高校生の少女が活躍するロボットアニメ、『輪廻のラグランジェ』。2012年1月スタートの今作について、視聴者はどんな感想を抱いたかアンケートを取った。
この作品の舞台は架空の場所や空間ではなく、房総半島にある千葉県鴨川市。背景には青い海が広がる実在の風景が描かれており、「舞台になっている鴨川市に行ってみたくなった(はるみおばばさん/男性/34歳)」という意見も寄せられた。
主人公は鴨川女子高等学校に通う京乃まどか。ひょんなことから宇宙より来襲する敵と、ロボットの「ウォクス」に乗り込んで戦うことになる。まどかが「ウォクス」に乗るきっかけを作ったのは宇宙からきたラン。2人は「ウォクス」でともに戦うことで、また一緒に暮らし同じ高校に通うことで友情を深めていく。そこに現れたのが、ある目的をもって地球にやってきたムギナミという少女。彼女も「ウォクス」を操ることができるのだが……。なお、ロボットのデザインは日産自動車のグローバルデザイン本部が担当。斬新で美しいフォルムのロボットは見ているだけでも十分楽しめるだろう。
また、「キャラが面白い(kappaさん/女性/25歳)」という声があったように、男女とも魅力的なキャラクターが多数登場している。「主人公の女の子の飾らない感じにとても好感を持ちました!(りさぽんさん/女性/22歳)」という意見もあり、人命救助から部活の助っ人までなんでも請け負う「ジャージ部」の部員として、「ジャージ部魂」で頑張るまどかに共感している人も。キャラを見守るもよし、かっこいいメカを眺めるもよし、さまざまな楽しみ方ができるアニメだ。
文・塩澤真樹(C-side)
※アンケート
調査時期:2012年1月13日~1月23日
調査対象:マイナビ ニュース会員
調査数:男女574名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
■関連リンク
『輪廻のラグランジェ』好きにはオススメの4月放送開始のアニメ『エウレカセブンAO』
男性248名にアンケート。挫折したときに言われたい!! 励まされるセリフランキング
読者コメントも満載の2012年冬期アニメレビューのまとめ[一覧]ページ
この作品の舞台は架空の場所や空間ではなく、房総半島にある千葉県鴨川市。背景には青い海が広がる実在の風景が描かれており、「舞台になっている鴨川市に行ってみたくなった(はるみおばばさん/男性/34歳)」という意見も寄せられた。
主人公は鴨川女子高等学校に通う京乃まどか。ひょんなことから宇宙より来襲する敵と、ロボットの「ウォクス」に乗り込んで戦うことになる。まどかが「ウォクス」に乗るきっかけを作ったのは宇宙からきたラン。2人は「ウォクス」でともに戦うことで、また一緒に暮らし同じ高校に通うことで友情を深めていく。そこに現れたのが、ある目的をもって地球にやってきたムギナミという少女。彼女も「ウォクス」を操ることができるのだが……。なお、ロボットのデザインは日産自動車のグローバルデザイン本部が担当。斬新で美しいフォルムのロボットは見ているだけでも十分楽しめるだろう。
また、「キャラが面白い(kappaさん/女性/25歳)」という声があったように、男女とも魅力的なキャラクターが多数登場している。「主人公の女の子の飾らない感じにとても好感を持ちました!(りさぽんさん/女性/22歳)」という意見もあり、人命救助から部活の助っ人までなんでも請け負う「ジャージ部」の部員として、「ジャージ部魂」で頑張るまどかに共感している人も。キャラを見守るもよし、かっこいいメカを眺めるもよし、さまざまな楽しみ方ができるアニメだ。
文・塩澤真樹(C-side)
※アンケート
調査時期:2012年1月13日~1月23日
調査対象:マイナビ ニュース会員
調査数:男女574名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
■関連リンク
『輪廻のラグランジェ』好きにはオススメの4月放送開始のアニメ『エウレカセブンAO』
男性248名にアンケート。挫折したときに言われたい!! 励まされるセリフランキング
読者コメントも満載の2012年冬期アニメレビューのまとめ[一覧]ページ