サイバーエージェント、プログラミングスキルのみ・面接なしの採用方式「コード採用」を開始
株式会社サイバーエージェントは、2014年度新卒採用のエンジニア職を対象にプログラミングスキルのみ・面接なしで内定を決定する「コード採用」を2012年7月より開始すると発表した。
コード採用は特定テーマに対してJavaを使用してプログラムを組み、ソースコードを提出することで合否が決定する仕組み。同社でもっとも多くのプロジェクトで使われているJavaに精通したエンジニアの採用を目指すほか、学生の希望や適性によってインフラエンジニアやR&Dエンジニアなど、コード採用により数名の採用を予定している。
サイバーエージェント 株式会社サイバーエージェント
URL:http://www.cyberagent.co.jp/
2012/05/14
■関連記事
オンライン英会話サービス「レアジョブ」に個人情報流出の可能性 (2012.5.14)
Facebook、プライバシーポリシー改定を発表——ストリーミング放送説明会も (2012.5.14)
NEC、読売新聞社の「読売プレミアム」をBIGLOBEのクラウド基盤を利用して構築と発表 (2012.5.14)
Microsoft、「Bing」をアップデート-Facebookとの連携を強化 (2012.5.14)
サイバーエージェント 株式会社サイバーエージェント
URL:http://www.cyberagent.co.jp/
2012/05/14
■関連記事
オンライン英会話サービス「レアジョブ」に個人情報流出の可能性 (2012.5.14)
Facebook、プライバシーポリシー改定を発表——ストリーミング放送説明会も (2012.5.14)
NEC、読売新聞社の「読売プレミアム」をBIGLOBEのクラウド基盤を利用して構築と発表 (2012.5.14)
Microsoft、「Bing」をアップデート-Facebookとの連携を強化 (2012.5.14)