
うわ、すごい!
ゆりかもめにはもちろん乗ったことありますけど(夏・冬開催のアレに行くときとかに...)、長時間露光で撮影するとこんな風に未来的かつ幻想的な写真が撮れてしまうんですね。

ちなみに長時間露光とはシャッターを長く開いたままにしてたくさん光を取り込む撮影手法のこと。そのやり方を使うと色々と面白い写真が撮れるってことは知ってましたけど、まさかゆりかもめにこんなポテンシャルが隠されていたなんて!
3次元(現実)から2次元(ビッグサイト)へ...まさに次元を超える乗り物と呼ぶにふさわしい光景と言えるのではないでしょうか。



ゆりかもめに乗って長時間露光した写真がやばい [NewsWalker.NET]
(山田井ユウキ)
■あわせて読みたい
3分間のハンドマジック! 脅威のストリートアート(動画)
オールドスクール! クラシック! 美しい飛行機がここに(動画)
[ #CES2012 ]AR.Drone 2.0発表! 720p HD動画の保存、iPadやAndroidからの操作が可能に(写真ギャラリーあり)
朝鮮空軍の「雲型」ステルス機が画期的過ぎてヤバい