4月7日~4月13日のアニメ・ゲーム・コミック&ノベルなど、Anigema的な話題から特に気になるニュースをピックアップ。チェックしてトレンドを押さえよう!
■アニメ
・『メタルギア』の大佐役、ちびまるこちゃんのお爺ちゃん役など。声優の青野武さんが逝去
http://news.livedoor.com/article/detail/6454516/
なんだか訃報が続く気が致します。ベテラン声優の青野武さんが75歳で逝去されました。
2010年より、体調不良のため「ちびまる子ちゃん」を降板し、闘病生活を続けていたそうですが残念です。
「ちびまる子ちゃん」、「MG」以外の代表作に「ビックリマン」のスーパーデビル、「キテレツ大百科」の熊田熊八、「ドラゴンボール」のピッコロ大魔王、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」のハドラー、「遊☆戯☆王」の武藤双六、「ゲゲゲの鬼太郎」ぬらりひょん……それはそれは多くの作品に出ていらっしゃいました。「霊幻道士」もそうでしたね……。
心よりご冥福をお祈りいたします。
・声優・青野武さん死去へのお悔やみコメント集《さくら友蔵》(NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2133402710040776801
―――
・アニメ「AKB 0048」PV第2弾公開!
http://news.livedoor.com/article/detail/6451082/
話題のアニメ「AKB0048」のPV第二弾が公開されました。
今回はアニメファンというよりAKBファンに向けたPVかなという感じで、オーデョションの模様や、実際に声を当てたキャラクターがガッツリ見られます。
・アニメ『AKB0048』PV第2弾が公開!アニメより実写のほうが多い・・・(はちま起稿)
http://blog.esuteru.com/archives/6080568.html
PVを見た人たちの反応は、「上手い子もいるけど、棒読みっぽい子もいる」、「夢は声優になることです! なんつーか、白々しさが凄いな」などなど。
実際、声優志望の子もいるんですよねAKB。
私は思ったよりきちんとできているのではないかと思うのでうが、果たしてどうでしょうか?
―――
・<エヴァンゲリオン> レイやアスカとパイロットを疑似体験 細部まで“エヴァ”仕様のカーナビ発売
http://news.livedoor.com/article/detail/6463264/
「名探偵コナン」や「仮面ライダー」などとのコラボカーナビが続々発売されておりますが、今度は「エヴァ」です。
シンジ、レイ、アスカが登場し、ミサトの指示でドライバーがエヴァの操縦を疑似体験できる「パイロットモード」に、伊吹マヤの声でナビゲートする「NERVモード」と、これはなかなかくすぐってきますね。
・「エヴァンゲリオン」初のカーナビ 『あなたは迷わないわ…だって、わたしがナビるもの』 ◆その他小ネタ集(ニュー速VIPブログ)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52538796.html
やはりマヤのオペレーターボイス採用に評価が! わかってるなーって感じしますよね。
■ゲーム
2月22日に任天堂が実施したイ「ンターネットプレゼンテーション・ニンテンドーダイレクト」内で発表された、カプコン・バンダイナムコゲームス・セガの3社による謎の新クロスオーバープロジェクト。
その詳細が遂に判明しました!
・カプコン×バンダイナムコ×セガ、3DS新作『プロジェクト クロスゾーン』正式発表!
http://news.livedoor.com/article/detail/6459826/
3社の人気キャラクターが作品の枠を超えて集結し、戦いをくり広げるシミュレーションRPG。ということで、気になるキャラはこんな感じ。
・3DS『プロジェクト クロスゾーン』、人気キャラ達のスクショが大量に公開!(俺的ゲーム速報@刃)
http://jin115.com/archives/51862626.html
ちょっと昔のキャラ寄り?
ちなみにホームページのグランドオープンは4月17日を予定しているそうです。
―――
・『バイオハザード6』の発売日が10月4日に変更、2ndトレイラーも解禁!
http://news.livedoor.com/article/detail/6455906/
「バイオ6」の発売日が早まっちゃいましたー!
