【質問者:20代女性】
Q.今付き合っている彼に、二股をかけられてたことが最近わかりました。昔付き合ってた男性の中に、実は妻子持ちだったという人もいたこともあって、もう男性が信じられません。男性ってみんな二股とか三股を普通にしちゃうんですかね?
A.男性の自信の無さが二股をさせるのです。
ご質問ありがとうございます。「女ゴコロ」を担当させていただいている、フリーライターのLISAです。
浮気をする男性と、二股をかける男性。同じような裏切り方に見えますが、女性からしてみると、浮気より二股をかけられていたというパターンの方がショックなのではないでしょうか?(好奇心で他の女性と関係を持っただけの浮気と違い、自分以外にも彼女がいたということになりますもんね…)
出来心の浮気ではなく、絶えず複数の彼女を作りたがる。二股をかけ続ける男性は、基本的に、ふたつのタイプに分かれます。
●ひとつは、女性の浮気でもよくある、モテている自分に酔いたいだけというタイプの男性。
ただ、女性の場合は複数の男性から言い寄られていることを、自分から自慢気に話すということが多いのですが。男性の場合は、「2人とも好きだから、どちらかなんて選べない…」と、複数の女性の間で頭を抱えて悩んでいる。そのような振る舞いをしている自分の姿に、ただ、酔っているだけなのです。
ことあるごとに、「今しか遊べないから」という一言をつけてくるような、10代後半から20代の男性に多いタイプですね。このような男性は、冷たい態度で軽くあしらえば良いと思います(笑)
●もうひとつ、自分に自信をもつことができないというタイプの男性。
複雑な家庭環境で育ったことで、人一倍愛情に飢えていて「愛されたい」と思う反面、「自分のことを愛してくれる人なんていない」という心情が強かったり、またはかつての女性経験や人間関係、過去の挫折や失敗などから、自分自身に価値を見いだせないでいたりする。
いわば自己評価が低く、常に不安や恐怖感を持っている男性というのが、二股を一番しやすいタイプだと思います。
ひとりの女性を大切にしようと心では思っていても、いつかその女性が離れていくかもしれない、どうせ見放されるのだろう。相手の女性を想えば想うほど、そんな不安感も同時に襲ってくるのです。その不安から逃れるため、別の女性とも付きあい、どちらかひとりが離れていっても心配がないように、保険をかけているのです。
複数の女性と付き合ってばかりいる男性と話していても、最初はみんな強がったセリフを口にします。でも、時間をかけて話を聞いてみると「寂しいから」というような本音が出てきます。私が知っているかぎりではこのようなタイプの男性って、普段は明るくムードメーカーのような存在なのに、どこか心を開こうとしない、本心を見せないといった男性が多い気がします。(付け加えるなら、「明るく振る舞っているけど、本心は人前で見せたくないんだよ」というアピールを、さり気なくしてくる人もいますけどね)
そんな女々しいこと言わずに自分に自信を持ちなさいよ!なんて、女性からすれば言いたくなるような男心ですが。
でもそこはグッとこらえて、自分にとってどれほど相手が必要で大切な存在であるかということを、言葉だけでなく態度でも示してあげてください。そして、必要としてくれる人がいるんだということを、心から実感させてあげてください。
人の性格や考えを変えるというのは、難しいことです。ただ、二股を繰り返す男性を変えることができるのは、パートナーである女性にしかできないことです。本当に相手を想っていて、変わってほしいのであれば、ゆっくり時間をかけながら相手と向き合ってみてはどうでしょうか。
(ライタープロフィール)
LISA/フリーライター。ショップ店員、アパレル企業での営業を経て、フリーライターへ転身。”一人でも多くの人の心に残る記事”をモットーに、ファッション、美容、恋愛などについて日々、執筆中。
・恋愛jp | 専門家が恋愛コラムで回答する恋愛相談Q&A
【関連記事】
大人の女性とは少し違う?気になる女子大生の浮気事情
男だけじゃない!女の浮気の実態とその本音とは?
