男性も女性も、常々思っているであろう『異性にモテたい』という願望。ただ「モテたい!」と思えば簡単にモテる事はなく、みんなさまざまなモテるための努力をしている訳でして……。
さて今回は、そんな『モテるために始めたこと』をアンケートで募集しました。さて、読者のみなさまはどんなモテ行動をしているのでしょうか?
調査期間:2012/1/25~2012/2/3
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 826件(ウェブログイン式)
まずアンケートのTOP5を発表! 一番多かった回答は……
■第1位 ダイエットを始める……58人
・モテるために太り始めた3年前から日々ランニングしてダイエットしています(34歳/男性)
・やせていたころはモテたのに太ったいまは……なのでやせるためにジムに通っています(30歳/男性)
・高校のころ、ダイエットをしている事が一種のステータスだったのでやっていました(34歳/女性)
一番多くいただいたのが『モテるためにダイエットを始めた』という意見でした。一般的に考えて、やはりスマートな体形の方がウケはいいですもんね。健康にもいいの事もポイントが高いです!
■第2位 スポーツを始める……40人
・学生時代、スラムダンクを読んで「流川のようになりたい!」と思い、バスケ部に入った(30歳/男性)
・中学のとき、運動をしていれば女子にモテると思い運動部に入ったことがあります(25歳/男性)
・高校のときちょうどJリーグブームだったので、モテようとサッカー部に入って長髪にしていました。いま写真を見るとダサくて恥ずかしい……(35歳/男性)
この意見は男性からの回答が圧倒的に多かったです。中学・高校時だと、運動部のスターはキャーキャー言われてましたもんね。当然と言えば当然のアクションです(笑)。私もスラムダンクブームにあやかってバスケ部に入りましたけど、まぁ結果は……。
■第3位 髪型を変える……31人
・当時はやっていたヘアスタイルが結構勇気のいるスタイルだったのですが、男性に評判が良かったのでやっちゃいました(55歳/女性)
・ずっと黒髪ストレートだったので、思い切ってパーマをかけて明るい色にしました(26歳/女性)
・ひどいクセ毛のせいでもしゃもしゃだった髪型を直すために縮毛矯正をしたことがあります(29歳/女性)
第2位とは違い、こちらは女性の回答が非常に多かったです。髪型次第で大きく見違えることもありますから、効果的ですよね。
■第4位 楽器・バンドを始める……29人
・学生時代に、モテたくてギターを始めた。すぐに飽きたけど……(27歳/男性)
・バンドブームにあやかって友人たちとバンドを結成したのですが、よくわからない自作曲ばかり演奏していたので女生徒に見向きもされませんでした(24歳/男性)
さて、今度は先ほどとはまたまた逆転し、男性からの回答が多く見られました。実際、ギターやベースを弾ける男子は一目置かれていましたし、モテようとして楽器を始めた人は多いでしょうね。
■第5位 眼鏡からコンタクトに変える……14人
・ずっとメガネだったので、大学に入ったときに雰囲気を変えようとコンタクトにしました(27歳/女性)
・私が学生だったころはコンタクトは"オシャレ"だったので「モテるかも?」とコンタクトレンズに変えました(38歳/男性)
メガネ=ダサい、という図式も過去にはありましたし、なにより印象がガラリと変わりますもんね。ただ、いまでは逆に『メガネ男子』というものもはやっていたりしますから、悩みどころです……。
以上がTOP5でした! さてここからは少数回答の中から気になったものをピックアップ!!
・まゆ毛をそりました(33歳/男性)
え? 整えるじゃなくて!?
・あえて硬派なイメージを出すため、女性と距離を置いたこと(25歳/男性)
あ~、それは明らかに失敗するパターンですね……。
・金持ちキャラ(38歳/男性)
あ、これも失敗するパターンですね(笑)。
・常に教科書を読んで、頭が良さそうに振る舞っていた(24歳/男性)
実際には……(笑)。
・アヒル口にあこがれて口を尖らす。舌ったらずなしゃべり方をする(28歳/女性)
案外、男はそういうのに弱いんですよね。
・胸を強調する服を着始めた(28歳/女性)
モテそうですよね。
さて、みなさんこうしたさまざまなモテるための努力をしている訳ですけれども……
■その結果、モテるようになりましたか?
いいえ……661人(81%)
はい ……165人(19%)
……ま、まぁそう簡単にいかないってことですよね(笑)。
ただこうした失敗の数々は明日のモテにつながっていく事も確かです。皆さん、めげずにこれからもモテるための努力、続けていきましょう!
(貫井康徳@dcp)
【関連リンク】
【コラム】ずばり、合コンでモテるおしゃれワザ!
