Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

2012年、みんなの今年の目標は?

新しい年を迎えるにあたって、「絶対にこれにやろう!」と決意を新たにする方も多いでしょう。

今回はマイナビニュース会員の方に、「2012年の目標」を聞いてみました。

調査期間:2011/12/14~2011/12/18
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)




アンケートをとったところ、「ダイエット」、「資格試験など仕事や勉強に関すること」、「貯金」、「恋愛に関すること(新しい恋人を見つける、プロポーズするなど)」など、多くの項目に満遍なく票が分かれる結果に。また、たくさんの目標を掲げる方も多くいました。

いくつになっても日々精進!の勉強系

多かったのが、勉強を頑張りたいという意見。

「海外に行く機会が多いので英語力を身につける」(31歳/男性/愛知県)など、たくさんの決意表明が寄せられました。

「宅建の資格取得。今年1点足りなかったため、リベンジしたい」(28歳/女性/東京都)

これは悔しい! ぜひリベンジを成功させてください。

そのほか、「漢検1級を今年こそ取る!」(26歳/女性/千葉県)のように、必ずしも仕事にかかわるものでなくても、資格取得を目指す方は多くいました。試験日も決まっており、具体的な目標にしやすいのがいいですね。

意外と難しい?コツコツ努力が必要なもの

「毎朝、出社前にウォーキングしたい」(28歳/男性/群馬県)
「今年こそ手帳を三日坊主にならず、活用する」(24歳/女性/北海道)
「一年間家計簿をつけ続けたい」(25歳/女性/東京都)
「積極的なダイエットではなく、太らないように管理したい」(31歳/女性/東京都)

こういうコツコツしたことが、意外と一番難しいのかも。継続は力なり、頑張ってください!

また、コツコツと言えば貯金。

「彼女と同居をするための二人で貯金をする」(26歳/男性/東京都)
「家を建てる資金を貯める。年間150万」(27歳/男性/千葉県)
「1年間であと100万ためる」(24歳/女性/東京都)

具体的な金額などの目標をあげ、「貯金したい」という方がたくさんいました。

趣味でのレベルアップにチャレンジ!

生活をより充実させるためにも、趣味に力を注ぎたいという方も。

「トライアスロンに出場」(28歳/男性/神奈川県)
「富士山に登りたい」(25歳/女性/埼玉県)
「ゴルフスコア100」(29歳/男性/東京都)
「せっかく料理教室に通ったが、家でのフィードバックがなかなかできない。2012年こそは!」(24歳/女性/栃木県)

みなさん、多様な趣味をお持ちですね。「新しい習い事を始めてみたい」(27歳/女性/東京都)のように、新しいことに挑戦したい!という方もいました。

人生の大一番?の大きな目標

「彼に逆プロポーズしてダイエットしてきれいになって、再来年結婚するぞ!!!」(25歳/女性/福岡県)

固い決意が伝わってきますね。逆プロポーズとダイエット開始が来年で、結婚は再来年と言うことでしょうか? 計画的です!

「ちょっと高い費用を出してエステに通いだしたので、今度こそやせたい。そこのエステは食生活などもアドバイスしてくれるので、自分の生活から見直して改善したい」(32歳/女性/埼玉県)

素晴らしい! 一度習慣を変えてしまえば、太らない人生を手にできるかも?

「自分の新しいブランドを立ち上げる!」(31歳/女性/神奈川県)
これは大きな目標! どんなブランドを考案中なのでしょうか。ぜひ成功させてください!

みなさんの決意を聞いていると、こっちも頑張らなきゃ!という気持ちになりますね。

ちなみに筆者は、「心と時間とお金に余裕のある生活がしたい」(25歳/女性/東京都)に同意!

これができれば、最強な気がします(笑)

(島田彩子)

【関連リンク】
【アンケート】2011年の目標をもうあきらめてしまった人は?

【コラム】今年中にやりたいことは?

【コラム】勉強してるのに……! なんで英語がしゃべれないの?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>