13日、サッカー解説者の早野宏史氏と名良橋晃氏がUSTREAMの番組で古巣チームを激励した。
1995年に横浜マリノス(現横浜F・マリノス)をリーグ優勝に導いた早野氏が、「波乱の幕開け! 今シーズン、Jのポイントはここだ! powered by まるごとJリーグ動画」に出演。今シーズンの横浜F・マリノスについて、「苦しんでるよね。開幕戦でレイソルから3点取ったことが逆に足かせになってい る。開幕戦のように2トップに早くボールを入れて戦うのか、中村俊輔がいる中盤でしっかり組み立てるのか、チームに迷いが見られる。早く自信を取り戻して ほしいね」と指摘した。
鹿島アントラーズで黄金時代を築いた名良橋氏は、古巣の低迷について触れ、「オリヴェイラ前監督が就任した初年度も最初は5戦勝ちなしだった。でも、そのシーズンは優勝してますから。今シーズンもこれから徐々に調子が上がってくるはず。大丈夫です!」と力を込めた。
ベガルタ仙台の強さについて名良橋氏は、「何より戦術が浸透している。第5節ジュビロ戦では、もうダメかなと思ったら、最後の最後で追いついた。チームとサポーターが一つになっているし、ホームでの強さは圧倒的」と分析した。
昇格組3チームの中で特に好成績を残しているFC東京の話題となり、司会の加藤理恵さんが「武器となる個性的な選手がたくさんいますよね」と質問する と、早野氏は、「昨シーズン、ルーカスを戻して、今シーズンも大量補強をしたから、選手が疲れてきてもどんどん新しい選手を起用できる。ポジティブなサッ カーをしている」と高く評価。
最後に早野氏は、「今シーズンのJリーグはまさに戦国時代。これからが楽しみ」と締めくくった。
【関連記事】 セルジオ越後氏が日本サッカー界をバッサリ「僕は辛口でも何でもないよ」
“ユース教授”が秘話を披露「本田は有言実行の男、長友の才能は見抜けなかった」
「うれしさと悔しさは半々」ドルトムントの連覇への道を鮮明に照らす香川真司の言葉
天才か、ただの愚か者か…”稀代の悪童”バロテッリの今季トラブルまとめ
元Jリーガーの前園真聖氏と名良橋晃氏がサッカーくじtotoの楽しみ方を教えます
1995年に横浜マリノス(現横浜F・マリノス)をリーグ優勝に導いた早野氏が、「波乱の幕開け! 今シーズン、Jのポイントはここだ! powered by まるごとJリーグ動画」に出演。今シーズンの横浜F・マリノスについて、「苦しんでるよね。開幕戦でレイソルから3点取ったことが逆に足かせになってい る。開幕戦のように2トップに早くボールを入れて戦うのか、中村俊輔がいる中盤でしっかり組み立てるのか、チームに迷いが見られる。早く自信を取り戻して ほしいね」と指摘した。
鹿島アントラーズで黄金時代を築いた名良橋氏は、古巣の低迷について触れ、「オリヴェイラ前監督が就任した初年度も最初は5戦勝ちなしだった。でも、そのシーズンは優勝してますから。今シーズンもこれから徐々に調子が上がってくるはず。大丈夫です!」と力を込めた。
ベガルタ仙台の強さについて名良橋氏は、「何より戦術が浸透している。第5節ジュビロ戦では、もうダメかなと思ったら、最後の最後で追いついた。チームとサポーターが一つになっているし、ホームでの強さは圧倒的」と分析した。
昇格組3チームの中で特に好成績を残しているFC東京の話題となり、司会の加藤理恵さんが「武器となる個性的な選手がたくさんいますよね」と質問する と、早野氏は、「昨シーズン、ルーカスを戻して、今シーズンも大量補強をしたから、選手が疲れてきてもどんどん新しい選手を起用できる。ポジティブなサッ カーをしている」と高く評価。
最後に早野氏は、「今シーズンのJリーグはまさに戦国時代。これからが楽しみ」と締めくくった。
【関連記事】 セルジオ越後氏が日本サッカー界をバッサリ「僕は辛口でも何でもないよ」
“ユース教授”が秘話を披露「本田は有言実行の男、長友の才能は見抜けなかった」
「うれしさと悔しさは半々」ドルトムントの連覇への道を鮮明に照らす香川真司の言葉
天才か、ただの愚か者か…”稀代の悪童”バロテッリの今季トラブルまとめ
元Jリーガーの前園真聖氏と名良橋晃氏がサッカーくじtotoの楽しみ方を教えます