最新のトレーラーも登場しているのですが、え、いいの? というぐらい核心に迫っているような……。
仕様についても記事が出ていますのでご紹介(※ただし、この下の記事は物語の内容に触れていますので、どうせ見るなら上のトレーラーからをおすすめします)
・追加ディテールも!『バイオハザード6』最新ショット&キャラアート
http://news.livedoor.com/article/detail/6456477/
アクション面を強化したということですが、果たしてどうなのでしょうかね?
続報が入り次第、お伝えしたいと思います。
―――
・バンダイナムコ、PSP新作『TIGER & BUNNY オンエアジャック!』2012年秋に発売
http://news.livedoor.com/article/detail/6455701/
あの「タイバニ」がPSPでゲーム化されます!
気になるジャンルは「TVショーアクション」。……TVショーアクションって何だ?
ストーリーはアニメの内容に沿って展開。キャラクターボイスを大量に収録し、イベントカットで作中のシーンを再現するそうです。
ファンには嬉しい作りになりそうですね!
―――
・ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に
http://news.livedoor.com/article/detail/6454626/
ゲームソフトに店舗別の特典がつくのが当たり前になってきた今日この頃。
とりあえず予約だけ入れて、内容見てから無断でキャンセルという事態が続発し、お店が大量の在庫を抱えるという問題が増えていました。
そこでヨドバシカメラはゲームソフトの予約に関して「4月16日より全額前払い制」に変更することを発表したのですが、これはしょうがないですよね。
ヨドバシさんぐらいの大手だからできるのかなぁとも思えるし、これに他のお店が続くのかしら? とも。
難しい問題ですが無断でのキャンセルはダメ絶対ですよ!
■コミック&ノベル
・<あだち充> 「タッチ」の26年後舞台に続編的新連載
http://news.livedoor.com/article/detail/6457438/
これは驚き! 5年や10年なんてもんじゃありません。26年後です!
「タッチ」の連載終了が1986年、あれからリアルに26年経った2012年、5月12日発売の「ゲッサン(小学館)」6月号から連載スタート予定だそうです。
作品タイトルは「MIX(ミックス)」。続編であるのですが、達也や南らが登場するかは現在不明。
・あだち充最新作はまさかの「タッチから26年後」―ネットの反響集(NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2133411726845653701
ファンの反応も様々ですが、いとうあさこのネタを思い浮かべる人もいて笑いました。
「朝倉南、42歳」がリアルになる日が来ようとは……。
・新たに始まる「タッチ」の26年後を自由に予想したツイート集(NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2133412256046013301
―――
・マガジン連載『エア・ギア』完結まであと5回!(萌えヲタニュース速報)
http://otanews.livedoor.biz/archives/51873694.html
この「完結まであと○回」って流行っているんでしょうか?
大暮維人先生の人気作「エア・ギア」があと5回で終了だそうです。
「マガジン」は「ネギま!」、「絶望先生」も終わってしまうので、漫画が大分入れ替わる感じなんですねえ。看板とも言える作品群が同じような時期に終了することについては、かなりドキドキします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
演声人語―ベテラン声優が語る役者人生
著者:青野 武
販売元:ソニーマガジンズ
(2000-06)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
■Twitter - Anigema(あにげマ!) livedoorニュース「Anigema」から、アニメ・ゲーム・マンガ・ノベルの最新情報をお届けします
CloseUp NetTube 04月14日10時00分
「ヨドバシ、ゲームソフトの予約を全額前金制に/あだち充が「タッチ」の26年後を漫画に描く」記事詳細はコチラ
■関連情報
・ゲームプロデューサーってどんな仕事?〜新作オンラインゲームローンチの舞台裏インタビュー〜
・魅力的なキャラクターたちをキャストが紹介! 「アニメコンテンツエキスポ 2012『めだかボックス』箱庭学園生徒会 放送直前決起集会」イベントレポート
・10年目の最新作『D.C.III〜ダ・カーポIII〜』コラボカフェ、桜満開で営業中!
