素直に甘えられるし愚痴も言える。同年代くらいの女性だとつい張り合ってしまい、とくに仕事の愚痴は言いにくいです。相手のアドバイスも素直に聞けないし。年上女性は飲み慣れているのか、聞き上手。どうでもいい悩みを話すと、『まあ、飲んじゃえ!』みたいに笑ってうまく流してくれる。中身の魅力に引かれて年上女性と交際、ゴールインというパターンは大いにあり得ると思いますよ」
年上女性の魅力はずばり“人間力”。吉田美和さんカップルも、出会いのきっかけは仕事だった。年下男性との恋愛は、外見勝負になりがちな合コンなどではなく、職場やサークルといった旧知の知り合いから発展するのがスムーズである。4月は出会いの季節。中身を磨きつつ、密かに新入社員に心ときめかせるのも悪くはない。(来布十和)
独女通信 04月14日10時30分
「10歳以上年上の女性は恋愛対象としてアリか?」記事詳細はコチラ
■関連情報
・「独女×僕等がいた」恋愛術:粘着“ヤマイモ女”が成功する
・目指すはローラ!? 誰でもタメ口キャラは独女に有効か
・コトが終わったあとのピロートークは必要か
インターネット調査会社のマクロミル発表の「~20代男女に聞く~“年の差婚”に関する調査」によると、20代男性の36.5%が「10歳年上まで」を結婚対象として考えていて、「15歳年上まで」も12.5%いた。なお、「5歳年上まで」は38.0%。データ上では、女性の年齢は結婚の障壁にはなっていないのである。
タケシさん(27歳)も「10歳くらい年上は対象内」。
「今のアラフォー女性はキレイな人が多い。見た目が若々しかったら、まったく問題ないのではないでしょうか? ボク自身は年上女性と交際経験はないけれど、『この人だったら付き合ってもいいな』と妄想する女性はいますね。手ごわい部長の無茶振りにさらっと反論したり、後輩のミスを淡々とフォローしたり、肩ひじ張らずに仕事のできる女性は好感が持てます。」
一方で女友達ゼロの理系人生を歩んできたヒロシさん(34歳)は「ありえない」派。
「女慣れしていない人にも多いと思うんですが、ボクは外見重視派です。永作博美のような女性だったら年齢なんて関係なく猛アタックするけれど、実際にはいないし、そんな美人はとっくにお相手がいるでしょう。恋愛って本能なので、ボクの場合、同じ年齢以下の女性にどうしても心惹かれてしまう。年上でもせいぜい2歳上くらいまで。批判されても、そうなんだから仕方ありません」
ヒロシさんの意見は辛口だが、エイジレスな外見は年の差婚の重要な要素であるのも事実。さらに「若作りしすぎの年上女性はNG」と釘を刺す。
「ニットとショートパンツ姿で遠目には若々しく見えるのに、近づいてみると顔は40代という女性がしばしばいます。スタイル自慢のアラフォーに多いのですが、思わず目をそらしてしまいますね。年齢を経ると、ミニスカート姿も単なる下品アピールになってしまうのでご注意願いたい」
ケンイチさん(35歳)は年上女性の魅力は「優しさ」だと話す。
「こちらが年下である分、素直に甘えられるし愚痴も言える。同年代くらいの女性だとつい張り合ってしまい、とくに仕事の愚痴は言いにくいです。相手のアドバイスも素直に聞けないし。年上女性は飲み慣れているのか、聞き上手。どうでもいい悩みを話すと、『まあ、飲んじゃえ!』みたいに笑ってうまく流してくれる。中身の魅力に引かれて年上女性と交際、ゴールインというパターンは大いにあり得ると思いますよ」
年上女性の魅力はずばり“人間力”。吉田美和さんカップルも、出会いのきっかけは仕事だった。年下男性との恋愛は、外見勝負になりがちな合コンなどではなく、職場やサークルといった旧知の知り合いから発展するのがスムーズである。4月は出会いの季節。中身を磨きつつ、密かに新入社員に心ときめかせるのも悪くはない。(来布十和)
独女通信 04月14日10時30分
「10歳以上年上の女性は恋愛対象としてアリか?」記事詳細はコチラ
■関連情報
・「独女×僕等がいた」恋愛術:粘着“ヤマイモ女”が成功する
・目指すはローラ!? 誰でもタメ口キャラは独女に有効か
・コトが終わったあとのピロートークは必要か