Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

ひとつのアプリを徹底分析!クローズアップ★レビューvol.2『人狼村からの脱出』

 アプリの世界からこんにちは。毎回、ミートアイスタッフが自信をもってオススメする"クローズアップ★レビュー"のコーナーですが、今回は私なかムーが担当致します。さて、第2回の今回取り上げるタイトルは…!?

 リアル7日間をかけて謎を解き明かしていく、本格ミステリー脱出系アプリ『人狼村からの脱出』です!これは2001年にアメリカで発売された「汝は人狼なりや?」というパーティゲームをモチーフにした、一人で遊べる脱出系アプリ。ある閉ざされた村人の中に潜む人狼を見つけて退治しないと、自分の身が危ない!という推理力を試されるゲームです。

閉ざされた村に住む住人たち。この中に潜む「人狼」は、深夜0時になるとその正体を明かして、村人を1人喰い殺してしまいます。7日間の間になんとか正体を見破って、退治することはできるのでしょうか…?

このゲームのもうひとつの魅力、「村人たちのつぶやき」画面。疑似Twitterともいうべきレイアウトで、村人たちの心境をここで読むことができます。時間を置いてゲームをすると、未読バッジが増えていく!

 このアプリがユニークなのは、iOS端末の時計とリンクしていて、リアルタイムに物事が進行していくこと。午前中にプレイすれば朝から昼に起きる出来事が、夜に立ち上げれば夜半のイベントが発生します。ずっと張り付いてプレイする必要はありませんが、時間が空いたときにちょっと覗けば、なにか新しい展開が起こってるかもしれません…。それでは、さっそく体験レポート、いってみましょう!ちなみにこのゲームは謎解きこそがすべての魅力なので、極力ネタばらしをしない方向でレビューしてみたいと思います!

■1日目
初日はまず、村を全部回って住人と知り合いになりましょう。新たに村人と出会うと、以降その人のつぶやきを読むことができるようになります。また、頭上の「1日目」の左の狼マークに注目。これは「まだその日の出題を完全クリアしてない」という意味で、このまま0時を迎えると大変なことになってしまいます。村のどこかにあるお題を見つけ出して、必ずクリアするようにしましょう!

■1日目の深夜
お題をクリアすれば、狼マークは青い旗に変わります。こうなったらひと安心。もしクリアできないで狼マークのまま深夜0時を迎えると…。人狼のターゲットが自分になり、即喰い殺されてしまいます!この画面が出たら、残念ながらゲームオーバーになるので極力見たくはありませんね。

■2日目
とはいえ、ターゲットがプレイヤーじゃなくなっただけで、毎日深夜0時になるとやっぱり村人の誰かが餌食になります。それを告げるのは占い師シウ。昨日まであんなに元気だった人が、今朝はもういないなんて…。人狼の恐怖に戦慄しつつも、翌朝は必ずやってきます。

■3日目
憎き人狼の正体を暴くためにも、どんなヒントも見逃さないようにしよう。何気ない日常の会話やつぶやきの中に、意外な情報が隠れているかもしれません。そして、日を追うごとに難しくなっていく出題。ときには周りの目を気にせず行動したり、紙とペンが必要になることもありますよ!

■4日目
画面に映っている人物は一人しかいないとは限りません。「話す」コマンドを選べば、じつはそこにいる他の人を見つけ出すこともできます。ヒントをもらったら「記録」をチェックして情報の整理をしましょう。

■5日目
ついに最終日まであと3日!人狼に喰われないようにお題をクリアしつつ、核心に迫る情報を集めます。普段立ち寄らないような場所も、つぶさに調べておきましょう。断片的な情報から繋ぎ合わせると…。だんだん人狼の輪郭が見えてきた!?

■6日目〜最終日
そして一気に進むクライマックス!衝撃の事件が起こる6日目、驚愕の真実が明かされる最終日の7日目は自分の目で確かめてみましょう!とくに最後に待ち受ける謎解きは難易度が他のものと比べ物になりません。それだけに、自力で解いたときの快感は格別ですよ!そのあとに待ち受けるのは、なんとアレを使った…!?

 リアル7日間をかけて謎を解いていくこのゲームの魅力が、少しでも伝わったでしょうか。最終日まで生き残ったとき、自分のiOS端末に起きる驚愕の事実とは!?それを知ったときは、本当に鳥肌が立ちますよっ。空いた時間を利用してこまめにプレイでき、かつここまで夢中にさせられる脱出系アプリは滅多にないでしょう。まだプレイしてない人は、ぜひプレイしてみてください。価格以上の楽しさをきっと味わえるはず。損はさせませんよ!

元の記事を読む


【関連記事】
ひとつのアプリを徹底分析!クローズアップ★レビューvol.1「Action Movie FX」
レイトンの息子が主人公!シリーズ新作『レイトンブラザーズ・ミステリールーム』登場!!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles