Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

未来の携帯電話に欲しい夢の機能

日々進化する携帯電話。スマートフォンの登場により、一昔前では考えられなかったような新機能が続々とリリースされています。このままの速度で進化すれば、本当に「ドラえもん」の道具のような機能が実装される日がくる!? なんて期待したくなります。マイナビニュース会員に「未来の携帯電話に欲しい夢の機能」をアンケートしました。

調査期間:2011/12/5~2011/12/9
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 861件(ウェブログイン式)

■頭でイメージした文章をメールなどにしてくれる機能(43歳/男性)

確かにこれは便利そう。メールを打つことがそもそも面倒くさいと思っている人も多いようです。

■未来を予測する機能(27歳/女性)

こんな機能があったら最高ですが、携帯電話である必要はないような……。

■頻繁になくしてしまうので、呼んだら返事してくれる機能 (50歳/女性)

「お~い、携帯君」「はーい!」なんてことになったら、便利ですし癒されそう。

■充電がいらない機能(28歳/男性)

こちらも要望が多かった機能。節電にもなるし、ぜひ実現してほしいものです。

■冷蔵庫の中身を遠隔操作で確認できる。買い物中に、それを見ながら買い物できれば買うものが重複しない。もちろんレシピ検索もできる(25歳/女性)

これがあれば、家に電話して冷蔵庫の中身を確認してもらう手間が省けます。一人暮らしの人にもうれしい機能ですね。

■話している相手の画像が3Dで浮かび上がる機能(31歳/女性)

遠方に住んでいるお孫さんの顔を見たい年配者などに需要がありそう。もちろん、ラブラブなカップルからも重宝されそうです。

■外国語の会話をリアルタイムで翻訳してくれる機能や、耳が不自由な人のために、会話をリアルタイムで字幕化してくれる機能(29歳/女性)

この二つの機能が組み合わされば、さらにコミュニケーションの幅が広がりそうですね。

なかには、「物質転送機能」(28歳/男性)や 「電話相手のところに瞬間移動できる機能」(29歳/女性)などといった、まさに夢のような機能も! 22世紀の携帯電話には私たちが想像もできないような機能が実装されているかもしれませんね。さて、皆さんが未来の携帯電話にあったらいいなと思う機能は何ですか?

(宮崎智之/プレスラボ)

【関連リンク】
【コラム】彼氏の携帯を見たくなった時には……

【コラム】マナーモードが4割。携帯電話の着信音事情

【コラム】決定! 携帯電話で「こんな機能はいらない」アンケート第1位は○○!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>