「好きな人とのデートが決まった!」「好きな人からメールが返ってきた!」など、恋愛中に気分が舞い上がっちゃうことってありますよね。そんなときに奇妙な行動をとってしまった人も多いのでは? そこで、今回は『オトメスゴレン』の女性読者に、「気分が舞い上がったときにやってしまった奇妙な行動」について、聞いてみました。
【1】街中でも関係なく、スキップする。
ウキウキした心が抑えきれず、スキップしてしまう女性はたくさんいます。「もういい大人なのに、心とともに体もスキップしちゃう(笑)。」(20代女性)と、年齢を気にしつつも、スキップしてしまうこともあるようです。ただし、唐突にスキップしだすと周囲に驚かれるかもしれないので、注意しましょう。
【2】思わず笑ってしまう。
うれしい出来事を思い浮かべて、思わず笑ってしまうことがあります。「とにかくニヤニヤが止まらない!!」(30代女性)と、声には出さなくても、顔に出てしまう人も多いようです。何も知らない人が見たときに「あやしい」と思われてしまうので、まわりの人に笑ってしまう理由を話しておくといいかもしれません。
【3】急に歌い、踊りだす。
うれしさのあまり歌ったり踊ったり、歌を自作してしまう人もいるようです。「ディズニーの主人公のように、おおげさに歌って踊る♪」(20代女性)というレベルの高い回答もありました。自分の部屋で一人で踊るなら問題ないですが、公共の場でやると「変わった人だ・・・。」と思われてしまうので、気をつけましょう。
【4】誰もいない場所で、大声で叫ぶ。
一人になった途端、感情とともに大声が溢れ出てしまうという女性も少なくないようです。中には、「"うぉぉぉぉぉ"と唸りながら、手足バタバタ。」(20代女性)のように、体も動いてしまうという人もいます。ご近所迷惑にならない程度の大声にしておきましょう。
【5】ぬいぐるみや人形に話しかけたり、キスする。
喜びを誰かと共有したいけれど部屋に一人、というときに、ぬいぐるみ相手に話す人もいます。「部屋にあるぬいぐるみ全部にキスした後、現実に戻って自分に引いた(笑)。」(10代女性)と、自分の行動に焦った経験がある人もいるようです。しかし、こんな行動をカワイイと思ってくれる男性もいるかもしれません。
【6】うれしいメールが来たとき、思わずキョロキョロと周囲をうかがう。
好きな人からメールが来たときなど、誰に見られているわけでもないのに、挙動不審になってしまうことがあります。「ひたすらキョロキョロしちゃう。好きな人がいるわけでもないのに・・・。」(10代女性)というように、好きな人のことを考えたら「近くにいるかも!?」なんて妄想してしまうのかもしれません。
【7】歩きながらうれしいことばかり考えて、道に迷う。
「会社からの帰りで、気づいたら家を通り過ぎて全然知らないところまで歩いてた。」(30代女性)と、うれしい出来事ばかり考えていて、道がわからなくなってしまうなんて人もいます。ほかにも、「電車で10駅も乗り過ごしてた。」(10代女性)という驚きのエピソードもあるようです。あまりウキウキしすぎないよう、注意した方がいいでしょう。
【8】遠恋や片思い中、会えたときに彼や好きな人の服の匂いをかぐ。
好きな人が近くにいるだけでテンションは上がりますが、「遠恋なので、久々に彼に会えたときは、彼の服の匂いをかいじゃう!」(30代女性)と、テンションが上がりすぎて珍行動に出てしまう人も少なくないようです。片思い中の場合は特にあやしさ満点なので、人に見られないようにした方がいいかもしれません。
【9】恋してることにテンションが上がって、好きな人の後をつける。
好きな人のことを知りたいがために、後をつけてしまう人もいるようです。「休み時間に、好きな人の後をつけちゃったことがある。」(10代女性)のように、休み時間などの短時間ならカワイイですが、家までつけるなんてストーカーまがいなことにならないよう、ときには好きな人に直接話しかけてみましょう。
共感した行動がある方も多いのではないでしょうか。人に見られると恥ずかしい行動ばかりですが、テンションが上がったときはしょうがないですよね。ほかにも、舞い上がったときにしてしまった奇妙な行動があったら教えてください。皆さんのご意見をお待ちしております。(有竹亮介/verb)
【関連記事】
