Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

錦織の敗戦に「立派」「力の差あった」など様々な反応

$
0
0
 25日、テニス全豪オープン(メルボルン)・男子シングルス準々決勝でアンディ・マレー(英国)と対戦した錦織圭は、3―6、3―6、1―6でストレート負け。1932年の佐藤次郎以来80年ぶり、68年にプロ出場を解禁して以降の四大大会では初のベスト4入りを目指したが、"四天王"の一角マレーの厚い壁に阻まれる格好となった。 ネット上では「ここまで進んだだけでもすごい」「マレーが強すぎた」「ここまで来る日本人が出て来てほんとうれしい」「ベスト8は立派」「次も上位行けるよう頑張れ!」といった、錦織の健闘を労う声が大勢を占めた。 一方で、24日にクルム伊達公子とのダブルス戦に出場した影響を指摘し、「昨日の試合に出るからだよ ナメすぎ」「すべてにおいて負けていた」「かなり力の差があったな」といった反応、さらに対戦相手・マレーへ「全てのスペックが一回り上」「マレーのサーブ速すぎた、あれは返せない」「着地点予測はすごかったな」といった賛辞も並んでいた。■関連リンク・【速報】錦織圭、マレーに敗れ4強入りならず ・錦織、マレー戦は圧倒的不利の予想 ・【仏国ブログ】ツォンガに勝利した錦織圭「素晴らしいプレーヤー」
Sports Watch 01月25日16時26分

「錦織の敗戦に「立派」「力の差あった」など様々な反応 」記事詳細はコチラ


■関連情報
錦織、マレー戦は圧倒的不利の予想
本田ラツィオ入り報道にファン「会見まで信じない」
「長谷部放出」は誤訳? ライターが指摘

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>