Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

ホルムズ海峡封鎖、代替輸送経路は?

$
0
0
 核開発計画を巡って欧米諸国との対立を深めるイラン。経済制裁への連携を強める各国に対抗して、世界で最も重要な原油の輸送経路「ホルムズ海峡」の封鎖という強硬手段に出る構えを見せている。

 軍事戦略家や外交専門家の間には、海峡が封鎖されれば世界経済の混乱が数十年間続くとの懸念が広がっている。一方、原油の代替輸送経路の確保はほとんど進んでいないのが現状だ。

 先週、イスラエルのエフード・バラック国防相がイランの核開発計画中止の期限は差し迫っているとの警告を発し、緊張が一気に高まった。イランは自国のウラン濃縮施設について、平和利用が目的であり、核兵器製造用ではないとの主張を変えていない。また国連の核査察団がイランを訪問して以降、イラン国営通信は両者の話し合いが「前向きかつ建設的に進んでいる」と伝えている。だがイスラエルは、国連の外交努力や欧米諸国によるイラン産原油の禁輸措置に迅速さが欠けており、イランの核開発の脅威を抑え込むには至っていないと訴える。バラック国防相は、もしイランが核施設を地下へ移設してしまえば、破壊は不可能になると発言。イスラエルが単独空爆に踏み切るのではないかという憶測も出始めた。

 各国の国防専門家らは、空爆の報復措置としてイランによるホルムズ海峡封鎖は避けられないと見ている。

◆危機にさらされた原油輸送の大動脈

 原油の重要な輸送経路は世界各地にあり、東のマラッカ海峡や西のパナマ運河など数百カ所に達する。だが、その中でもホルムズ海峡の重要性は突出している。ペルシア湾とオマーン湾とを結ぶ全長約280キロの水域で、ペルシア湾から他の海域へ移動する船舶は必ず通過しなければならない。2011年の実績では、タンカー輸送の通過量は1日平均1600万バレル。これは世界の原油取引量のおよそ20%に相当する。

 過去の事例を振り返っても、ホルムズ海峡封鎖がもたらす経済危機の大きさは想像できる。1990年8月、イラクのクウェート侵攻に伴って、世界供給量の約6.5%に相当する1日あたり430万バレルの原油供給が停止。世界の原油価格は1バレルあたり20ドルから2倍の40ドルに跳ね上がり、原油市場は大打撃を受けた。今回封鎖が実施された場合、影響の深刻さはクウェート危機を上回ると見られる。具体的には、供給が滞る原油量は約4倍、原油市場全体に占める供給減少量の比率は約3倍に及ぶ。しかも、原油価格が1バレル100ドルを超え、世界経済が弱体化している状況の中で、史上空前の原油供給不足に陥るかもしれないのである。

◆進まない代替輸送手段の確保

 ホルムズ海峡の封鎖は、世界の原油市場にとって調整弁的な役割を果たしてきた供給国サウジアラビアからの輸送にも影響を与えるとの懸念が広がっている。世界の原油余剰生産能力のほぼすべてはサウジアラビアが担い、その量は1日あたり350万バレル。2011年のリビア危機やこの10年に渡って続いたイラク戦争の間も、一国で原油供給を支え続ける姿勢は、価格高騰に対する大きな抑止力になっていると見られてきた。だが、サウジアラビア原油の75%がペルシア湾経由で輸出されており、世界の供給不足を補う十分な量を同国からは確保できないおそれがある。

 もっともサウジアラビアには、ペルシア湾沿岸部の都市アブカイクから紅海まで国土を東西に貫く全長1200キロのパイプライン「ペトロライン」が敷設されている。輸送量は1日あたり500万バレルと、ホルムズ海峡経由の3分の1以下にすぎないが、万一海峡封鎖の事態となった場合には有力な代替輸送手段として使用できる。

 その他、アラブ首長国連邦(UAE)で数年前から建設が続く全長370キロのパイプラインも、海峡封鎖時の主要な代替手段として注目されている。ただし、敷設工事の遅れが度重なり、稼働は早くとも2012年5月か6月になる見通しである。

 一部のアナリストは、イスラエルがイラン攻撃を仕掛ける時期は5月か6月になると考えている。今春予定されていたアメリカとイスラエルの年次合同軍事演習に、バラック国防相が消極的な姿勢を示したからだ。

 もし衝突が現実味を帯びてくれば、代替輸送手段の確保は一刻の猶予も許されないだろう。エコノミストのダゴベルト・ブリト(Dagobert Brito)氏は次のように話す。「私は予言者ではないが、危機が差し迫っている。より多くの代替手段を準備できるのであれば、それに越したことはないだろう」。

Marianne Lavelle for National Geographic News

【関連記事】
中東最大の生産量、サウジアラビアの製油所
エジプト混乱、原油価格3年ぶりの高値に
“石油ピーク”は2006年に過ぎた?
パイプライン、アゼルバイジャン原油
海底油田、開発が進む4地域


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>