Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

女子に嬉しい効果たっぷりの「ご当地焼きそば」ベスト5

$
0
0
全国各地のご当地グルメが盛り上がっていますが、ご当地グルメといえば、なんと言っても焼きそばを思い浮かべる人も多いのでは?
ご当地焼きそばで有名なのが秋田県の横手焼きそばや静岡県の富士宮焼きそばですが、それ以外にもまだ知られていないご当地焼きそばがたくさんあるんです。
庶民的なメニューの焼きそばは、炭水化物が多くて太りそうと敬遠する人もいるかと思いますが、その土地でとれた新鮮な食材が使われていたりして、意外とヘルシーな焼きそばが多いんです。
そこで、食べてキレイになれる食材を使った“ご当地焼きそば”を選んでみました!


■1:岩槻ねぎの塩焼きそば[埼玉]
柔らかく甘い“岩槻(いわつき)ねぎ”の特製塩だれやきそば。岩槻ねぎは江戸時代から親しまれてきた伝統野菜で、青い部分まで美味しく食べられるそう。ビタミンも豊富で栄養価が高い食材です。
 
■2:糸魚川(いといがわ)ブラック焼きそば[新潟]
糸魚川でとれる真イカのいか墨を使った真っ黒な焼きそば。見た目のインパクトと一度食べるとくせになる美味しさで話題に。“新潟うまさぎっしり博”で2010年度グランプリを受賞。
イカスミは血液循環を促したり、便秘の改善、肌のハリ感アップに効果があるとされていて、女子にもうれしい食材です。
 
■3:鳥取ホルモン焼きそば[鳥取]
鳥取県東部で50年間愛されている牛ホルモン入りの焼きそばの“ホルソバ”。甘辛のソースとモヤシやネギなどの野菜、そして歯ごたえとうまみたっぷりのホルモンが絶妙。
ホルモンは栄養価が高くビタミンA、B群、鉄分、コラーゲンも豊富に含まれます。美肌効果や女性に多い貧血の予防にも。
 
■4:日田焼きそば[大分]
パリッとした麺ともやしのシャキシャキした食感が特徴の日田焼きそば。たくさん投入されているモヤシは栄養たっぷりで、ご存じのヘルシー食材。美肌やダイエットにも嬉しいメニューです。
 
■5:湯河原の担々焼きそば[神奈川]
練りゴマやトウバンジャンなどを主原料とした香ばしいピリ辛の味つけが特徴の坦々焼きそば。
ゴマはアンチエイジングや便秘解消によく、トウバンジャンはその辛味成分で体の代謝アップが期待できます。
地元で採れたレモンや清美オレンジなどの柑橘類が使われた“湯河原柑橘系”と、温泉玉子がのった“温泉玉子系”があります。
 
その土地の焼きそばは、地域おこしのために新たに開発されたものもあれば、ご当地ブームで何十年も前から親しまれているメニューが広く知られるようになって人気が出たものがあるようです。
近付くゴールデンウィーク、気になる焼きそばを食べに出かけてみてはいかがですか?
 
【都道府県シリーズ】
※ 納豆だけじゃない!「茨城」郷土料理に隠された驚異のパワー
※ 読書家が多いアノ県が「野菜をたくさん食べる県」1位に!
※ 最も快晴の多いアノ県が「パスタ消費量ランキング」1位に!
※ 意外?やっぱり?「焼肉店が日本一多い県」1位は●●!

【関連記事】
秋の味覚でおいしくキレイにダイエット!厳選食材5つ【前編】
世界一の美女を育てたイネスに学ぶ!究極の美女になる方法【美容食特集】
盲点に要注意!10年後まで考えた「シミ対策」テクニック
ブーム到来…内側の美を作る「超濃密新食感ヨーグルト」
1世紀以上も前から重宝されてきた優秀な美容食って?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>