2012年4月15日(日)に神奈川県・かねよ食堂(横須賀市走水海岸)でピクニック的音楽フェスティバル『Peacenic 2012 spring ~舟~』が開催される。
「こんな日には、ピクニックをしよう。」をテーマに6年前から海や山や芝生の上で「Sketch for Peacenic」と名づけられたピクニックパーティーとして開催されていた同イベント。
2010年には、三浦半島“SYOKUYABO農園”で『Peacenic2010』と題して開催、今年は横須賀東京湾にある漁師町の一角に佇む、浜辺のアート空間&レストラン“かねよ食堂”に場所を移し一年半ぶりの開催が決定。
【その他の写真】日本全国津々浦々フェス開催情報
出演者はライブアクトにCHAN-MIKA BAND、Kentarow、toto(from SUIKA)、キムウリョン、光風&GREENMASSIVEa.k.a山賊、SoichiPeacenicSessionBand、GROUP、DJアクトにTommyReturntables、HOMERUNSOUND、SatoruSegi(ex.wawawa)がラインナップ。
また、音楽ライブの他、ライブ・アートのパフォーマンスも行なわれ、ワークショップ、キッズスペース、フードショップ、マーケットなども充実、中学生以下は入場無料となっているなど、大人も子供も楽しめる海辺の小さなフェスティバルとなっている。
チケットは公式HP(peacenic.s-s-d.jp/)でメール予約を受付中。会場スペースの都合上、予約完売となる可能性もあるが当日券の販売も予定されているとのことだ。
【イベント情報】
「Peacenic 2012 spring ~舟~」
2012年4月15日(日曜日)
PLACE:かねよ食堂(横須賀市走水海岸)
(art-onthebeach.com/top-menu.html)
TIME:12:00Open 14:00Start 20:00Fin
※雨天開催、荒天中止または店内での開催
Charge: 前売・予約/3500円 当日/4200円
※中学生以下入場無料
LIVE:CHAN-MIKA BAND,Kentarow,toto(from SUIKA),キムウリョン,光風&GREENMASSIVEa.k.a山賊,SoichiPeacenicSessionBand,GROUP
DJ:TommyReturntables,HOMERUNSOUND,SatoruSegi(ex.wawawa)
PERFORMANCE:tachikichi & his friends (fire etc.)
Art: Art on the Beach(かねよ食堂), Yogu,伊勢谷千裕,フジイハルカ(aKUBi),シミズタカハル,nino,ミヤウチナオコ
Workshop:Buchi Mokkou,ナカオ☆テッペイ,青空美容室by*hana onYATAITRIP ,くろちゃんのろうそく,オカザキアサコ,みんなのうた。,Peacenic letter
Food:かねよ食堂,TORi ,カノムパン ,COFFEEMAN,pomponcake
Shops:足土農園 ,anuenue帽子,buscape/isoshi ,CHACO ,ignuts,一花屋,KULUSKA,Sipilica,SOL ,**spirit of the sun** ,trudge,MAMEBOOKS,midddles ,**YOH** hand made ,yoyotto ,Relaxaation ure,HicaPica,MIMPIdeBALI
Film:「windy」 by toto&シミズタカハル
Kids space:O!!!hana kidsspace,にょきにょきこどもランド byYogu crew
Film/Sound system/Tent:CINEMA CARAVAN,UMIGOYA,Mizuki Nishimura(CINEMA CARAVAN),Yo Takano
PV by YEAth
Design by dino(Peacenic,KUNNECUPCAMUY)
【関連記事】
【Listen Japan】音楽フェス特集サイト
北海道『JOIN ALIVE 2012』第2弾でスキマスイッチ、BUCK-TICK、マンウィズら4組
OTOTOY主催『VANISHING POINT vol.2』“DUB”をテーマにbonobos、こだま和文、あら恋が集結
