Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

80年代アイドル映画は「ツッコミ」要素満載!? アイドル映画の正しい見方と楽しむコツ

$
0
0
この春、武井咲主演でリメイクされるドラマ「Wの悲劇」は、80年代、角川アイドル映画全盛期に公開された映画が元になっている。当時20歳だった薬師丸ひろ子がベッドシーンに初挑戦をしてアイドルから脱皮するきっかけとなった作品と言われるが、それにも増して、「女優!女優!女優!」というセリフで凄みを見せつけた大女優・三田佳子の怪演が際立つ名作だ。4/11発売の「TV Bros.」(東京ニュース通信社刊)では、こうしたアイドル映画を楽しむコツを「ツッコミを入れながら観るもの」としながら、輝かしい80年代を彩るアイドル映画のツッコミどころ満載な作品とそのDNA受け継いだ作品を紹介している。

【関連写真】映画「篤姫ナンバー1」つんくと石川梨華が現在のアイドル・ブームを語る!「核になる象徴が存在していない」

アイドル映画で多いのが、「青春・学園」モノ。ほとんどのアイドルが学生と年齢が違わないので、無理なく役にハマる。しかもストーリーも作りやすくて、一度に大勢のアイドルを出演させることが可能といいことずくめだが、リスクは何年か後に、必ず笑いの種になること。「ビー・バップ・ハイスクール」(85)では、当時15歳の中山美穂演じる今日子のカマトトっぷりや、ライバル校の不良に拉致されて、髪を切られモンチッチみたいになるシーンは見もの。「スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲」(88)はシリーズ3回目(映画は2作目)とあって、事件のスケールがやたら大きくなっていることに注目。この流れは、2006年公開松浦亜弥主演の「スケバン刑事 コードネーム麻宮サキ」でさらに進化している。

また、「音楽・ダンス」モノも、アイドルの本業をそのまま映画にした感じになるので、全体的に自然な雰囲気となり数も多い。「音楽・ダンス」系の映画で言えば、大人気バンドグループ・チェッカーズが主演した「CHECKERS in TAN TAN たぬき」(85)は、ビートルズの「HELP」とジブリの「平成狸合戦ぽんぽこ」を混ぜてファンタジー要素を強めた内容。あっという間にスターダムにのし上がった大人気バンドグループ・チェッカーズが、実は山奥から東京に逃げてきたたぬきだった…という笑撃的な設定だ。1996年に公開された「麗霆゛子 レディース MAX」では、レディースに扮するMAXがライブに向けて河川敷でダンスを練習するのだが、ライブを敵の暴走族に荒らされて「Give me a Shake」のライブシーンはナシ。アイドル映画ならではのハチャメチャなDNAは受け継がれている。

そして、何が何やら分からないSFチックな作品も多い。菊池桃子主演の「テラ戦士サイ BOY」(85)は物語全体がカオス。突然、サイコキネシス能力を身につけたMOMOKOが、敵のゴールデン・フレイムと戦うという不思議な作品。結局「BOYって何だったの?」と謎が残るが、サイコキネシス能力で、物を見つめて動かす菊池桃子の表情はファンの心を一発でつかんだはず。1997年公開のSPEED主演「アンドロメディア」の存在も忘れてはいけない。島袋寛子の父親役を演じる渡瀬恒彦が竹中直人に射殺されたり、意外と緊迫したシーンが多い中、オシャレなNYファッションで登場する新垣仁絵が一服の清涼剤になっているところが見どころだ。

このようなアイドル映画では、主演のアイドルに頼れない分、「共演者が妙に大物揃い」だったり、歌の歌詞に出てくるような「クサいセリフ」が連発されたり、構成上必要ないと思われるアイドルの顔アップが入るなどが共通点だが、こうしたポイントを抑えた上で見るとより楽しめるはず。

そして今回リメイクされる武井主演の「Wの悲劇」は、武井と同じ事務所の福田沙紀、剛力彩芽が武井を妬みイビるという設定だけでも期待度満点。さらに野際陽子、若村麻由美、松下由樹という強烈な女優陣たちがキャスティングされている点においても、80年代アイドル映画を見るように「ツッコミを入れながら」観ると非常に楽しめそうな作品だ。

4/11発売号の「TV Bros.」では「聖闘士星矢オメガ」の魅力を徹底解析。緑川&古谷の対談もまだまだ続いている。そのほか80年代を彩る“アイドル映画”特集や「坂道のアポロン」菅野よう子X渡辺信一郎の対談などを掲載。


■関連記事
剛力彩芽は、隠し事ができないタイプ?「秘密もないし、嘘もつきません」と断言
四半世紀ぶりの新作「聖闘士星矢オメガ」に「この年になって星矢を演じられるなんて…」と古谷徹感無量!
銃器・軍艦オタクな押井守が、「バトルシップ」監督の軍艦オタク度を辛口分析
剛力彩芽、「プリティ・リトル・ライアーズ」スペシャル・サポーターに決定!笑顔を封印した妖艶なCMも完成


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles