Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

今年最もブクマされたエントリーは? 2011年「はてなブックマーク 年間ランキング」

$
0
0
東日本大震災やアナログ放送の廃止、アップルの元CEOスティーブ・ジョブズさんの死去など、2011年はさまざまな出来事が起きました。はてなブックマークではこの1年、どんなエントリーが注目されたのでしょうか。多くのブックマークを集めたエントリーの中から、トップ100を発表します。(集計期間:2011年1月1日~12月26日)
「2011年のはてブ数ランキング発表 」の写真・リンク付きの記事

2011年 はてなブックマーク年間ランキング(2011/1/1-2011/12/26)
1位【保存版】これを見たら、あなたの財布は確実に緩むであろう素敵すぎるネットショップ 101選 (フェンリル | デベロッパーズブログ)
2位30秒で肩こりが楽になる体操がスゴいと話題に | ニュース2ちゃんねる
3位2011年 はてブ数ランキングベスト50 – 今年最後に見ておきたい良質記事まとめ | 世界ろぐ
4位メール文章力の基本 大切だけど、だれも教えてくれない77のルール(日本実業出版社)(藤田 英時)のbookman1982さんの要点まとめ 〜 本の要点まとめサイト【ブクペ】 〜
5位すべて無料!Chromeにインストールしたいウェブアプリ21選! | gadget or gimmick
6位体がスリムになり、腹筋も割れ、心のタフネスもあがる「呼吸法」 : earth in us.
7位色彩センスのいらない配色講座
8位15秒で訓練なしにできる記憶力を倍増させる方法 読書猿Classic: between / beyond readers
9位COOKPADの美味し過ぎて実は教えたくないウマーなレシピ50選 【part2】 | うましかニュース
10位覚えておくと役立つネット上の便利なサイト・ツール50選まとめ | ラジック
11位男性向け!ファッションの参考になるサイト20個まとめ | nanapi [ナナピ]
12位これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法:らばQ
13位日本にいても英語が話せるようになる時代、ほとんどお金をかけずに英語を学ぶ方法 - NAVER まとめ
14位Web制作をこれから始める人の為のスキル・HTML・CSS・ブラウザ・写真素材入手の基礎情報*ホームページを作る人のネタ帳
15位プログラミング言語人気TOP10の簡易解説
16位高速でプログラミング言語をマスターするのに有効な記事まとめ - NAVER まとめ
17位おさえておきたいメールで使う敬語 - かみんぐあうとっ
18位情強がひた隠しにしているフリーソフト | ライフハックちゃんねる弐式
19位ネットの便利なサービスを教えあうスレ。 - 役立つちゃんねる
20位永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選! : ギズモード・ジャパン
21位漢字も揃ってる、日本語のフリーフォントのまとめ -2011年版 | コリス
22位ネットで見られる提案書のまとめ | Webデザインのタネ
23位天才すぎて衝撃を受けるかもしれないTEDのプレゼン10選 - NAVER まとめ
24位かしこい人のニュース読解法/議論の苦手な人は何ができていないのか - デマこいてんじゃねえ!
25位【レポート】ベルトの穴が2つ縮んだ! ほとんど動かず効果バツグンのお腹引き締め術 | ライフ | マイナビニュース
26位美しい日本語を使いたい、ワンランク上のビジネスメールの作法 | コリス
27位お金持ちに大量に触れて初めて気づいた8の共通点
28位卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。(校長メッセージ) | 立教新座中学校・高等学校
29位関東各地の環境放射能水準の可視化:micro sievert
30位クレジットカードが驚くほど良くわかる、まとめ記事のまとめ | 最新クレジットカード比較&入門2011
31位Evernote初心者へ送る。衝撃的で斬新だった使用例を集めてみた。 / あなたのスイッチを押すブログ
32位ネイティヴに通じる英語になる 「たった6個の正しい発音」 ほとんどの日本人が間違えている「6個の発音」|30分で英語が話せる|ダイヤモンド・オンライン
33位いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論 - GIGAZINE
34位ずるっこ!
35位死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所 - GIGAZINE
36位googleの裏技いろいろ | ライフハックちゃんねる弐式
37位腹筋割ろうぜ! 1日5分で引き締まったお腹が手に入る「5分間お腹引き締め運動」の動画が話題に - ロケットニュース24(β)
38位覚えておくと必ず役立つ生活の裏ワザ20選まとめ | ラジック
39位初心者でも2週間でiPhoneアプリが作れちゃうTitanium Mobileがすごい件 | 株式会社インフィニットループ技術ブログ
40位企画書を作るのに便利なWEBサービスまとめ - NAVER まとめ
41位バカでも出来た英語学習方法
42位2011年 はてブされまくったNAVERまとめ(1000 users超え!) - NAVER まとめ
43位悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法 - ライフハックブログKo’s Style
44位旦那が何を言っているかわからない件
45位Web屋の私がブックマークしているサイト65 | Webクリエイターボックス
46位1日でマスターできるHTML5まとめ。 - NAVER まとめ
47位ひとり暮らし女子向け、自炊費1カ月1万円の使いきりレシピ。 - GOURMET - X BRAND
48位覚えておくと役立つネット上の便利なサイト・ツール50選まとめ 【part2】 | ラジック
