以前このコーナーで紹介されていた、ヨーロッパのBENTO旋風。ベルギーでも、ロンドンでも大人気!
そんなBENTOは、パリジェンヌのあいだでもファンが多いんです。小さな箱に色とりどりの素材が詰まったBENTOの美しさが、日本独自の食文化としてまず注目されています。加えて、栄養バランスだって、サンドイッチとは段違い!ですから、BENTO人気は鰻上りとなり、今や『BENTO』は、外来フランス語として誰もが理解する言葉として認知されているほど!
パリの中心部、ファッション関係やギャラリーが集う、パリで最もハイセンスなエリアとされるマレ地区にある常設マルシェ『Marché des Enfants Rouges』は、16世紀から続く、パリでも最も古い歴史をもつ市場。世界各国のお惣菜が集い、しかも、その場で食事が出来る屋台が軒を揃えています。
そこで堂々、筆頭人気をさらうのが日本食屋の『Chez Taéko』。
『Chez Taéko』が提案するお弁当は、生粋の日本人でも唸らせる、本物の日本食の美味しさ。ランチプレートも、品数もボリュームもたっぷりなのに、13ユーロ前後というお手頃価格! パリでは稀有な、日本食屋さんなのです!
パリには、日本食と称するファストフードの焼き鳥店が多く、日本人からすると「これが日本食??」と疑問をもってしまうような『日本食』を、これまで本物の日本食だと信じてきた人がたくさんいます。同時に、本物の美味しさを提供する日本食レストランは、価格がややお高め。敷居がたかいというのが、パリジャン&パリジェンヌの本音でした。
そんな彼らの多くが『Chez Taéko』で本当の日本の味に出会い、開眼しているとか!昼時には長蛇の列が並び、開店早々に行かなければ、席をとることも出来ない程の大人気となっているのです。
『プーレ&フリット(鶏のオーブン焼きとフレンチフライ)』が最もポピュラーなフランスのランチプレートであることからも察せられますが、パリで栄養バランスのいいランチ、得に数種類の野菜をとるのは、サラダを注文する以外には、なかなか困難です。パリに来て困ったらぜひ、『Chez Taeko』に足を運んでみませんか?!
[Chez Taeko]
住所:39, rue de Bretagne 75003 Paris
電話:01 48 04 34 59
text by 豊島由佳
--------------------------------------------------------------------------------
フランス・パリを拠点に、幼少期より学び親しんだ能といった古典、伝説や神話、アミニズムなど、自然から生まれる日本のイマジネーションやその世界観を物語る映像作品を作っている。
http://www.yukatoyoshima.fr
■あわせて読みたい
・アヴェダ創設者が精魂込めるオーガニックコスメ! 日本未入荷「Intelligent Nutrients」とは?
・便秘&腸内環境スッキリ! スロベニア発の超硬水ミネラルウォーター「ドナト」がスゴイ
・日本で大人気だったあのドリンクが復活!? ニューヨークで大流行中のKombuchaとは!?
・ギリシャが熱い!? 地中海の自然の恵みたっぷり「ギリシャコスメ」
そんなBENTOは、パリジェンヌのあいだでもファンが多いんです。小さな箱に色とりどりの素材が詰まったBENTOの美しさが、日本独自の食文化としてまず注目されています。加えて、栄養バランスだって、サンドイッチとは段違い!ですから、BENTO人気は鰻上りとなり、今や『BENTO』は、外来フランス語として誰もが理解する言葉として認知されているほど!
パリの中心部、ファッション関係やギャラリーが集う、パリで最もハイセンスなエリアとされるマレ地区にある常設マルシェ『Marché des Enfants Rouges』は、16世紀から続く、パリでも最も古い歴史をもつ市場。世界各国のお惣菜が集い、しかも、その場で食事が出来る屋台が軒を揃えています。
そこで堂々、筆頭人気をさらうのが日本食屋の『Chez Taéko』。
『Chez Taéko』が提案するお弁当は、生粋の日本人でも唸らせる、本物の日本食の美味しさ。ランチプレートも、品数もボリュームもたっぷりなのに、13ユーロ前後というお手頃価格! パリでは稀有な、日本食屋さんなのです!
パリには、日本食と称するファストフードの焼き鳥店が多く、日本人からすると「これが日本食??」と疑問をもってしまうような『日本食』を、これまで本物の日本食だと信じてきた人がたくさんいます。同時に、本物の美味しさを提供する日本食レストランは、価格がややお高め。敷居がたかいというのが、パリジャン&パリジェンヌの本音でした。
そんな彼らの多くが『Chez Taéko』で本当の日本の味に出会い、開眼しているとか!昼時には長蛇の列が並び、開店早々に行かなければ、席をとることも出来ない程の大人気となっているのです。
『プーレ&フリット(鶏のオーブン焼きとフレンチフライ)』が最もポピュラーなフランスのランチプレートであることからも察せられますが、パリで栄養バランスのいいランチ、得に数種類の野菜をとるのは、サラダを注文する以外には、なかなか困難です。パリに来て困ったらぜひ、『Chez Taeko』に足を運んでみませんか?!
[Chez Taeko]
住所:39, rue de Bretagne 75003 Paris
電話:01 48 04 34 59
text by 豊島由佳
--------------------------------------------------------------------------------
フランス・パリを拠点に、幼少期より学び親しんだ能といった古典、伝説や神話、アミニズムなど、自然から生まれる日本のイマジネーションやその世界観を物語る映像作品を作っている。
http://www.yukatoyoshima.fr
■あわせて読みたい
・アヴェダ創設者が精魂込めるオーガニックコスメ! 日本未入荷「Intelligent Nutrients」とは?
・便秘&腸内環境スッキリ! スロベニア発の超硬水ミネラルウォーター「ドナト」がスゴイ
・日本で大人気だったあのドリンクが復活!? ニューヨークで大流行中のKombuchaとは!?
・ギリシャが熱い!? 地中海の自然の恵みたっぷり「ギリシャコスメ」