IDC Japan、国内の中堅中小企業IT市場ユーザー調査結果を発表——IT支出は緩やかな回復へ
IDC Japan株式会社は、2012年2月中旬に実施した国内の中堅中小企業ユーザー調査の結果を発表した。
調査結果によると、中堅中小企業で「2012年度IT予算を増加する」と回答した企業の割合は31.1%。「減少する」と回答した企業の割合を上回り、回復傾向であることがわかった。また、スマートフォンやタブレットの導入を検討する企業数も拡大。モバイル運用管理に重点投資する企業も同様に増加していく見込みだ。このほか、グローバル展開していく企業も徐々に拡大しているが、海外拠点のシステム対応についてベンダーに不満をもつ企業も多く、ITベンダーは「体制整備が求められている」という結果となった。
「中堅中小企業および大企業における2012年度~2013年度IT支出予算増減率」(同社リリースより)
IDC Japan株式会社
問い合わせ:03-3556-4761
URL:http://www.idcjapan.co.jp/
2012/04/27 link
■関連記事
米Androidタブレット市場、Amazonの「Kindle Fire」がシェア50%以上という結果に——米comScoreの調査 (2012.4.27)
UQ、福岡市地下鉄全線でWiMAXが利用可能に (2012.4.27)
富士ゼロックス、月額課金制クラウドサービス「Working Folder」がAndroid対応・機能を強化 (2012.4.27)
富士通、クラウド上でアプリケーションを管理する「アプリケーション資産お預かりサービス」開始 (2012.4.27)
富士通研究所、既存の携帯電話やスマホで3D映像を撮影できる技術を発表 (2012.4.27)
IDC Japan株式会社は、2012年2月中旬に実施した国内の中堅中小企業ユーザー調査の結果を発表した。
調査結果によると、中堅中小企業で「2012年度IT予算を増加する」と回答した企業の割合は31.1%。「減少する」と回答した企業の割合を上回り、回復傾向であることがわかった。また、スマートフォンやタブレットの導入を検討する企業数も拡大。モバイル運用管理に重点投資する企業も同様に増加していく見込みだ。このほか、グローバル展開していく企業も徐々に拡大しているが、海外拠点のシステム対応についてベンダーに不満をもつ企業も多く、ITベンダーは「体制整備が求められている」という結果となった。
「中堅中小企業および大企業における2012年度~2013年度IT支出予算増減率」(同社リリースより)
IDC Japan株式会社
問い合わせ:03-3556-4761
URL:http://www.idcjapan.co.jp/
2012/04/27 link
■関連記事
米Androidタブレット市場、Amazonの「Kindle Fire」がシェア50%以上という結果に——米comScoreの調査 (2012.4.27)
UQ、福岡市地下鉄全線でWiMAXが利用可能に (2012.4.27)
富士ゼロックス、月額課金制クラウドサービス「Working Folder」がAndroid対応・機能を強化 (2012.4.27)
富士通、クラウド上でアプリケーションを管理する「アプリケーション資産お預かりサービス」開始 (2012.4.27)
富士通研究所、既存の携帯電話やスマホで3D映像を撮影できる技術を発表 (2012.4.27)