49位覚えておくと役立つネット上の便利なサイト・ツール50選まとめ 【part3】 | ラジック
50位iTunes を新しいパソコンに完全移行するソフト CopyTrans TuneSwift が便利過ぎる | ウェブル
51位精神論ではない仕事を速くこなす技術
52位とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 5 〜[図解]@saiut のEvernote「超」情報収集術!!
53位【秀逸】騙されたと思ってやってみろシリーズ 20選 モチハダニッキ
54位君のラジオ
55位【保存用】Evernote の完全まとめ。基本機能の使い方解説から、応用まで!【随時更新】
56位Evernoteの超具体的使用例 〜ノート総数「4100」私のノートブックを公開します〜
57位【裏テク】 アマゾンで99%オフの商品だけを見つける方法 / 1本26円のミネラルウォーターも発見 – Pouch[ポーチ]
58位HTML5とは何かを簡単にまとめてみた (Yahoo! JAPAN Tech Blog)
59位デザインを勉強したことがない人でもデザインできるようになるかもしれない4つの基本原則
60位今年はWebサービスを作りたいと思っている人にお勧めのエントリーまとめ | ロプログ
61位無料かつ商用可で約2万枚のハイレベルな写真を提供する「Luc Viatour」 - GIGAZINE
62位インターネットでカネを稼ぐ方法は五ツしかない : ミームの死骸を越えてゆけ
63位お客の心理を操れば売上があがる!26の心理サイトまとめ | お土産屋さんブログ
64位短期間でプログラミング言語を覚えるのに役に立ちそうなサイトまとめ | ラジック
65位イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
66位復習のタイミングを変えるだけで記憶の定着度は4倍になる 読書猿Classic: between / beyond readers
67位「すべらない話」の作り方・話し方の5つのコツ : earth in us.
68位「シンプルな文章の書き方」 ― 読まれなかった文章をカイゼンしてわかったこと : earth in us.
69位【ウマすぎ注意】炊飯器で作るハワイ風鶏の蒸し焼き『カルア・チキン』が超美味しい! 塩コショウと鶏肉だけで最高の味に – Pouch[ポーチ]
70位リビングにIKEAで作る2畳の快適仕事環境 - @masuidrive blog
71位知ってると超便利なGoogle Chromeの小技&裏ワザまとめ - NAVER まとめ
72位東京でするべき88のこと - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)
73位必ず読んでおきたい、今までで最もブックマークされたAmazonの本ベスト50 - いいモノ紹介ブログ
74位2011年話題になったWebサービスまとめ * 男子ハック
75位小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし):ざまあみやがれい!
76位生活をもっと便利に・楽しくしてくれる無料Webサービスいろいろ | Webクリエイターボックス
77位男性向け!インテリアの参考になるサイト20個まとめ | nanapi [ナナピ]
78位WEB制作者なら必ず知っておきたいWEBツール21選 | designaholic -Creative Column-
79位Google Chromeの厳選おすすめエクステンション30個まとめ | フリーソフト,Windows PC活用情報局
80位ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし方
81位ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious
82位【保存版】これを見たら、あなたの財布は確実に緩むであろう素敵すぎるネットショップ 101選 (フェンリル | デベロッパーズブログ)
83位ヘコみ回復力アップ!「ネガティブな感情の対処法まとめ」 : earth in us.
84位暴言と知性について (内田樹の研究室)
85位A4三つ折りにミウラ折り、覚えておくと便利な「紙の折り方」 - はてなブックマークニュース
86位デザインの基礎力をワンランクアップしたい私(Webデザイナー)の注意書き
87位英語の勉強を始める人は必ず見ておきたい英語学習サイト&ツール | うましかニュース
88位首のこりや片頭痛もすっきり 「猫背」の治し方 ゆがみリセット学(2) :日本経済新聞
89位何でやらないの?繁盛店がやっている 本当に売れる「AIDMAの法則」 | お土産屋さんブログ
90位TOEICのリスニング問題よりも100倍以上面白くて刺激的なTEDで英語を学ぶ - Togetter
91位半年で月5万円稼ぐアフィリエイトサイトを作る為の24の手順 | SEOテンプレート比較
92位「ある体操法と出会って1年で人生が変わった」話を頼むから拡散してくれ
93位名字由来net|日本人の名字95%以上を掲載!!
94位やたらと重い「Firefox」を、馬鹿みたいに高速化する方法まとめ。 | Webディレクターズマニュアル
95位1000円台で飲める、本当に美味しいワイン。 - NAVER まとめ
96位死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉(かんき出版)(千田 琢哉)のmsky6さんの要点まとめ 〜 本の要点まとめサイト【ブクペ】 〜
97位WEB屋が使う最高の無料SEOツール40個 | SWAT9
98位明日のために生きたふり » Blog Archive » クックパッドで人気のレシピベスト100を有料会員にならずに知ることができるリストを作ってみた。
99位少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集 | Webクリエイターボックス
100位Japan earthquake and tsunami: The moment mother nature engulfed a nation | Mail Online