・用事のないときに送るメール9パターン
・気になる相手からデートに誘ってもらう方法8パターン
・相談相手の男性を好きになってしまったとき、一歩踏み出すための一言9パターン
【1】街中でも関係なく、スキップする。
ウキウキした心が抑えきれず、スキップしてしまう女性はたくさんいます。「もういい大人なのに、心とともに体もスキップしちゃう(笑)。」(20代女性)と、年齢を気にしつつも、スキップしてしまうこともあるようです。ただし、唐突にスキップしだすと周囲に驚かれるかもしれないので、注意しましょう。
【2】思わず笑ってしまう。
うれしい出来事を思い浮かべて、思わず笑ってしまうことがあります。「とにかくニヤニヤが止まらない!!」(30代女性)と、声には出さなくても、顔に出てしまう人も多いようです。何も知らない人が見たときに「あやしい」と思われてしまうので、まわりの人に笑ってしまう理由を話しておくといいかもしれません。
【3】急に歌い、踊りだす。
うれしさのあまり歌ったり踊ったり、歌を自作してしまう人もいるようです。「ディズニーの主人公のように、おおげさに歌って踊る♪」(20代女性)というレベルの高い回答もありました。自分の部屋で一人で踊るなら問題ないですが、公共の場でやると「変わった人だ・・・。」と思われてしまうので、気をつけましょう。
【4】誰もいない場所で、大声で叫ぶ。
一人になった途端、感情とともに大声が溢れ出てしまうという女性も少なくないようです。中には、「"うぉぉぉぉぉ"と唸りながら、手足バタバタ。」(20代女性)のように、体も動いてしまうという人もいます。ご近所迷惑にならない程度の大声にしておきましょう。
【5】ぬいぐるみや人形に話しかけたり、キスする。
喜びを誰かと共有したいけれど部屋に一人、というときに、ぬいぐるみ相手に話す人もいます。「部屋にあるぬいぐるみ全部にキスした後、現実に戻って自分に引いた(笑)。」(10代女性)と、自分の行動に焦った経験がある人もいるようです。しかし、こんな行動をカワイイと思ってくれる男性もいるかもしれません。
【6】うれしいメールが来たとき、思わずキョロキョロと周囲をうかがう。
好きな人からメールが来たときなど、誰に見られているわけでもないのに、挙動不審になってしまうことがあります。「ひたすらキョロキョロしちゃう。好きな人がいるわけでもないのに・・・。」(10代女性)というように、好きな人のことを考えたら「近くにいるかも!?」なんて妄想してしまうのかもしれません。
【7】歩きながらうれしいことばかり考えて、道に迷う。
「会社からの帰りで、気づいたら家を通り過ぎて全然知らないところまで歩いてた。」(30代女性)と、うれしい出来事ばかり考えていて、道がわからなくなってしまうなんて人もいます。ほかにも、「電車で10駅も乗り過ごしてた。」(10代女性)という驚きのエピソードもあるようです。あまりウキウキしすぎないよう、注意した方がいいでしょう。
【8】遠恋や片思い中、会えたときに彼や好きな人の服の匂いをかぐ。
好きな人が近くにいるだけでテンションは上がりますが、「遠恋なので、久々に彼に会えたときは、彼の服の匂いをかいじゃう!」(30代女性)と、テンションが上がりすぎて珍行動に出てしまう人も少なくないようです。片思い中の場合は特にあやしさ満点なので、人に見られないようにした方がいいかもしれません。
【9】恋してることにテンションが上がって、好きな人の後をつける。
好きな人のことを知りたいがために、後をつけてしまう人もいるようです。「休み時間に、好きな人の後をつけちゃったことがある。」(10代女性)のように、休み時間などの短時間ならカワイイですが、家までつけるなんてストーカーまがいなことにならないよう、ときには好きな人に直接話しかけてみましょう。
共感した行動がある方も多いのではないでしょうか。人に見られると恥ずかしい行動ばかりですが、テンションが上がったときはしょうがないですよね。ほかにも、舞い上がったときにしてしまった奇妙な行動があったら教えてください。皆さんのご意見をお待ちしております。(有竹亮介/verb)
【関連記事】
・用事のないときに送るメール9パターン
・気になる相手からデートに誘ってもらう方法8パターン
・相談相手の男性を好きになってしまったとき、一歩踏み出すための一言9パターン