Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

肉食系女子必見! 簡単診断で合コン力をアップできちゃう無料アプリ『オトせる!合コン検定』

$
0
0
新しい出会いの季節になりましたね。

心地良い人間関係を築くには、やっぱりそれなりにおしゃべりや世間話が必要。

休憩時間、飲み会などの「ちょっとした話題」のネタに困ったことなどありませんか?

出身地や大学といった形式ばった話題ではなく、その場が盛り上がりそうな楽しい話題を探すのは案外、難しいですよね。

そんな時、話のきっかけ作りに役立ってくれそうなのが『オトせる!合コン検定』。

○×の一問一答形式で、合コン力を簡単にチェックできる無料アプリです。男子はもちろん、女子でも楽しめる大人向けのドリルのよう。

みんなでワイワイ言いながらやるのも面白いけれど、1人でこっそり予習をしてからみんなにお披露目するのもアリですよね。恥をかきたくないし、「モテそうにない」って思われるのもシャク......というわけで「ちゃんと空気が読めて、ほどほどに場慣れたモテ系」を目指すべく、トライしてみましょう!
 
【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

検定のメニューは、「1.基本編」「2.トリビア編」「3.ちょっとH!? 編」の3種類で、それぞれ20問ほど質問があります。まずは、合コンが始まってから終わるまでのマナー編にあたる「1.基本編」の問題から。

<問題 合コンに知的なヤツは必要ない? (YES/NO)>

同性なら頭の良さそうな人がいると、いろいろと作戦を立ててきそうだから「強敵かも」って警戒しますよね。でも好みは人それぞれ。いろんなタイプがいる方が盛り上がるかも......。答えは、NOで。

NOをタッピングすると、正解! その理由は、合コンではバランスが大事だからだそう。同じようなメンバーばかり集めてしまうと、相手側が飽きてしまう可能性があるようです。きちんと納得のいく理由を示してくれるので、さっそく次回の合コンに役立てようかな......という気になります。

続いて、「2.トリビア編」では、意外な「へぇ~っ」を連発しそうな問題がいっぱい! ちょっとしたポイントですが、ここを押さえておけば次回は良い展開へと持ち込めそうな予感が。

最後の「3.ちょっとH!? 編」では、「ちょっと、気になる人」から数歩先に進めるためのテクニックを伝授してくれます。ありがちなシチュエーションを例にあげ、そこでもう一歩踏み込んで良いのかどうかを判断させるという際どい質問も。

最初は飲み会ネタのような印象を受けますが、なかなかあなどれない! 全部ひと通り試してみると、恋愛観が見えてきてこれまで自分がどこで失敗してきたのかが分かってきます。

これからは、合コンや飲み会の前にはこのアプリで予習をしてから参加してみては? ライバルに大きく差をつけることができるかもしれませんよ!


[App Store - オトせる!合コン検定、オトせる!合コン検定 - Google Play]

(兎月のぞみ)

【関連記事】
春先の楽しい鼻歌ライフをサポートする鼻歌検索アプリ「SoundHound」
iPhone無料アプリ『超的中! 最深姓名鑑定』が当たりすぎて読むのが辛いレベル
驚異の的中率!? ハンガリーの魔女の末裔ハルカ・オースが魔法で占うiPhoneアプリ
癒しの雨でリラックスした眠りを...雨音が鳴るAndroid無料アプリ「調整可能な癒しの雨」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>