Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」はこうして生まれた 人気AAの謎が判明

$
0
0
 「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」というフレーズがTwitterなどで流行している。アニメ「這いよれ! ニャル子さん」のオープニング曲「太陽曰く燃えよカオス」のかけ声「うー! にゃー!」にアスキーアート(AA)を当てはめたもので、プログラミング言語化されて話題になるなど、人気爆発中だ。

【拡大画像と動画:これがうー!にゃー!だ】

 先述の通り、オープニング曲では確かに「うー! にゃー!」と言っているのが、このかけ声にAAを当てはめたのは一体誰で、どのように広まったのかは謎だった……。のだが、AAの発祥元となったTwitterユーザーが名乗りでて、その謎が判明! AAが生まれ、拡散していった様子がTogetterにまとめられ、注目を集めている。

 AAを生み出したのは、@Sr_Krkさん。アニメのプロモーションビデオで「うー! にゃー!」のかけ声を知り、「モンスターハンター」シリーズに登場するアイルーのAA「(「・ω・)「きゅっ (」・ω・)」きゅっ (「・ω・)」きゅっ (/・ω・)/にゃー」を連想した。

 そこでアイルーのAAと「うー! にゃー!」のかけ声をミックスし、「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」とツイート。すると瞬く間に広まってニコニコ動画で弾幕に使われたり、アニメの公式Twitterアカウントがつぶやいたりしたため、ネット上ですっかり定着してしまったのだという。@Sr_Krkさんさんは今「またとない経験でお祭りに参加しておるような気分」とコメントしている。

 最後に謎が解けてすっきりしたところで、さあ皆さんご唱和ください。(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!


【関連記事】
「(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー」でプログラムが書ける言語「Nyaruko」登場
【ホモォ…】Twitterで謎の生き物が大量繁殖中【ホモォ…】
「みんな〜」 あのAAと写真が撮れるiPhoneアプリを使ってみた
あんな人まで「ヘブン状態」 AA増殖中

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>