浮気調査のプロが伝授!絶対にバレない浮気の方法
別れさせたいカップルがいる〜別れさせ屋の実態〜
Q.今付き合っている彼に、二股をかけられてたことが最近わかりました。昔付き合ってた男性の中に、実は妻子持ちだったという人もいたこともあって、もう男性が信じられません。男性ってみんな二股とか三股を普通にしちゃうんですかね?
A.男性の自信の無さが二股をさせるのです。
ご質問ありがとうございます。「女ゴコロ」を担当させていただいている、フリーライターのLISAです。
浮気をする男性と、二股をかける男性。同じような裏切り方に見えますが、女性からしてみると、浮気より二股をかけられていたというパターンの方がショックなのではないでしょうか?(好奇心で他の女性と関係を持っただけの浮気と違い、自分以外にも彼女がいたということになりますもんね…)
出来心の浮気ではなく、絶えず複数の彼女を作りたがる。二股をかけ続ける男性は、基本的に、ふたつのタイプに分かれます。
●ひとつは、女性の浮気でもよくある、モテている自分に酔いたいだけというタイプの男性。
ただ、女性の場合は複数の男性から言い寄られていることを、自分から自慢気に話すということが多いのですが。男性の場合は、「2人とも好きだから、どちらかなんて選べない…」と、複数の女性の間で頭を抱えて悩んでいる。そのような振る舞いをしている自分の姿に、ただ、酔っているだけなのです。
ことあるごとに、「今しか遊べないから」という一言をつけてくるような、10代後半から20代の男性に多いタイプですね。このような男性は、冷たい態度で軽くあしらえば良いと思います(笑)
●もうひとつ、自分に自信をもつことができないというタイプの男性。
複雑な家庭環境で育ったことで、人一倍愛情に飢えていて「愛されたい」と思う反面、「自分のことを愛してくれる人なんていない」という心情が強かったり、またはかつての女性経験や人間関係、過去の挫折や失敗などから、自分自身に価値を見いだせないでいたりする。
いわば自己評価が低く、常に不安や恐怖感を持っている男性というのが、二股を一番しやすいタイプだと思います。
ひとりの女性を大切にしようと心では思っていても、いつかその女性が離れていくかもしれない、どうせ見放されるのだろう。相手の女性を想えば想うほど、そんな不安感も同時に襲ってくるのです。その不安から逃れるため、別の女性とも付きあい、どちらかひとりが離れていっても心配がないように、保険をかけているのです。
複数の女性と付き合ってばかりいる男性と話していても、最初はみんな強がったセリフを口にします。でも、時間をかけて話を聞いてみると「寂しいから」というような本音が出てきます。私が知っているかぎりではこのようなタイプの男性って、普段は明るくムードメーカーのような存在なのに、どこか心を開こうとしない、本心を見せないといった男性が多い気がします。(付け加えるなら、「明るく振る舞っているけど、本心は人前で見せたくないんだよ」というアピールを、さり気なくしてくる人もいますけどね)
そんな女々しいこと言わずに自分に自信を持ちなさいよ!なんて、女性からすれば言いたくなるような男心ですが。
でもそこはグッとこらえて、自分にとってどれほど相手が必要で大切な存在であるかということを、言葉だけでなく態度でも示してあげてください。そして、必要としてくれる人がいるんだということを、心から実感させてあげてください。
人の性格や考えを変えるというのは、難しいことです。ただ、二股を繰り返す男性を変えることができるのは、パートナーである女性にしかできないことです。本当に相手を想っていて、変わってほしいのであれば、ゆっくり時間をかけながら相手と向き合ってみてはどうでしょうか。
(ライタープロフィール)
LISA/フリーライター。ショップ店員、アパレル企業での営業を経て、フリーライターへ転身。”一人でも多くの人の心に残る記事”をモットーに、ファッション、美容、恋愛などについて日々、執筆中。
・恋愛jp | 専門家が恋愛コラムで回答する恋愛相談Q&A
【関連記事】
大人の女性とは少し違う?気になる女子大生の浮気事情
男だけじゃない!女の浮気の実態とその本音とは?
浮気調査のプロが伝授!絶対にバレない浮気の方法
別れさせたいカップルがいる〜別れさせ屋の実態〜