埼玉『夏びらきMUSIC FESTIVAL'12』第2弾でRHYMESTER、有坂美香&The Sunshowers with HanaHの2組
「こんな日には、ピクニックをしよう。」をテーマに6年前から海や山や芝生の上で「Sketch for Peacenic」と名づけられたピクニックパーティーとして開催されていた同イベント。
2010年には、三浦半島“SYOKUYABO農園”で『Peacenic2010』と題して開催、今年は横須賀東京湾にある漁師町の一角に佇む、浜辺のアート空間&レストラン“かねよ食堂”に場所を移し一年半ぶりの開催が決定。
【その他の写真】日本全国津々浦々フェス開催情報
出演者はライブアクトにCHAN-MIKA BAND、Kentarow、toto(from SUIKA)、キムウリョン、光風&GREENMASSIVEa.k.a山賊、SoichiPeacenicSessionBand、GROUP、DJアクトにTommyReturntables、HOMERUNSOUND、SatoruSegi(ex.wawawa)がラインナップ。
また、音楽ライブの他、ライブ・アートのパフォーマンスも行なわれ、ワークショップ、キッズスペース、フードショップ、マーケットなども充実、中学生以下は入場無料となっているなど、大人も子供も楽しめる海辺の小さなフェスティバルとなっている。
チケットは公式HP(peacenic.s-s-d.jp/)でメール予約を受付中。会場スペースの都合上、予約完売となる可能性もあるが当日券の販売も予定されているとのことだ。
【イベント情報】
「Peacenic 2012 spring ~舟~」
2012年4月15日(日曜日)
PLACE:かねよ食堂(横須賀市走水海岸)
(art-onthebeach.com/top-menu.html)
TIME:12:00Open 14:00Start 20:00Fin
※雨天開催、荒天中止または店内での開催
Charge: 前売・予約/3500円 当日/4200円
※中学生以下入場無料
LIVE:CHAN-MIKA BAND,Kentarow,toto(from SUIKA),キムウリョン,光風&GREENMASSIVEa.k.a山賊,SoichiPeacenicSessionBand,GROUP
DJ:TommyReturntables,HOMERUNSOUND,SatoruSegi(ex.wawawa)
PERFORMANCE:tachikichi & his friends (fire etc.)
Art: Art on the Beach(かねよ食堂), Yogu,伊勢谷千裕,フジイハルカ(aKUBi),シミズタカハル,nino,ミヤウチナオコ
Workshop:Buchi Mokkou,ナカオ☆テッペイ,青空美容室by*hana onYATAITRIP ,くろちゃんのろうそく,オカザキアサコ,みんなのうた。,Peacenic letter
Food:かねよ食堂,TORi ,カノムパン ,COFFEEMAN,pomponcake
Shops:足土農園 ,anuenue帽子,buscape/isoshi ,CHACO ,ignuts,一花屋,KULUSKA,Sipilica,SOL ,**spirit of the sun** ,trudge,MAMEBOOKS,midddles ,**YOH** hand made ,yoyotto ,Relaxaation ure,HicaPica,MIMPIdeBALI
Film:「windy」 by toto&シミズタカハル
Kids space:O!!!hana kidsspace,にょきにょきこどもランド byYogu crew
Film/Sound system/Tent:CINEMA CARAVAN,UMIGOYA,Mizuki Nishimura(CINEMA CARAVAN),Yo Takano
PV by YEAth
Design by dino(Peacenic,KUNNECUPCAMUY)
【関連記事】
【Listen Japan】音楽フェス特集サイト
北海道『JOIN ALIVE 2012』第2弾でスキマスイッチ、BUCK-TICK、マンウィズら4組
OTOTOY主催『VANISHING POINT vol.2』“DUB”をテーマにbonobos、こだま和文、あら恋が集結
埼玉『夏びらきMUSIC FESTIVAL'12』第2弾でRHYMESTER、有坂美香&The Sunshowers with HanaHの2組