■アニメ
・『メタルギア』の大佐役、ちびまるこちゃんのお爺ちゃん役など。声優の青野武さんが逝去
http://news.livedoor.com/article/detail/6454516/
なんだか訃報が続く気が致します。ベテラン声優の青野武さんが75歳で逝去されました。
2010年より、体調不良のため「ちびまる子ちゃん」を降板し、闘病生活を続けていたそうですが残念です。
「ちびまる子ちゃん」、「MG」以外の代表作に「ビックリマン」のスーパーデビル、「キテレツ大百科」の熊田熊八、「ドラゴンボール」のピッコロ大魔王、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」のハドラー、「遊☆戯☆王」の武藤双六、「ゲゲゲの鬼太郎」ぬらりひょん……それはそれは多くの作品に出ていらっしゃいました。「霊幻道士」もそうでしたね……。
心よりご冥福をお祈りいたします。
・声優・青野武さん死去へのお悔やみコメント集《さくら友蔵》(NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2133402710040776801
―――
・アニメ「AKB 0048」PV第2弾公開!
http://news.livedoor.com/article/detail/6451082/
話題のアニメ「AKB0048」のPV第二弾が公開されました。
今回はアニメファンというよりAKBファンに向けたPVかなという感じで、オーデョションの模様や、実際に声を当てたキャラクターがガッツリ見られます。
・アニメ『AKB0048』PV第2弾が公開!アニメより実写のほうが多い・・・(はちま起稿)
http://blog.esuteru.com/archives/6080568.html
PVを見た人たちの反応は、「上手い子もいるけど、棒読みっぽい子もいる」、「夢は声優になることです! なんつーか、白々しさが凄いな」などなど。
実際、声優志望の子もいるんですよねAKB。
私は思ったよりきちんとできているのではないかと思うのでうが、果たしてどうでしょうか?
―――
・<エヴァンゲリオン> レイやアスカとパイロットを疑似体験 細部まで“エヴァ”仕様のカーナビ発売
http://news.livedoor.com/article/detail/6463264/
「名探偵コナン」や「仮面ライダー」などとのコラボカーナビが続々発売されておりますが、今度は「エヴァ」です。
シンジ、レイ、アスカが登場し、ミサトの指示でドライバーがエヴァの操縦を疑似体験できる「パイロットモード」に、伊吹マヤの声でナビゲートする「NERVモード」と、これはなかなかくすぐってきますね。
・「エヴァンゲリオン」初のカーナビ 『あなたは迷わないわ…だって、わたしがナビるもの』 ◆その他小ネタ集(ニュー速VIPブログ)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52538796.html
やはりマヤのオペレーターボイス採用に評価が! わかってるなーって感じしますよね。
■ゲーム
2月22日に任天堂が実施したイ「ンターネットプレゼンテーション・ニンテンドーダイレクト」内で発表された、カプコン・バンダイナムコゲームス・セガの3社による謎の新クロスオーバープロジェクト。
その詳細が遂に判明しました!
・カプコン×バンダイナムコ×セガ、3DS新作『プロジェクト クロスゾーン』正式発表!
http://news.livedoor.com/article/detail/6459826/
3社の人気キャラクターが作品の枠を超えて集結し、戦いをくり広げるシミュレーションRPG。ということで、気になるキャラはこんな感じ。
・3DS『プロジェクト クロスゾーン』、人気キャラ達のスクショが大量に公開!(俺的ゲーム速報@刃)
http://jin115.com/archives/51862626.html
ちょっと昔のキャラ寄り?
ちなみにホームページのグランドオープンは4月17日を予定しているそうです。
―――
・『バイオハザード6』の発売日が10月4日に変更、2ndトレイラーも解禁!
http://news.livedoor.com/article/detail/6455906/
「バイオ6」の発売日が早まっちゃいましたー!
