Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

「足がつる」に隠れた危険な病気が!?油断するなかれ『ためしてガッテン』

 ふだんの生活の「なぜ?」「どうして?」について、最先端の科学とユニークな実験で試し、合点がいくまで徹底調査する『ためしてガッテン』(NHK総合テレビ)。毎週毎週、目からウロコの連続で驚きの情報満載。あなたの生活が変わる!?

 4月25日(水)の放送は、「痛ッ!“足がつる”に隠れた危険な病とは?」と題し「こむら返り」に迫る!

 老若男女、誰もが経験があるのが、ふくらはぎがつる「こむら返り」。成人の3割が、月に1回以上、足がつっているというデータも。でも、「すぐに痛みは治まるし、命には別状ないから、しかたがない・・・」と思いがちだが、それは大間違い!実は、こむら返りが、命に関わる病気の前兆である場合もあることが最近の研究でわかってきたのだ。

 こむら返りがどんな時に起こるか調べてみると、運動中よりも多かったのが、実は睡眠中。Yさんもその一人だ。日中歩き疲れた時、その夜の明け方に足がつることが増えてきたのが悩みだった。心配になり病院で検査をしてみると、なんと、このまま放置すると足を切断しないといけないという診断。ある場所の血管に重大な異変が起こっていたのだ。

 自分のこむら返りは大丈夫なのか?それをたった30秒あおむけに寝るだけで見分けることができる方法や、ちょっと変わったウオーキングで、血管を復活させ健康を取り戻すことができるという、最先端の医療現場で実践される驚きの対策をお伝えする。どうぞお見逃しなく!!

■『ためしてガッテン』痛ッ!“足がつる”に隠れた危険な病とは?
2012年4月25日(水)20:00~20:43(NHK総合テレビ)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>