Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

大きく見せるパンツも!男の下着前線

少し前までは、はいているだけで、女子にドン引きされていたであろう「モモヒキ」や「ステテコ」。また、シャツの下に肌着を着るのも「オジサンくさい」との理由で敬遠されたもの。

しかし今、こうしたアンダーウェアを取り巻く状況は大きく変化。肌着としての役割のみならず、デザインや機能性、さらには、着用することで得られる効果を持つ商品が、20代の若者層にも支持を得ているという。

では、何がそんなに支持されているのか? 人気の秘密を調査。まず、ステテコとモモヒキから。

「私どものステテコの素材は、布面にある“シボ”という凹凸によって肌に接触する面が減るので、サラッとしていて風通しもよく夏場は非常に涼しいんです。また、汗も吸収するので、べたつき感やスーツの傷みも防ぎます。ズボンを脱げばそのまま部屋着にできますし、何より一年中はけるんです」(steteco.com広報・阿曽さん)

一方、モモヒキも、ズボンの下にはくのはもちろん、レギンス代わりにはく人も増えているそう。

お次は、本来スポーツインナーながら、ビジネスシーンでもワイシャツの下に着る人が多いという「肩バランスNSシャツ」(アシックス)。こちらのヒットの秘密は?

「背中部分に配した“ダイヤモンドバック”という高弾性の生地によって、肩甲骨を脊柱方向へ引き寄せるんです。よって、姿勢がよくなり猫背を防げる。パソコン仕事が多い人にも好まれてますね」(アシックス広報・佐々さん)

そして、はいて歩けば、カロリー消費に適したエクササイズ歩行への変化が期待できることで人気なのが、ワコール「クロスウォーカー シャキッとタイプ」。メタボ防止に購入する人多し。

さらには、専用のパッドで、「男性器の見た目のサイズを強調できるパンツ」(メンズパンツ市場)も人気だとか。ビバ男の見栄!

もはや肌着の役割だけのアンダーウェアなど、時代遅れ?
(青柳直弥/清談社)
(R25編集部)

大きく見せるパンツも!男の下着前線はコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております

■「エンタメ」に関する過去のイチオシ記事
ワイシャツが着崩れないインナー
ワイシャツの下に下着を着る? 着ない? 論争に終止符!?
まだまだ残暑が厳しい季節にステテコをおススメする理由
こっそりヒーローになりきるパンツ
まさかの「パンツ付録」ブーム到来に、ネット住民あきれ顔


web R25の記事をもっと見たい方はコチラ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>