Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

ヘアケアの盲点は水道水! 塩素除去シャワーヘッドの威力は高級トリートメント以上!?

$
0
0
女性にとって髪と肌の健康状態は手抜きできないところですよね。

髪のダメージが目に付くやいなや、高価なヘアケア商品のまとめ買いに走ってしまう女性もいるのではないでしょうか?

確かに、リッチなトリートメントは身も心も贅沢気分に浸れますが、ヘアケアに本腰を入れるならお風呂のお水も見直してみると、よりさらさらヘアに近づけるかもしれませんよ?

通常の家庭では、お風呂やシャワーの水は水道水を使ってる人も多いかと思います。

地域によっては地下水や温泉を引いてる(!)なんて羨ましいご家庭もあるかもしれませんが......ほとんどの方が水道水ですよね?

実は水道水に通常含まれている塩素は知らず知らずに髪を傷める原因の1つだと言われてます。
 
【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】



「塩素の入った水道水でシャンプーすると、どんなに高価で、髪質に合ったシャンプーやトリートメントを使おうが髪に塩素が付着して、酸化されダメージを受けます。

特に毎日シャンプーする習慣のついた私たちは、『洗えば洗うほど髪を傷めている』というのが現実です」

(『ナビ通信』水道水の塩素は髪を痛めるの? より)



とのこと。そういえば、プールから上がった時に髪の毛に塩素が残っていると髪がパサパサになりやすいですよね。

せっかく高いヘアケア商品を使用しても塩素がそれを一蹴しているなんてショックです......。もちろん、水道局が塩素を添加してくれなければ食中毒が蔓延することになるので、一概に塩素が悪いわけではないのですが、塩素の働きとして念頭に置く必要がありますね。

また、重度のアトピー持ちの知人から、敏感な肌には家庭用水道水の塩素がしみるので、入浴は塩素を除去するシャワーヘッドを愛用しているのだと教わりました。

アトピー持ちにとっては、これを使うのと使わないのとでは同じ水道から出た水とは思えない程マイルドになる、と大絶賛していたので、それに感化され、私も塩素除去シャワーヘッドを使用してみました。

確かに、言われてみるとマイルドな肌ざわり。ですが、効果実感が高かったのは洗髪後です。いつものコンディショナーなのにワンランク上のヘアパックを使用したかのような髪質! とても感激しました。

そんな最初の感動もすっかり忘れてしばらく普通にシャワーを使用していましたが、気づけば髪の傷みが目立ち、高価なヘアパックに手を出してもいまいち手応えを感じませんでした。

それもそのはずで、塩素除去フィルターのカートリッジ交換時期がとっくに過ぎていることに気づきました。私の場合、ダメージヘアを感じたらへアケア用品ではなく、塩素除去カートリッジの買い物ボタンをポチします。

また、髪の毛だけでなく、肌も乾燥しにくくなったように感じます。

たかが塩素。されど塩素。やはり毎日浴びる水の水質はあなどれません。ヘアケアに集中したい時は、まず塩素除去をするとより効果的かもしれませんよ。

photo by Thinkstock/Getty Images


[水道水の塩素は髪を痛めるの?]

(スピたま)

【関連記事】
五月病の予防も! 女性のための面倒くさくないマクロビ本『キレイになるマクロビ教室』
腸を制するものが幸福を制する!『ゆほびか』6月号の特集は人生が変わる「腸の大掃除」
たった10秒で病気の根本原因を解決!? 身体の不調を整える「人体力学」って何だ?
アンチエイジング&美肌にも効果あり! ミネラルいっぱいなスギナ茶の万能っぷり

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>