Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

実は男性が傷ついている、女性からの「褒め言葉」9パターン

$
0
0
男性は、褒め言葉で持ち上げると喜ぶもの。しかし、褒め言葉のなかには、実は男性が喜んでいないものも潜んでいるようです。そこで、『スゴレン』男性読者の意見をもとに「実は男性が傷ついている、女性からの『褒め言葉』」を紹介します。

【1】「いい人だよね」と、人当たりのよさを褒める
「無難な返答だし、毒にも薬にもならないって言われてるのと同じ」(20代男性)と、当たり障りのない褒め言葉に、納得のいかない男性は多いようです。「いい人」と一言で済ませず、「いつも気にかけてくれるよね」など、具体的に良いところを褒めてあげましょう。

【2】「○○君ってかわいい」と、無邪気な行動や仕草を褒める
「『男として意識されてないんだ』って切なくなる」(10代男性)と、容姿や行動のあどけなさを褒められても、素直に喜べない男性もいます。たとえかわいらしさが魅力であったとしても、本人にはそのまま伝えず、男らしい部分と合わせて褒めるといいでしょう。

【3】「きれいな顔してるね」と、整った顔立ちを褒める
「女同士で褒め合ってるみたい…。イケメンって言ってほしい」(10代男性)と、顔の造りを「きれい」と評されても、男性の心には響かないようです。せっかく男性を褒めるなら、普通に「かっこいいね」と男らしい部分を褒めてあげたほうがよさそうです。

【4】「体が細くていいなぁ」と、華奢な体型を褒める
「細い体って恥ずかしいし、頼りなさそうに見えてる気がする」(10代男性)と、女性の目から見れば「魅力」であっても、華奢な体を「コンプレックス」だと考える男性は多いようです。細身の男性には、むしろ「意外と二の腕太いね」など、たくましさを褒めてあげると喜びそうです。

【5】「すごくモテそう!」と、人気者ぶりを褒める
「そう言う子は、俺のことを意識してない」(20代男性)と、「モテそう」という客観的な褒め言葉を、男性は女性の本音とは受け止めないようです。意中の男性には、「彼氏になってほしいくらいかっこいい」と自分の思いを褒め言葉に変えて伝えてみましょう。

【6】「まじめだよね」と、慎重さや責任感の強さを褒める
「俺っておもしろくないのかって凹む」(30代男性)というように、「まじめさ」だけを評価されても、男性は「褒められて嬉しい」とは思わないようです。「まとめ役になってくれて感謝してる」という言い方にすれば、「いつも見てくれてるんだ」と男性はドキッとするでしょう。

【7】「ステキなお父さんになりそう」と、将来像を想像して褒める
「『お父さん』って、彼氏や夫としてはダメなのかなって…」(20代男性)と、結婚前に父親としての資質を褒められても、ピンとこない男性もいます。「奥さんになる人は幸せだね」など、「夫」としての資質を褒めると「男性として評価している」と伝わるでしょう。

【8】「落ち着いてるよね」と、大人びた雰囲気を褒める
「『一緒にいてもつまんない』って思われてるのかな…」(40代男性)というように、「落ち着いてる」と言われて、「おとなしすぎたか…」と反省してしまう男性もいます。「一緒にいて落ち着く」と言えば、男性も二人の特別な関係性を感じ、恋愛に発展するかもしれません。

【9】「女の子慣れしててラク」と、女性ウケのよさを褒める
「チャラ男扱いされてる感じで嬉しくない」(10代男性)というように、女性との付き合い方のうまさを褒められても、男性はバカにされたと感じるようです。「女性の気持ちをわかってるよね」という言い方に変えるだけで、男性の心をくすぐることができるでしょう。

「実は男性が傷ついている、女性からの『褒め言葉』」には、ほかにどんなものがあると思いますか? 皆さんのご意見をお待ちしております。(有竹亮介/verb)

【関連記事】
男性が「癒される女性だなぁー」とウットリする瞬間9パターン
職場で仲のいい「後輩男子」と恋愛モードになるきっかけ9パターン
トラウマになっている、女子からの服装へのダメ出し9パターン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>