絵文字対応で、このような文字化けメールともついにお別れ!
KDDIと沖縄セルラーが提供しているau向け「iPhone 4S」において、EZweb Eメール(***@ezweb.ne.jp)での絵文字送受信が2012年1月27日(金)午前9時から提供開始されます。
従来はauのiPhone 4S同士以外では文字化けして使えなかったEメール絵文字が、今後は利用可能となります。
従来からauのiPhone 4SでEZweb Eメール(***@ezweb.ne.jp)は利用可能でしたが、絵文字についてはauのiPhone 4S同士でのみ利用可能で、他社携帯電話やiPhone 4S以外のau携帯電話とのメール送受信では絵文字が化けて表示される状態でした。auの発表によれば、1/27の午前9時以降に新たに送受信されるメールについて絵文字が表示されるようになるとのこと。【絵文字対応でau iPhone 4Sの弱点が1つ解消される】
メールの絵文字については2011年12月の発表で「2012年1月末までに対応」とアナウンスされており、約束が守られた格好。なお2011年12月の発表で併せてアナウンスされていたEメールのリアルタイム着信は2012年3月までに対応予定です。S-MAXではau iPhone 4Sの絵文字対応状況について、提供開始の1/27以降レポートする予定です。どうぞお楽しみに。記事執筆:えど(吉川英一)■関連リンク・エスマックス(S-MAX)・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter・Eメール絵文字のiPhone 4Sへの対応予定のお知らせ(KDDI)・絵文字・Eメール着信通知機能のiPhone 4Sへの対応予定のお知らせ(KDDI) ■関連記事・KDDI、au向け「iPhone 4S」にEメールの絵文字対応を1月27日9時から提供開始・UQコミュニケーションズ、NECアクセステクニカ製のWiMAX対応ルータ「AtermWM3600R」と「AtermWM3450RN」を2月上旬から発売開始!・本日発売開始!NTTドコモのプラダコラボスマートフォン「PRADA phone by LG L-02D」の気になるプリインアプリやウィジェットなどを紹介【レビュー】・ジャストシステム、ATOK for Androidをアップデート!Google検索時などでも候補一覧を表示するように・NTTドコモ、限定5万台の板チョコ風スマートフォン「Q-pot.Phone SH-04D」をバレンタインデーに発売予定!2月4日から事前予約開始
エスマックス 01月26日12時55分
「KDDI、au向け「iPhone 4S」にEメールの絵文字対応を1月27日9時から提供開始」記事詳細はコチラ
■関連情報
・UQコミュニケーションズ、NECアクセステクニカ製のWiMAX対応ルータ「AtermWM3600R」と「AtermWM3450RN」を2月上旬から発売開始!
・本日発売開始!NTTドコモのプラダコラボスマートフォン「PRADA phone by LG L-02D」の気になるプリインアプリやウィジェットなどを紹介【レビュー】
・ジャストシステム、ATOK for Androidをアップデート!Google検索時などでも候補一覧を表示するように
KDDIと沖縄セルラーが提供しているau向け「iPhone 4S」において、EZweb Eメール(***@ezweb.ne.jp)での絵文字送受信が2012年1月27日(金)午前9時から提供開始されます。
従来はauのiPhone 4S同士以外では文字化けして使えなかったEメール絵文字が、今後は利用可能となります。
従来からauのiPhone 4SでEZweb Eメール(***@ezweb.ne.jp)は利用可能でしたが、絵文字についてはauのiPhone 4S同士でのみ利用可能で、他社携帯電話やiPhone 4S以外のau携帯電話とのメール送受信では絵文字が化けて表示される状態でした。auの発表によれば、1/27の午前9時以降に新たに送受信されるメールについて絵文字が表示されるようになるとのこと。【絵文字対応でau iPhone 4Sの弱点が1つ解消される】

エスマックス 01月26日12時55分
「KDDI、au向け「iPhone 4S」にEメールの絵文字対応を1月27日9時から提供開始」記事詳細はコチラ
■関連情報
・UQコミュニケーションズ、NECアクセステクニカ製のWiMAX対応ルータ「AtermWM3600R」と「AtermWM3450RN」を2月上旬から発売開始!
・本日発売開始!NTTドコモのプラダコラボスマートフォン「PRADA phone by LG L-02D」の気になるプリインアプリやウィジェットなどを紹介【レビュー】
・ジャストシステム、ATOK for Androidをアップデート!Google検索時などでも候補一覧を表示するように