最新のトレーラーも登場しているのですが、え、いいの? というぐらい核心に迫っているような……。
仕様についても記事が出ていますのでご紹介(※ただし、この下の記事は物語の内容に触れていますので、どうせ見るなら上のトレーラーからをおすすめします)
・追加ディテールも!『バイオハザード6』最新ショット&キャラアート
http://news.livedoor.com/article/detail/6456477/
アクション面を強化したということですが、果たしてどうなのでしょうかね?
続報が入り次第、お伝えしたいと思います。
―――
・バンダイナムコ、PSP新作『TIGER & BUNNY オンエアジャック!』2012年秋に発売
http://news.livedoor.com/article/detail/6455701/
あの「タイバニ」がPSPでゲーム化されます!
気になるジャンルは「TVショーアクション」。……TVショーアクションって何だ?
ストーリーはアニメの内容に沿って展開。キャラクターボイスを大量に収録し、イベントカットで作中のシーンを再現するそうです。
ファンには嬉しい作りになりそうですね!
―――
・ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に
http://news.livedoor.com/article/detail/6454626/
ゲームソフトに店舗別の特典がつくのが当たり前になってきた今日この頃。
とりあえず予約だけ入れて、内容見てから無断でキャンセルという事態が続発し、お店が大量の在庫を抱えるという問題が増えていました。
そこでヨドバシカメラはゲームソフトの予約に関して「4月16日より全額前払い制」に変更することを発表したのですが、これはしょうがないですよね。
ヨドバシさんぐらいの大手だからできるのかなぁとも思えるし、これに他のお店が続くのかしら? とも。
難しい問題ですが無断でのキャンセルはダメ絶対ですよ!
■コミック&ノベル
・<あだち充> 「タッチ」の26年後舞台に続編的新連載
http://news.livedoor.com/article/detail/6457438/
これは驚き! 5年や10年なんてもんじゃありません。26年後です!
「タッチ」の連載終了が1986年、あれからリアルに26年経った2012年、5月12日発売の「ゲッサン(小学館)」6月号から連載スタート予定だそうです。
作品タイトルは「MIX(ミックス)」。続編であるのですが、達也や南らが登場するかは現在不明。
・あだち充最新作はまさかの「タッチから26年後」―ネットの反響集(NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2133411726845653701
ファンの反応も様々ですが、いとうあさこのネタを思い浮かべる人もいて笑いました。
「朝倉南、42歳」がリアルになる日が来ようとは……。
・新たに始まる「タッチ」の26年後を自由に予想したツイート集(NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2133412256046013301
―――
・マガジン連載『エア・ギア』完結まであと5回!(萌えヲタニュース速報)
http://otanews.livedoor.biz/archives/51873694.html
この「完結まであと○回」って流行っているんでしょうか?
大暮維人先生の人気作「エア・ギア」があと5回で終了だそうです。
「マガジン」は「ネギま!」、「絶望先生」も終わってしまうので、漫画が大分入れ替わる感じなんですねえ。看板とも言える作品群が同じような時期に終了することについては、かなりドキドキします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

著者:青野 武
販売元:ソニーマガジンズ
(2000-06)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
■Twitter - Anigema(あにげマ!) livedoorニュース「Anigema」から、アニメ・ゲーム・マンガ・ノベルの最新情報をお届けします
CloseUp NetTube 04月14日10時00分
「ヨドバシ、ゲームソフトの予約を全額前金制に/あだち充が「タッチ」の26年後を漫画に描く」記事詳細はコチラ
■関連情報
・ゲームプロデューサーってどんな仕事?〜新作オンラインゲームローンチの舞台裏インタビュー〜
・魅力的なキャラクターたちをキャストが紹介! 「アニメコンテンツエキスポ 2012『めだかボックス』箱庭学園生徒会 放送直前決起集会」イベントレポート
・10年目の最新作『D.C.III〜ダ・カーポIII〜』コラボカフェ、桜満開で営業中!