Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

トイレにカレンダーありますか?

$
0
0
突然ですが、皆さんのお宅のトイレにはカレンダーが貼ってありますか?

先日、知人の家のトイレを借りた際に、ドアの内側にカレンダーが貼ってあるのを発見しました。なぜトイレにカレンダー?と疑問に思い尋ねてみると、「それが普通だと思って」との返答。筆者はトイレにカレンダーという発想そのものがなかったので驚き、後日いろいろな人に聞いてみたところ、「トイレにカレンダーある派」と「なし派」で見事に半々に意見が割れたのです。

教えて!gooにも、こんなQ&Aがありました。

トイレにカレンダーありますか?

「うちにはあります。実家にも。当たり前だと思っていたけど、そうでもないらしい…」という質問者さん。トイレにカレンダーがあるか、またもしあるとしたら理由は何かを質問しています。

■家族のコミュニケーションに使う

寄せられた回答を見てみると、やはりここでも意見が割れているようでしたが、やや「カレンダーある派」が多い様子。

理由として多かったのは、

「我が家は、皆のスケジュールが書き込めるようなものを使用しています。全員社会人なので、出掛ける日を記入しておけば夕飯がいる人いらない人がわかるので便利みたいです」(simenoさん)

というように、家族間の掲示板がわりにしているという意見でした。中にはこんな風に進化しているものも。

「友達の家のトイレにカレンダーを固定している画鋲のところにえんぴつが紐でぶら下がっているのを発見!『?』と思いカレンダーを隅々まで見てみると、下の方にしりとりが書いてありました。こないだ遊びに行った時はテーマが『頭から離れない曲』というもので私も書いてきました。結構楽しくて、毎回遊びに行った時は書いてしまったりする…」(noname#8453さん)

予定を書き込む以上のコミュニケーションに活用されている場合もあるんですね。

■インテリア感覚で貼る

また、次に多かったのは、

「トイレに造花や生花置いたり、花の香りの消臭剤置いたりは普通ですよね。延長で、『花の写真』のカレンダー掛けています。(中略)…ちょっと大げさですが『毎月(or隔月)変化のあるインテリア+清潔感演出』というところでしょうか」(kermanさん)

というように、ポスターやインテリアの感覚で貼っているという意見。飲食店のトイレなどで見かけるカレンダーは、こういった目的のものが多いような印象がありますね。

また、カレンダーの他にも各家庭のトイレにはさまざまなものが設置されている模様。「時計」「世界地図」といったものから「息子の『漢字表』と娘の『入試頻出重要不規則動詞活用表』」「一口英会話」「新聞や雑誌の切り抜き」などが例にあがっていました。

たしかにトイレは、狭い個室でゆっくりと、何もしない1人の時間を持てる場所です。そこに何を配置するかは、案外その人のパーソナリティを色濃く反映するのかもしれませんね。

皆さんはトイレに何を置いていますか?

吉川晶子(Yoshikawa Akiko) 

■関連Q&A
自分の家のトイレに入る時鍵を閉めますか?
家のトイレでノックしますか?
■関連記事
トイレットペーパーへのこだわり
トイレの後は手を洗わない

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>