Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

「友だちいないは恥ずかしい?」と孤独について問いかけた本

【書評】『「友だちいない」は“恥ずかしい”のか 自己を取りもどす孤独力』(武長脩行/平凡社新書/756円)

 * * *
「孤独」と「孤立」は異なるもの。人はひとりで生まれるという現実の中で、ひとりになるということは、必要以上に他人に依存せずに社会で生きていける力を養うことだと著者はいう。「孤独」の本来の意味を考えながら、自立についての様々な提言を行なう。

※週刊ポスト2012年4月13日号


【関連記事】
「TV局を減らせ」と説く元業界人がTV界の現状を描いた書
三段壁を訪れる自殺志願者を立ち直らせる牧師が書いた命の本
夏樹陽子「ひとりで生きていく強さをもつことも大切」と語る
日本人は都会の無縁社会を求めてきたのではなかったか?
30年前に日本で誕生 ウォシュレットの開発までを描いた書



Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>