Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

任天堂リアルレーシングゲーム開発濃厚か? 『Project CARS』のスクリーンショットに任天堂のロゴ



先日、任天堂がリアルレーシングを開発するかもしれないという情報をお伝えした。これらはまだ噂の段階に過ぎないが、開発は『プロジェクトゴッサム』シリーズを開発した元Bizzare Creations(ビザールクリエーション)のスタッフが担当する、という話だった。
ちなみにハードは『Wii U』、任天堂初のHD解像度で開発を進めているという。

そんな任天堂のリアルレーシングの話に更なる情報が入ってきた。ネットで出回っている『Project CARS』のスクリーンショットに「Nintendo」のロゴが見つかったのだ。リアルなGTレースゲームに何故任天堂のロゴが?

誰かが勝手に入れたのかそれとも先日の噂と関係があるのか。

現実的な話、ラリーやGT、F1もそうだが、数々の企業スポンサーがロゴを貼っているのでそれを再現しただけのように見えるのだが、海外のサイトでは大騒ぎとなっている。
ただこの任天堂のロゴとは関係無くリアルレーシングは開発されているという噂があるようだ。

ソニーの『グランツーリスモ』や、マイクロソフトの『フォルツァモータースポーツ』に対抗できるレーシングゲームが遊べる日が楽しみである。
……リアルな『マリオカート』が来たら怖いけどね!

Wii U Confirmed To Receive DirectX 11 Racer, Project CARS
『Project CARS』スクリーンショット一覧
http://bit.ly/J0Gixe
任天堂が本格レーシングゲームを開発とのウワサ 開発はレースゲーム得意な元Bizzare Creationsスタッフ?
http://getnews.jp/archives/192641

※画像は上記該当サイトより引用
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。

■関連記事
カップ焼きそばに続いてCoCo壱番屋コラボのカップラーメンも食べてみた! 「トロトロスープが激ウマでヤンス」
ニンテンドーダイレクトの放送場所が早速予想される 「ボイラー室」「社員食堂」
6月6日以降NTT光回線に遅延が発生する? その対処法とは
スターバックス日本限定新商品はビターでプリン入りの変わった食感 女性にオススメ
80年代と今との違いは? 現代の子ども達に聞かせると驚くのではないだろうか


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>