3月4日放送の大河ドラマ「平清盛」に、いよいよ“ラスボス”雅仁親王(松田翔太)が登場、清盛役の主演・松山ケンイチと初共演を果たす。
【関連写真】秘密兵器は松田聖子!大河ドラマ「平清盛」は、歌や舞も見どころの一つ
平治の乱でいずれ戦う源義朝(玉木宏)や生涯を通じた親友・佐藤義清[のちの西行](藤木直人)に続き、清盛の前に大きく立ちはだかる3人目のライバル・雅仁親王[のちの後白河天皇]が、いよいよ3月4日に登場する。2008年「篤姫」以来2作目の大河ドラマ出演となる松田と、清盛役の松山は今回が初共演。“競い馬”や“やぶさめ”といったこれまでのライバル登場回とは違う“ふたりの芝居の激突”に期待がかかる。
チーフ・プロデューサーの磯智明は、松田が雅仁を演じるため歌や舞、所作も完璧にした上で撮影に臨んだことを明かし「その美しい立ち振る舞いにも注目して下さい」と見所を語る。
松山との初競演を果たした松田は「大河ドラマに出演させて頂くと、色々な歴史を想像する事が出来て、仕事という意味以外でも楽しませて頂いています。篤姫は幕末の世界を沢山想像でき、楽しかったのですが、今回はより昔の平安時代の人の気持ちや、文化、特に今様という歌の世界を感じながら、想像出来るのが楽しいです。松山君の平清盛に対峙できるような、後白河を考えていきたいです」と、“宿命のライバル”役を楽しんでいる様子がうかがえた。
■関連記事
漫画「GANTZ」奥浩哉がSF映画を語り尽くす!「GANTZなSF映画論」が5月出版
尾野真千子「しんどかったけど楽しかった」と感無量!「カーネーション」クランクアップ
仲里依紗のむせ返るような「生」っぽい魅力
1月クールドラマの意外な共通点は“お節介すぎる女性・うっとうしい女性”が多い?
【関連写真】秘密兵器は松田聖子!大河ドラマ「平清盛」は、歌や舞も見どころの一つ
平治の乱でいずれ戦う源義朝(玉木宏)や生涯を通じた親友・佐藤義清[のちの西行](藤木直人)に続き、清盛の前に大きく立ちはだかる3人目のライバル・雅仁親王[のちの後白河天皇]が、いよいよ3月4日に登場する。2008年「篤姫」以来2作目の大河ドラマ出演となる松田と、清盛役の松山は今回が初共演。“競い馬”や“やぶさめ”といったこれまでのライバル登場回とは違う“ふたりの芝居の激突”に期待がかかる。
チーフ・プロデューサーの磯智明は、松田が雅仁を演じるため歌や舞、所作も完璧にした上で撮影に臨んだことを明かし「その美しい立ち振る舞いにも注目して下さい」と見所を語る。
松山との初競演を果たした松田は「大河ドラマに出演させて頂くと、色々な歴史を想像する事が出来て、仕事という意味以外でも楽しませて頂いています。篤姫は幕末の世界を沢山想像でき、楽しかったのですが、今回はより昔の平安時代の人の気持ちや、文化、特に今様という歌の世界を感じながら、想像出来るのが楽しいです。松山君の平清盛に対峙できるような、後白河を考えていきたいです」と、“宿命のライバル”役を楽しんでいる様子がうかがえた。
■関連記事
漫画「GANTZ」奥浩哉がSF映画を語り尽くす!「GANTZなSF映画論」が5月出版
尾野真千子「しんどかったけど楽しかった」と感無量!「カーネーション」クランクアップ
仲里依紗のむせ返るような「生」っぽい魅力
1月クールドラマの意外な共通点は“お節介すぎる女性・うっとうしい女性”が多い?