Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

【男性編】懐かしい! 90年代アニメランキング

$
0
0

男子の永遠のバイブル!!

子どものころ夢中で見ていたアニメは何ですか。ごっご遊びをしたり、グッズを集めた思い出がある大好きなアニメが誰にでも一つはあるはず。そこで20代男性241名に「懐かしい90年代アニメ」を聞いてみました。
>>女性編も見る



Q.懐かしい!と思う 90年代アニメは?(複数回答)
1位 『DRAGON BALL Z』 56.4%
2位 『幽☆遊☆白書』 35.7%
3位 『SLAM DUNK』 33.6%
4位 『るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―』 26.6%
5位 『魔法陣グルグル』 21.6%

■『DRAGON BALL Z』が懐かしい!!
・「マンガ、アニメ、ゲーム、カードを楽しみまくったから」(27歳/ソフトウェア/技術職)
・「子どものころ毎週見ていました。やっぱりこれだと思います」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
・「子どものころの夏休みの再放送の定番だったから」(26歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「よくドラゴンボールごっこなどをして遊んだから」(22歳/商社・卸/営業職)
・「小学生のとき、よく話題になっていたから」(26歳/運輸・倉庫/営業職)

■『幽☆遊☆白書』が懐かしい!!
・「懐かしいアニメはたくさんあるが、一番ハマったのはこれ」(27歳/自動車関連/技術職)
・「再放送とかでよく見ていた」(24歳/金融・証券/営業職)
・「子どものころによく見ていたから」(23歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「毎回欠かさず見ていた思い出があるから」(23歳/電機/事務系専門職)

■『SLAM DUNK』が懐かしい!!
・「古いけど色あせないマンガだから」(21歳/商社・卸/営業職)
・「一時期バスケにハマっていた」(22歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「リメイクしてほしい」(22歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)

■『るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―』が懐かしい!!
・「子どものころ『週刊少年ジャンプ』をよく読んでいたから」(28歳/その他/専門職)
・「毎週欠かさず見ていたし、今も大好き」(26歳/その他/販売職・サービス系)
・「今もリメイクされる名作だから」(24歳/小売店/販売職・サービス系)

■『魔法陣グルグル』が懐かしい!!
・「ぜひ再放送してほしい」(22歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「もう一度見たい」(25歳/金融・証券/営業職)
・「毎週見ていたから」(24歳/情報・IT/技術職)

■番外編:このアニメも懐かしい!!
・『ジャングルの王者ターちゃん』:「あの作品をよくゴールデンで放送できたと思う。岸谷五朗の声の演技もよかった」(26歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・『ママレード・ボーイ』:「日曜の朝に見ていた記憶があるから」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・『みどりのマキバオー』:「このアニメを見ていたせいか、毎週競馬場に行きたくなる」(22歳/食品・飲料/専門職)
・『南国少年パプワくん』:「最高に笑わせてくれた。今見ても色あせていない」(24歳/情報・IT/技術職)
・『笑ゥせぇるすまん』:「ふと昨日見たくなってしまいました。藤子さんもAとFだと全然違いますよね」(28歳/学校・教育関連/営業職)

総評
1位は56.4%の支持を得た『DRAGON BALL Z』。子どものころは「誰もが見ていた」ほど人気が高く、ごっこ遊びが定番となっていました。最近まで『DRAGON BALL 改』として放送されていた不朽の名作には、色あせることのない面白さがあります。

『DRAGON BALL Z』と同じく、『週刊少年ジャンプ』作品の『幽☆遊☆白書』は2位。「毎週欠かさず見ていた」という人や、「夏休みの再放送で楽しんでいた」という人もいました。霊丸を打てるようになると本気で信じ、練習していた人も多そうですね。

リメイクを望む声があった『SLAM DUNK』は3位。アニメをきっかけにバスケを始めた人も多く、日本にバスケットを広めた功績が大きい作品です。いまだに多くの人が愛読書に挙げており、安西先生の言葉も名言として語り継がれています。

アニメ15周年を迎えた『るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―』は4位。いまだに新作が発表される大人気のアニメはついに実写映画化も決定しました。ジャンプ勢がひしめき合う中で、『月刊少年ガンガン』連載の『魔法陣グルグル』が5位と健闘。上位のアニメには及ばないものの、タイトルを聞けば「懐かしい!!」と思い出す人も多いはず。キタキタおやじをはじめとする個性的なキャラを、ぜひまた見たいですね。

今回は、ジャンプ黄金期を支えた人気作品のアニメが上位を占めました。いつかヒーローになりたいと熱い夢を抱いていたあのころを思い出しながら、ぜひもう一度見てください。懐かしさと共に、「頑張るぞ!」という気持ちがわいてくるかも。(文・飯塚雪/C-side)

調査時期:2011年9月7日~9月25日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:男性241名
調査方法:インターネットログイン式アンケート


■関連リンク
【ランキング男性編】続きが見たいアニメランキング
【ランキング男性編】名作と思える少年漫画ランキング
【ランキング男性編】子どもができたら絶対見せたい名作アニメランキング


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>