『男子高校生の日常』は、ウェブコミック配信サイト「ガンガンONLINE」で連載され、単行本が累計120万部(2012年2月現在)を突破している人気ギャグマンガだ。待望のアニメは2012年1月からスタート。タイトルの通り、男子高校生のなんでもない日常を切り取ったギャグアニメを、視聴者はどのように見ているのかアンケートを行った。
作品で描かれる内容は、妹のスカートを試着したり、拾った棒で格闘ごっこをしたりとおバカなものばかり。コメントの大多数は「男子高校生の馬鹿さ加減が出ていていい(Einさん/男性/41歳)」というものだ。あまり期待していなかった人も「完全にダークホースでした。第1話を見て笑い転げた(喰うくらげさん/男性/24歳)」と思わぬ面白さに満足のよう。
等身大のキャラクターを見て、「高校生活の様子が面白く、昔を思い出す(ヨッシーさん/男性/30歳)」といった意見も寄せられた。逆に、「自分の時代とは異なった感覚。世代の違いを知るにはいいかも(あいこんさん/男性/43歳)」という意見も。ちなみに、監督の高松信司氏もかつて男子高に通っていたという。
高松監督といえば、「SF人情なんちゃって時代劇コメディー」の『銀魂』の監督・監修者。『銀魂』アニメでは放送枠の移動や原作への追いつきまで暴露していたが、『男子高校生の日常』でも第1話から裏事情を見せてくれた。エンディングテーマ曲の代わりに作品中のセリフが流れ、画面には「すいません、エンディングが間に合いませんでした」の文字が……。これを見て、「1話のエンディングで腹筋が痛くなるほど笑いました。『銀魂』好きは必見です(なこさん/女性/26歳)」という視聴者もいた。
ほかにも、「くだらないけど素朴な日常が妙にツボにはまる作品。『うわ~、ばかだな~』ということの連発で、でもそんな3人がなぜかかわいく思えてくるから不思議です。疲れたときに見るとほどよく力が抜けます(みらいにーさん/女性/24歳)」、「個性キャラがそろう男子高校生の面白い日常を見て気が抜ける! コレがいい!!(マシュマロさん/女性/30歳)」などの意見があり、女性からも高評価を得ているようだ。
熱血も恋愛もない、だらだらと続く男子高校生の日常はバカバカしくもリアル。「なにもない日々」でも楽しく過ごせることを思い出させてくれる秀作だ。忙しい日常に疲れたときは、この作品でひと息ついてはいかがだろう。
文・塩澤真樹(C-side) ※アンケート
調査時期:2012年1月13日~1月23日
調査対象:マイナビ ニュース会員
調査数:男女574名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
■関連リンク
読者コメントも満載の2012年冬期アニメレビューのまとめ[一覧]ページ
鈴村健一「ラブしたい…」と切実 : 『男子高校生の日常』アフレコ
【冬期アニメレビュー】ギャグ、スポ根、お色気……。冬アニメはどれを見る!?
作品で描かれる内容は、妹のスカートを試着したり、拾った棒で格闘ごっこをしたりとおバカなものばかり。コメントの大多数は「男子高校生の馬鹿さ加減が出ていていい(Einさん/男性/41歳)」というものだ。あまり期待していなかった人も「完全にダークホースでした。第1話を見て笑い転げた(喰うくらげさん/男性/24歳)」と思わぬ面白さに満足のよう。
等身大のキャラクターを見て、「高校生活の様子が面白く、昔を思い出す(ヨッシーさん/男性/30歳)」といった意見も寄せられた。逆に、「自分の時代とは異なった感覚。世代の違いを知るにはいいかも(あいこんさん/男性/43歳)」という意見も。ちなみに、監督の高松信司氏もかつて男子高に通っていたという。
高松監督といえば、「SF人情なんちゃって時代劇コメディー」の『銀魂』の監督・監修者。『銀魂』アニメでは放送枠の移動や原作への追いつきまで暴露していたが、『男子高校生の日常』でも第1話から裏事情を見せてくれた。エンディングテーマ曲の代わりに作品中のセリフが流れ、画面には「すいません、エンディングが間に合いませんでした」の文字が……。これを見て、「1話のエンディングで腹筋が痛くなるほど笑いました。『銀魂』好きは必見です(なこさん/女性/26歳)」という視聴者もいた。
ほかにも、「くだらないけど素朴な日常が妙にツボにはまる作品。『うわ~、ばかだな~』ということの連発で、でもそんな3人がなぜかかわいく思えてくるから不思議です。疲れたときに見るとほどよく力が抜けます(みらいにーさん/女性/24歳)」、「個性キャラがそろう男子高校生の面白い日常を見て気が抜ける! コレがいい!!(マシュマロさん/女性/30歳)」などの意見があり、女性からも高評価を得ているようだ。
熱血も恋愛もない、だらだらと続く男子高校生の日常はバカバカしくもリアル。「なにもない日々」でも楽しく過ごせることを思い出させてくれる秀作だ。忙しい日常に疲れたときは、この作品でひと息ついてはいかがだろう。
文・塩澤真樹(C-side) ※アンケート
調査時期:2012年1月13日~1月23日
調査対象:マイナビ ニュース会員
調査数:男女574名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
■関連リンク
読者コメントも満載の2012年冬期アニメレビューのまとめ[一覧]ページ
鈴村健一「ラブしたい…」と切実 : 『男子高校生の日常』アフレコ
【冬期アニメレビュー】ギャグ、スポ根、お色気……。冬アニメはどれを見る!?