大作から意外な掘り出し物まで様々なタイプがそろったお正月映画。年末年始にかけて公開される作品のなかから、「予告編映像が面白い!」10本を厳選して紹介。人気ランキングとはひと味違ったこだわりのラインナップをご堪能あれ!
●『宇宙人ポール』
フレンドリーすぎるエイリアンが登場、これまでにない宇宙人像が目から鱗!
●『ヒミズ』
今、ノリにのっている園子温監督が初めて挑んだ原作モノ。第68回ヴェネチア国際映画祭最優秀新人俳優賞を受賞した主演2人の演技も瑞々しい!
●『マイウェイ 12,000キロの真実』
オダギリジョーも死を覚悟したという壮絶な戦闘シーンは必見、韓国人監督が描く日本人像にも賛否両論!!
●『デビルズ・ダブル −ある影武者の物語−』
サダム・フセインが持て余したという残虐すぎる息子。その影武者になることを強要された男の体験は衝撃的すぎて言葉を失う……。
●『マジック・ツリーハウス』
北川景子が「少年」の声をつとめたアニメーション。その意外なハマリ役にびっくり。妹役の芦田愛菜ちゃんは鉄板のかわいさ!
●『CUT』
西島秀俊と常盤貴子が新境地を披露! イラン出身の名匠アミール・ナデリ監督は1月まで日本滞在で、劇場で観客を出待ちしているとの情報!
●『ワイルド7』
迫力のバイクアクションシーンは必見! ミステリアスでカッコいい深キョンにも注目!!
●『BUNRAKU ブンラク』
デミ・ムーアも共演、GACKTの記念すべきハリウッド進出作。華麗な刀さばきとアクションに注目したい。
●『子どもたちの夏 チェルノブイリと福島』
大メディアでは知ることのできない現実をとらえたドキュメンタリー。放射能の脅威にさらされ続けている福島の子どもたちの姿に胸が痛む。
●『僕達急行 A列車で行こう』
昨年末、12月20日に急逝した森田芳光監督の遺作となった作品。公開は3月24日と先だが、ほのぼのとしたムードに癒されてみては?
【関連記事】
・『宇宙人ポール』作品紹介
・『ヒミズ』作品紹介
・『マイウェイ 12,000キロの真実』作品紹介
・『デビルズ・ダブル −ある影武者の物語−』作品紹介
・『マジック・ツリーハウス』作品紹介
●『宇宙人ポール』
フレンドリーすぎるエイリアンが登場、これまでにない宇宙人像が目から鱗!
●『ヒミズ』
今、ノリにのっている園子温監督が初めて挑んだ原作モノ。第68回ヴェネチア国際映画祭最優秀新人俳優賞を受賞した主演2人の演技も瑞々しい!
●『マイウェイ 12,000キロの真実』
オダギリジョーも死を覚悟したという壮絶な戦闘シーンは必見、韓国人監督が描く日本人像にも賛否両論!!
●『デビルズ・ダブル −ある影武者の物語−』
サダム・フセインが持て余したという残虐すぎる息子。その影武者になることを強要された男の体験は衝撃的すぎて言葉を失う……。
●『マジック・ツリーハウス』
北川景子が「少年」の声をつとめたアニメーション。その意外なハマリ役にびっくり。妹役の芦田愛菜ちゃんは鉄板のかわいさ!
●『CUT』
西島秀俊と常盤貴子が新境地を披露! イラン出身の名匠アミール・ナデリ監督は1月まで日本滞在で、劇場で観客を出待ちしているとの情報!
●『ワイルド7』
迫力のバイクアクションシーンは必見! ミステリアスでカッコいい深キョンにも注目!!
●『BUNRAKU ブンラク』
デミ・ムーアも共演、GACKTの記念すべきハリウッド進出作。華麗な刀さばきとアクションに注目したい。
●『子どもたちの夏 チェルノブイリと福島』
大メディアでは知ることのできない現実をとらえたドキュメンタリー。放射能の脅威にさらされ続けている福島の子どもたちの姿に胸が痛む。
●『僕達急行 A列車で行こう』
昨年末、12月20日に急逝した森田芳光監督の遺作となった作品。公開は3月24日と先だが、ほのぼのとしたムードに癒されてみては?
【関連記事】
・『宇宙人ポール』作品紹介
・『ヒミズ』作品紹介
・『マイウェイ 12,000キロの真実』作品紹介
・『デビルズ・ダブル −ある影武者の物語−』作品紹介
・『マジック・ツリーハウス』作品紹介