NTTドコモ、「GALAXY S SC-02B」が新たにエリアメールを対応
NTTドコモは、スマートフォン「GALAXY S SC-02B」(サムスン製)のアップデートを、本日午前10時より実施した。
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)は、19日、Android スマートフォン「GALAXY S SC-02B」向けアップデート用ソフトウエアの提供を午前10時より開始した。
今回のアップデートにより、新たに「エリアメール」が受信可能となる。また、「携帯電話機の電源を入れなおすと、ブラウザの設定の一部が初期化される場合がある」、「ブラウザで新しいページを表示する際に、まれに既に開かれているウィンドウが正常に動作しない場合がある」などの事象も改善される。なお、アップデート後は、Android OSが2.3.6となる。
アップデート方法は、端末本体による方法とPC接続による方法の2種類。更新時間は、端末本体が約9分、パソコン接続が約10分となる。更新期間は2015年1月31日までとなっている。
GALAXY S SC-02B
NTTドコモ
URL:http://www.nttdocomo.co.jp/
2012/01/19 link
■関連記事
ドコモ、指先2本のフリックでランニングを体験できるAndroidアプリ「FLICK RUN」 (2012.1.19)
ラジオ会館、GPSを使ったAndroidゲームアプリ「アキバ★ラリー」 (2012.1.18)
インフィニシス、Mac用のリーズナブルな画像編集ソフト「Snapheal」を発売 (2012.1.18)
NTTドコモは、スマートフォン「GALAXY S SC-02B」(サムスン製)のアップデートを、本日午前10時より実施した。
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)は、19日、Android スマートフォン「GALAXY S SC-02B」向けアップデート用ソフトウエアの提供を午前10時より開始した。
今回のアップデートにより、新たに「エリアメール」が受信可能となる。また、「携帯電話機の電源を入れなおすと、ブラウザの設定の一部が初期化される場合がある」、「ブラウザで新しいページを表示する際に、まれに既に開かれているウィンドウが正常に動作しない場合がある」などの事象も改善される。なお、アップデート後は、Android OSが2.3.6となる。
アップデート方法は、端末本体による方法とPC接続による方法の2種類。更新時間は、端末本体が約9分、パソコン接続が約10分となる。更新期間は2015年1月31日までとなっている。
GALAXY S SC-02B
NTTドコモ
URL:http://www.nttdocomo.co.jp/
2012/01/19 link
■関連記事
ドコモ、指先2本のフリックでランニングを体験できるAndroidアプリ「FLICK RUN」 (2012.1.19)
ラジオ会館、GPSを使ったAndroidゲームアプリ「アキバ★ラリー」 (2012.1.18)
インフィニシス、Mac用のリーズナブルな画像編集ソフト「Snapheal」を発売 (2012.1.18)