(※はてなのキャンペーンページや現在リンク切れしているエントリーについては、ランキングから除外しています)

今年、最もブックマークされたのは、ガジェットやインテリア、文房具などを扱うネットショップをまとめた「【保存版】これを見たら、あなたの財布は確実に緩むであろう素敵すぎるネットショップ 101選 (フェンリル | デベロッパーズブログ)」でした。2位は、肩こり改善に効果的な体操の動画を紹介している2ちゃんねるのまとめブログです。1位と2位のエントリーはいずれも12月26日時点で6,000users以上のブックマーク数を獲得しており、3位以下に大差を付けています。

ランキング全体を見てみると、2009年、2010年と同様にWebデザインやプログラミング、英語学習、ライフハックに関するまとめエントリーが多くランクインしています。中でも今年は、13位の「日本にいても英語が話せるようになる時代、ほとんどお金をかけずに英語を学ぶ方法 - NAVER まとめ」や90位の「TOEICのリスニング問題よりも100倍以上面白くて刺激的なTEDで英語を学ぶ - Togetter」など、ユーザー参加型のまとめサービスを利用したエントリーが目立ちました。

3月11日に発生した東日本大震災や福島の原子力発電所事故に関するエントリー、Webサービスもランクインしています。28位の「卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。(校長メッセージ) | 立教新座中学校・高等学校」は、震災の影響で卒業式を中止した埼玉県新座市・立教新座高校のWebサイトに掲載された、校長から卒業生への“メッセージ”です。大学への進学を「海を見る自由」に例え、未来へ向かう教え子に力強い言葉でエールを送っています。29位には関東地方の環境放射線量水準を可視化したサービスが、100位には震災の様子を衝撃的な写真と共に報じたイギリスのニュースサイト「Mail Online」のエントリーが入っています。

あなたがブックマークしたエントリーはありましたか?この機会に気になったエントリーをブックマークしてみてください。

関連エントリー
肩こりさんに、手軽にできる解消法を試してもらった - はてなブックマークニュース
イスに座ったままでもOK!今すぐできる「肩こり解消法」 - はてなブックマークニュース
震災がもたらした被害の大きさとは――ブログを通じて知る被災地の様子 - はてなブックマークニュース
放射線量の測定を依頼できるサイト「測ってガイガー!」がオープン - はてなブックマークニュース

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>