【コラム】あなたのモテ期……どうだった?
【コラム】あなたのモテ期、モテナカッタ期、教えて!
さて今回は、そんな『モテるために始めたこと』をアンケートで募集しました。さて、読者のみなさまはどんなモテ行動をしているのでしょうか?
調査期間:2012/1/25~2012/2/3
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 826件(ウェブログイン式)
まずアンケートのTOP5を発表! 一番多かった回答は……
■第1位 ダイエットを始める……58人
・モテるために太り始めた3年前から日々ランニングしてダイエットしています(34歳/男性)
・やせていたころはモテたのに太ったいまは……なのでやせるためにジムに通っています(30歳/男性)
・高校のころ、ダイエットをしている事が一種のステータスだったのでやっていました(34歳/女性)
一番多くいただいたのが『モテるためにダイエットを始めた』という意見でした。一般的に考えて、やはりスマートな体形の方がウケはいいですもんね。健康にもいいの事もポイントが高いです!
■第2位 スポーツを始める……40人
・学生時代、スラムダンクを読んで「流川のようになりたい!」と思い、バスケ部に入った(30歳/男性)
・中学のとき、運動をしていれば女子にモテると思い運動部に入ったことがあります(25歳/男性)
・高校のときちょうどJリーグブームだったので、モテようとサッカー部に入って長髪にしていました。いま写真を見るとダサくて恥ずかしい……(35歳/男性)
この意見は男性からの回答が圧倒的に多かったです。中学・高校時だと、運動部のスターはキャーキャー言われてましたもんね。当然と言えば当然のアクションです(笑)。私もスラムダンクブームにあやかってバスケ部に入りましたけど、まぁ結果は……。
■第3位 髪型を変える……31人
・当時はやっていたヘアスタイルが結構勇気のいるスタイルだったのですが、男性に評判が良かったのでやっちゃいました(55歳/女性)
・ずっと黒髪ストレートだったので、思い切ってパーマをかけて明るい色にしました(26歳/女性)
・ひどいクセ毛のせいでもしゃもしゃだった髪型を直すために縮毛矯正をしたことがあります(29歳/女性)
第2位とは違い、こちらは女性の回答が非常に多かったです。髪型次第で大きく見違えることもありますから、効果的ですよね。
■第4位 楽器・バンドを始める……29人
・学生時代に、モテたくてギターを始めた。すぐに飽きたけど……(27歳/男性)
・バンドブームにあやかって友人たちとバンドを結成したのですが、よくわからない自作曲ばかり演奏していたので女生徒に見向きもされませんでした(24歳/男性)
さて、今度は先ほどとはまたまた逆転し、男性からの回答が多く見られました。実際、ギターやベースを弾ける男子は一目置かれていましたし、モテようとして楽器を始めた人は多いでしょうね。
■第5位 眼鏡からコンタクトに変える……14人
・ずっとメガネだったので、大学に入ったときに雰囲気を変えようとコンタクトにしました(27歳/女性)
・私が学生だったころはコンタクトは"オシャレ"だったので「モテるかも?」とコンタクトレンズに変えました(38歳/男性)
メガネ=ダサい、という図式も過去にはありましたし、なにより印象がガラリと変わりますもんね。ただ、いまでは逆に『メガネ男子』というものもはやっていたりしますから、悩みどころです……。
以上がTOP5でした! さてここからは少数回答の中から気になったものをピックアップ!!
・まゆ毛をそりました(33歳/男性)
え? 整えるじゃなくて!?
・あえて硬派なイメージを出すため、女性と距離を置いたこと(25歳/男性)
あ~、それは明らかに失敗するパターンですね……。
・金持ちキャラ(38歳/男性)
あ、これも失敗するパターンですね(笑)。
・常に教科書を読んで、頭が良さそうに振る舞っていた(24歳/男性)
実際には……(笑)。
・アヒル口にあこがれて口を尖らす。舌ったらずなしゃべり方をする(28歳/女性)
案外、男はそういうのに弱いんですよね。
・胸を強調する服を着始めた(28歳/女性)
モテそうですよね。
さて、みなさんこうしたさまざまなモテるための努力をしている訳ですけれども……
■その結果、モテるようになりましたか?
いいえ……661人(81%)
はい ……165人(19%)
……ま、まぁそう簡単にいかないってことですよね(笑)。
ただこうした失敗の数々は明日のモテにつながっていく事も確かです。皆さん、めげずにこれからもモテるための努力、続けていきましょう!
(貫井康徳@dcp)
【関連リンク】
【コラム】ずばり、合コンでモテるおしゃれワザ!
【コラム】あなたのモテ期……どうだった?
【コラム】あなたのモテ期、モテナカッタ期、教えて!