Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

浮気や不倫が始まるキッカケとは?

$
0
0
【質問者:20代女性】

Q.浮気や不倫って、どういうことがキッカケとなって起こるんですか?私は付き合っている人がいるのに、他の人が気になるという心理がわかりません。心が揺れ動くときのキッカケを教えてください!

A.男は環境の変化と不満、女は愛情の枯渇と承認欲求

こんにちは!火消し探偵の山木です。

今回の質問回答は、現在恋人がいる人もいない人も頭の隅に覚えておいて欲しいと思います。私が10年に渡る探偵業の中で、確信を得ているものでもあります。

●男性の浮気

生物的にオスは多くのメスに子孫を残そうとする本能があります。それが色濃く出ている人だと、彼女に何の不満がなくても時と状況が揃えば浮気します。

3股4股が出来てしまう人や、同じグループ内(学校・会社など)の人、彼女の友人に手を付けられる人もこのくくりに該当します。

そうではない一般的な感覚を持っている男性諸氏の場合、だいたいにおいて浮気の発火点は彼女への不満や環境の変化がキッカケです。

例を出すなら

・彼女が急激に太り始めたのに、ダイエットをしようとしない
・セックスに彼女が乗り気でなくなった
・なんか話しだすと、彼女が自分に突っ掛かってきていると感じるようになった
・仕事(勉強)が忙しいのに、分かってくれない
・わがままがしんどい…etc

見た目に対しての不満、精神的な不満が重なってくると、それを打ち消してくれる異性が出てきた場合に心がぐらっとくる人が多い。不満が溜まってくると、好きになった理由がそのまま鬱陶しくなる理由にも変わってしまうもの。

上記の例に出した、“突っ掛かってくる”というのは「自分の意見をしっかり言う人」ということですし、“わがまま”というのは「天真爛漫や快活」の裏返し。

男は自分に無いものや癒されるものを相手に求める傾向がどうしてもあるため、自分の思い通りにならなくなってくると、悪い点が誇張されて見えてきてしまう。

仕事が忙しい最中に天真爛漫な彼女にわがまま言われ続けると、社内にいる大人しそうで家庭的な事務の女の子が良く思えてきた…なんて、浮気の王道を地で行っています。

同様に、家庭的で優しげな女性と付き合っていく中で、彼女に物足りなくなってきて、わがままに自分を振り回してくる女性に惹かれてしまう…なんて、やはりよくある話です。

●女性の浮気

女性は感受性と共感の生き物だと私は思います。分かり合おう、愛し合おうという気持ちは男性とは比べ物になりません。

「付き合い始めの頃はあんなに優しかったのに…」と言い出すのは大抵が女性ですが、付き合い始めの頃に毎日キスしてくれたこと、寝る前にイチャイチャしていたことを覚えているんですね。

それが毎日してくれなくなった。電話も短くなった。今じゃ、セックス終わったら直ぐに寝る…という、自分の愛情パラメーターが満たされていかなくなると、「相手の自分への愛が無くなってきた」と感じてしまう。

この言葉をご存じでしょうか?

・承認欲求が満たされている時→「この人は私を愛している、でも、私には夫がいる。だから私はこの人を愛してはいけない。」
・承認欲求が満たされていない時→「私には夫がいる。だから私はこの人を愛してはいけない。でも、この人は私を愛している…」

憤慨する女性も多いとは思いますが、旦那や彼氏が自分への愛情が足りなくなってきたと感じた時、優しくしてくれる男性が出現したら女性は心が浮気し始めます。

言い換えれば、妻や彼女の浮気を防ぎたいなら毎日「好きだ、愛している」と言って、過剰なくらいに「お前のことがコレほど好きなんだ」と表現すればいいのです。

●人を浮気に走らせる承認欲求とは?

人から認めて欲しい。人に分かって欲しい。この欲求を「承認欲求」と言うのですが、この欲求が男性よりも女性に強く出ます。

もちろん、男性にもこの欲求はあるのですが、男性の場合は「上司に認められて、仕事を任せて貰いたい」というような自分と自分を取り巻く環境に対しての欲求が多いのに対し、女性の場合は同じ仕事のことでも「この仕事が出来る私のことを認めて欲しい」「私のことを必要として欲しい」という自己にダイレクトに出ます。

よって、自分が望んでいることに対して認められると非常に心が満たされるのです。

「私は私が認めた人の下でしか働きたくない。馬鹿と仕事するのは嫌だ」と言うようなキャリアウーマンは、だいたい“自分を認めてくれて分かってくれた”上司と不倫します。

私たちが散々見てきた社内不倫の王道ですが、不倫の発火点は相手への尊敬。

次に承認欲求が満たされた相手に対し、相手が掛け替えのない存在に見えて来て恋仲へ発展します。

多くの男女は、基本的にはパートナーのことを考えて、浮気のチャンスが巡って来ても我慢したり無視したりします。婚姻関係を結んでいる相手がいるなら、それは尚更。

それを敢えて浮気のチャンスを掴んでしまうというのは、私は「人が人であるための欲求に起因する」と思っているのですが、皆さんはどうでしょうか?

(ライタープロフィール)
山木陽介(火消し探偵)/大手探偵社から2009年独立し、総合探偵社SKY株式会社を設立。日々あらゆる男女のトラブルの火を消化し10年目を迎える。「悩みを抱える人たちの支えになるのは、調査業も医療も一緒」という考えから鍼灸接骨院も設立。貴方の心の悩みも体の痛みも消してみせます!!

【関連記事】
シミに効果があると言われる4つの食品
倦怠期を感じた時に、彼の気持ちを復活させる方法
できてしまってからでは遅い!シミができない肌ケア
浮気をする人の共通点とは?
浮気を発見した時の対処法は?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>