Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

ゲームは青春! 海外でスタートした近未来ハイスクール・ゲーム・ドラマが色々とカオス

$
0
0
 以前「ファイアフラワーがもしも本当にあったら」というショートムービーを公開していた、動画作家のFreddie Wongさん。その最新作がYouTubeで公開され、話題になっています。5月11日に公開されたトレーラー映像は、公開からわずか4日で200万再生を超える勢い。

【こんな学校、通ってみたい……】

 もともとゲームをテーマにしたショートムービーを多く投稿していたFredieさんですが、今度の動画「Video Game High Shool(ビデオゲーム・ハイスクール)」では、これまでの短編形式ではなく、9本のエピソードからなる本格的なドラマ作品となっており、もちろんタイトルのとおり様々なゲームのネタがふんだんに盛り込まれています。

 舞台はゲームが巨大なプロスポーツに成長した近未来。全国から腕利きのゲーマーたちが集まる全寮制学校「Video Game High Shool」で、主人公ブライアンは上級生たちとの戦いに巻き込まれていくことになる――。

 ストーリーの大筋はこんな感じ。トレーラーを見るかぎり、FPSやRTS、レース、格闘ゲームなど様々なゲームが描かれる模様。また、なぜか映像の終盤には、マリオのようにゴールポールへ向かって飛びつくシーンも……。

 もともとは「Kickstarter」で始まったプロジェクトで、当初は7万5000ドル目標でスタートしたものの、最終的には目標を大きく上回る27万ドルの調達に成功。ドラマ本編はFredieさんのサイト、「Rocket Jump」で今後毎週公開されていく予定で、現在はプロローグにあたる第1話が視聴可能となっています。


【関連記事】
「ゼルダの伝説」レゴがキターッ!? ユーザーの要望から実現へ
この発想はなかった。手を握るとマリオが出てくるネイルアート
杏野はるなさんが「新品レトロゲーム」専門のゲームショップをオープン。一方で「転売ではないか」と非難も

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>