Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

デートに求める女性心理の本音【前編】

$
0
0
【質問者:20代男性】

Q.こんにちは。毎回鋭い分析と理論が勉強になります。相談なのですが、僕は女性をデートに誘う時に、毎回夜景が見えて高いお店に連れていかないと、満足してもらえないのではと不安になっていつも無理しています。デートに求める女性心理の本音を知りたいです。宜しくお願いします。

A.女性は意外と「普通」であって欲しいと思っています。ただ女性の「普通」は男性が思う普通と違うので理解しましょう。

キンコンカンコン・・・皆さんこんにちは。Tokyo Lovers Academy(以下、略してTLA)~恋が苦手な男性を劇的に変える恋愛男塾~校長の西村です。

先日、フジテレビのスーパーニュースの密着取材を受けて、今話題の男性専用の恋愛塾として6分程放送されました。

反響が凄く、3月30日の夜、サンクチュアリ出版本社で恋愛セミナーを開催することになりました。興味ある方は気軽にお越しください。
⇒ モテ男子育成専門家が教える、女の子のハートを掴む「聴く力」養成講座(http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=359&cal=)

更に、TLA6期生も開校しました!!

恋愛で1歩前に進むのが苦手な男性の恋愛サポーターになれるように、これからも頑張ります。

相談者さんの気持ち、個人的に凄くよくわかります。男性は女性に満足してもらいたいと、夜景の見えるお店に連れていって頑張りますよね。それが女性が望むデートだと僕もずっと思っていたので。

ただTLAの女性講師、Kさんからデートに求める女性心理の本音を教えてもらってから僕の価値観は変わり、デートで無理して背伸びすることはなくなりました。

やはり、女心は女性から教わるのが一番ですよね。

今回は、女心の本音をアンケートでリサーチした極秘データを前編と後編2回に分けて教えますので、参考になれば幸いです。

●デートの際に、女性が男性にどうあって欲しいと思っているか知っていますか?

女性は、もの凄くかっこよくて、メチャメチャ気がきいて、外車に乗っていて、毎回高い外食の店に連れて入って欲しいとは思っていないんです。

女性は、意外と『普通』であって欲しいと思っています。

でも、大事なのは、男性が思う『普通』と女性が思う『普通』が同じじゃないってことなんです!!だから、女性のいう『普通』ってのを男性は理解する必要があるんです…。

授業では、K先生が独自で調査した女性の本音アンケートを公開してくれました。

いくつか項目があって、それは当たり前でしょうと思うか、それをしてもらうとメチャメチャ特別と思うかで選んでもらい女性の『普通』を調査したらしいです。

この女性が思う「普通」を理解して実践するだけで、デートの成功確率は高まるでしょう。

1.レストランで女性を上座に座らせる。

女性にとってほぼ100%で当たり前。

2.ドアを押さえて女性を先に通す。

ほぼ100%当たり前。

3.料理の取り分けは男性がする。

50%が当たり前。(女性がとりわけたい、自分で取りたいという意見も50%)

4.前回のデートの内容を覚えている。

80%が当たり前。

5.お会計は男性が担当する。

80%が当たり前。(男性が会計を担当するというのは男性が全部奢るという意味ではない。レジを男性がやって欲しいということ)

6.重たい荷物は男性が持つ。

8割の女性が当たり前と思っている。

7.歩く時に女性のペースに合わせる。

ほぼ100%の女性が当たり前と思っている。

8.ささいなことで必ずありがとうと言う

ほぼ100%の女性が当たり前と思っている。

9.髪型や服装が変わったら気付く

7割の女性が当たり前と思っている。

10.これらのことを特別な人だけでなく誰にでも出来る。

7割の女性が当たり前と思っている。


以上のことからわかることは…
女性は特別なディナーを毎日連れて行って欲しい、凄い特別なことを毎日望んでなどいない、女性が当たり前と思う『小さなこと』を、普通にしてくれるだけで、かなり男性の好感度は向上するとK先生は断言していました。

なるほど~、勉強になります。

授業の最後に、K先生が女性にモテるようになるには…

○○を理解する必要があると教えてくれた。

次回は、その○○を特別に教えちゃいます。

お楽しみに。

以上、本日の授業はここまで!!

(ライタープロフィール)
西村義信/Tokyo Lovers Academy 校長。学生時代シャイで全く女の子と話せず恋愛が苦手でした。24歳の時に、ある出逢いをきっかけにコミュニケーション能力が覚醒。「出逢いが人生を変える、環境が人を創る」と確信する。2009年から1年かけて、スタイリスト、お笑い芸人、カウンセラーなど各分野のスペシャリストを特別講師として15名集めて、独自の「モテ男育成カリキュラム」を開発。2010年11月28日、僕と同じような学生時代を過ごした男性の力になりたいと、Tokyo Lovers Academy~恋が苦手な男性を劇的に変える恋愛男塾~を創設し起業。今までにない実践型の男性専用の恋愛スクールと大きな反響を呼び、大手メンズファッション雑誌のGainerから取材を受け、2011年12月号で掲載される。1年間で5期生まで膨れ上がり、現在34名の生徒を育成し「人生が変わる学校」と話題を呼んでいる。
TLA公式ホームページ:http://tokyola.com/
TLA公式ブログ:http://ameblo.jp/tokyola/

恋愛jp | 専門家が恋愛コラムで回答する恋愛相談Q&A

【関連記事】
「デートに求める女性心理の本音【前編】」記事詳細はこちら
器の大きい男と小さい男の違いとは?
なぜ「自分軸」がある男性はモテるの?
「モテ男」と「イイ人で終わる男」の違いとは?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>