『出雲大社』を中心にした島根・鳥取の山陰エリアは、古来の信仰やヒーリングポイントが数多く存在しているパワースポットエリア。
【前編】では最強の縁結びスポットを5選ご紹介しましたが、山陰地方には自然に癒されるヒーリングスポットや美人になれるビューティスポットもたくさんあるんです!
そこで後編では山陰地方ならではのパワーチャージできて、キレイになれるスポットや温泉地5選をご紹介していきます。
■1:無敵の絶景でパワーチャージ~鳥取砂丘~
壮大なスケールに圧倒されながらも、ゆったり砂丘歩きが楽しめます。砂丘からの海岸の眺めが絶景。無敵のパワーチャージスポットです!
■2:透き通った海は国内随一~浦富海岸~
浦富(うらどめ)海岸は、山陰海岸国立公園中もっとも明眉な景勝地。日本海の荒波と風雪が彫りあげた、島々と透き通る海水。
眺めているうちに心が浄化されるよう。
■3:日本一の名園で優雅なひと時~足立美術館~
島根県安来(やすぎ)市にある足立美術館は、アメリカの日本庭園専門紙に9年連続で日本庭園に選ばれている庭園をもつ美術館。
名園と名画で優雅なひと時が過ごせます。
■4:「3%美しくなる!」~皆生温泉~
たくさんの温泉地をもつ鳥取県の中でも、米子(よなご)市にある皆生(かいけ)温泉はスリムになりたい女子にはオススメしたい温泉地。
心も体も軽くなる“美旅プラン”が充実! 海沿いにあるのでホテルからの景色も素敵です。
■5:美肌・姫神の湯~玉造温泉~
『出雲国風土記』や清少納言『枕草子』でも讃えられた古湯。美肌・美人の湯として知られていて、「一度入ったら美人になり、さらに入ると健康になる」と伝えられています。
体の不調が消えて、肌がぴかぴかになりました!
山陰地方にはたくさんの神社があるので、いたるところに神様がいるような神秘的な雰囲気も感じました。
遠いようですが、羽田からは飛行機で1時間程度と早いので、友達との旅行やふらっと一人旅でも気軽に行けるのが嬉しいです。
リフレッシュ&パワーチャージにぜひ一度行ってみてくださいね。
【関連記事】
・一度は行くべき「女の願いが叶う」最強パワースポット10選【前編】
・一度は行くべき「女の願いが叶う」最強パワースポット10選【前編】
・一度は行くべき「女の願いが叶う」最強パワースポット10選【前編】
・道の真ん中は歩いちゃダメ?意外と知らない「正月マナー」
・最高の年越しになる!関東のカウントダウンイベント特集
【前編】では最強の縁結びスポットを5選ご紹介しましたが、山陰地方には自然に癒されるヒーリングスポットや美人になれるビューティスポットもたくさんあるんです!
そこで後編では山陰地方ならではのパワーチャージできて、キレイになれるスポットや温泉地5選をご紹介していきます。
■1:無敵の絶景でパワーチャージ~鳥取砂丘~
壮大なスケールに圧倒されながらも、ゆったり砂丘歩きが楽しめます。砂丘からの海岸の眺めが絶景。無敵のパワーチャージスポットです!
■2:透き通った海は国内随一~浦富海岸~
浦富(うらどめ)海岸は、山陰海岸国立公園中もっとも明眉な景勝地。日本海の荒波と風雪が彫りあげた、島々と透き通る海水。
眺めているうちに心が浄化されるよう。
■3:日本一の名園で優雅なひと時~足立美術館~
島根県安来(やすぎ)市にある足立美術館は、アメリカの日本庭園専門紙に9年連続で日本庭園に選ばれている庭園をもつ美術館。
名園と名画で優雅なひと時が過ごせます。
■4:「3%美しくなる!」~皆生温泉~
たくさんの温泉地をもつ鳥取県の中でも、米子(よなご)市にある皆生(かいけ)温泉はスリムになりたい女子にはオススメしたい温泉地。
心も体も軽くなる“美旅プラン”が充実! 海沿いにあるのでホテルからの景色も素敵です。
■5:美肌・姫神の湯~玉造温泉~
『出雲国風土記』や清少納言『枕草子』でも讃えられた古湯。美肌・美人の湯として知られていて、「一度入ったら美人になり、さらに入ると健康になる」と伝えられています。
体の不調が消えて、肌がぴかぴかになりました!
山陰地方にはたくさんの神社があるので、いたるところに神様がいるような神秘的な雰囲気も感じました。
遠いようですが、羽田からは飛行機で1時間程度と早いので、友達との旅行やふらっと一人旅でも気軽に行けるのが嬉しいです。
リフレッシュ&パワーチャージにぜひ一度行ってみてくださいね。
【関連記事】
・一度は行くべき「女の願いが叶う」最強パワースポット10選【前編】
・一度は行くべき「女の願いが叶う」最強パワースポット10選【前編】
・一度は行くべき「女の願いが叶う」最強パワースポット10選【前編】
・道の真ん中は歩いちゃダメ?意外と知らない「正月マナー」
・最高の年越しになる!関東のカウントダウンイベント特集